1: 名無しさん 2021/01/18(月) 20:35:29.36 ID:xaE1oBtda
誰が一番名将なんや?
4: 名無しさん 2021/01/18(月) 20:37:00.34 ID:gjWoF/7L0
かわいいのはガッフェ
5: 名無しさん 2021/01/18(月) 20:38:08.71 ID:vTvDgOCPa
大島めっちゃ好き
ある意味星野以上やろあの熱さは
ある意味星野以上やろあの熱さは
6: 名無しさん 2021/01/18(月) 20:38:17.40 ID:KlWokrzla
ダル糸井賢介稲葉がいて優勝1回の梨田は最下位やろな
3: 名無しさん 2021/01/18(月) 20:36:57.03 ID:vtr4KIPQa
今にして思えばヒルマンも梨田も戦力に恵まれてたと思う
そういう意味ではガッフェやな
そういう意味ではガッフェやな
2: 名無しさん 2021/01/18(月) 20:36:04.84 ID:74DiTEJK0
なんだかんだガッフェ
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610969729/
でも大谷は独り占めしたぞ
モチベーターとしては超一流なのは疑問がないけど試合戦術は最初から最後まで下手なままじゃん。
優勝していたときの日ハムは吉井とか栗山に楯をつく有能コーチを何人も抱えてたからな、彼らが抜けてこの采配ってのを考えると栗山自体名将とはとても言えないわ。
少なくともヒルマン梨田の方が絶対に試合戦術も規律面でも上
ただ選手で栗山監督を慕っている人は多いから人としては良い人なんだろうな
まあ優しい人であるのは間違いないけど優しいだけじゃ勝てないからなあ。
みんなみんなリベンジさせてうまくいくわけじゃないし。
色々な境遇に照らし合わせて起用法にも支障出てきちゃったのかもしれんな
でも本当に10年やることは立派だとは思う
仮に今年で辞任しても個人的には一生リスペクトする人であると思う
やっぱ監督1人での采配を見る限り原みたいに畜生が一番なのかな。プロテクト外しておいてよかったねのようなこと言うし
名監督大体畜生属性持ってるし
なんか分かるw
栗山さんは監督と言うより先生って感じ
札ド観て守備を重点に置いたスモールベースボールにシフトし
毎日の様にマックに怒られながら選手の気持ちに寄り添って行った
今必要なのは案外外国の監督かもな
栗山を名将扱いは無理がある