
1: 名無しさん 2020/11/03(火) 00:57:30.14 ID:sNJiZESN0
大竹
6: 名無しさん 2020/11/03(火) 00:57:53.33 ID:i8n0agSGr
石川カツオ
11: 名無しさん 2020/11/03(火) 00:58:36.73 ID:oQOO0PP30
星野
13: 名無しさん 2020/11/03(火) 00:58:41.92 ID:4fE5d9Gla
山本昌
15: 名無しさん 2020/11/03(火) 00:58:55.64 ID:d3ObIW7La
和田
16: 名無しさん 2020/11/03(火) 00:59:01.34 ID:WaRcu5vj0
武田勝
17: 名無しさん 2020/11/03(火) 00:59:07.06 ID:CQMrJqWF0
辛島
18: 名無しさん 2020/11/03(火) 00:59:07.96 ID:vc1+jpHU0
横浜の野村
19: 名無しさん 2020/11/03(火) 00:59:11.80 ID:2G29RQqRa
下柳
20: 名無しさん 2020/11/03(火) 00:59:28.38 ID:Hf8433Pf0
杉内
21: 名無しさん 2020/11/03(火) 00:59:40.69 ID:9AgviIu50
晩年の江夏
22: 名無しさん 2020/11/03(火) 00:59:47.15 ID:dZl1Cw5i0
カツオやろ
アイツが出来ることはアウトローに球を集めるぐらいやぞ
それであそこまで生き残るのは凄い
アイツが出来ることはアウトローに球を集めるぐらいやぞ
それであそこまで生き残るのは凄い
146: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:12:17.99 ID:2YplXMj40
ぱっと思い付いたのは武田勝
25: 名無しさん 2020/11/03(火) 00:59:59.62 ID:yLSP2cnh0
成瀬じゃねえのか
85: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:06:20.58 ID:yf46t3aX0
>>25
成瀬全盛期でもコントロールは結構アバウトやろ
スピードも遅いがキレのみで勝ってた印象
成瀬全盛期でもコントロールは結構アバウトやろ
スピードも遅いがキレのみで勝ってた印象
28: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:00:22.93 ID:6jvgJAyG0
今中
50: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:03:01.91 ID:KUGmH/QZa
和田って技巧派なのかわからん
クレバーやから技巧派な感じやけど、ストレートの押していくタイプやし
クレバーやから技巧派な感じやけど、ストレートの押していくタイプやし
39: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:01:59.36 ID:UraHCQRS0
逆に本格派左腕って誰や
41: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:02:15.26 ID:1f1fFnNP0
>>39
菊池雄星
菊池雄星
84: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:06:18.29 ID:uEoGVJ7I0
>>39
K井川
K井川
159: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:14:20.78 ID:rpSDiYrMa
>>39
あのGM
あのGM
51: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:03:05.85 ID:2ZeRY9ffr
>>39
能見とかじゃね?
まだ145キロとか投げるらしいし
能見とかじゃね?
まだ145キロとか投げるらしいし
57: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:03:54.41 ID:wJWhFkmga
能見さんは特に全盛期は本格派左腕やな
真っ直ぐのクロスファイヤーとスライダーフォーク
真っ直ぐのクロスファイヤーとスライダーフォーク
45: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:02:32.44 ID:8hFxGCHs0
内海
49: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:03:01.87 ID:ASFiOBu30
帆足
52: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:03:08.36 ID:MElHBzRf0
藤井秀悟
53: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:03:10.01 ID:jmZv0tBW0
高橋建
121: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:10:19.53 ID:LQcvF7lCa
高橋尻とかどうや
61: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:04:10.82 ID:Xt8AHV2z0
成瀬和田あたりは遅い速球派やろ
66: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:04:31.58 ID:LQcvF7lCa
なんとなく左殺しのサイドハンドのイメージなんやが
中日の小林とか
中日の小林とか
69: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:05:25.68 ID:mzEjUyR80
>>66
それは変則だろ
技巧派と変則はまた違うような、分からんけどww
それは変則だろ
技巧派と変則はまた違うような、分からんけどww
68: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:05:18.33 ID:UOoLW+cGd
星野は球遅いだけで本格派やろ
86: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:06:34.24 ID:2G29RQqRa
和田はガチで表現難しいよな
92: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:07:12.29 ID:FuuOcLovp
杉内は本格派なんかな
98: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:07:33.55 ID:8lQ5ce9h0
成瀬は球遅いけど本格派の印象
112: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:09:10.87 ID:kGcsmIST0
宮西なんかは何に分類されるのかいまいちわからんな
122: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:10:24.79 ID:vC2gIFTP0
>>112
一応サイドだから変則やろ
一応サイドだから変則やろ
116: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:09:42.46 ID:z8RWoXLad
>>112
鉄腕派
鉄腕派
101: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:08:00.64 ID:CPACyLMf0
本格派とか技巧派とか軟投派とかイマイチ違いが分からんわ
球速早ければ本格派か?
球速早ければ本格派か?
117: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:09:46.49 ID:MElHBzRf0
>>101
本格派→三振多いタイプ
技巧派→内野ゴロ多いタイプ
軟投派→よく飛ばされるタイプ
本格派→三振多いタイプ
技巧派→内野ゴロ多いタイプ
軟投派→よく飛ばされるタイプ
145: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:12:15.19 ID:+xBiHGso0
軟投派と技巧派の違いが分からん
162: 名無しさん 2020/11/03(火) 01:14:30.08 ID:ujpdkAbLp
>>145
軟投派投手
変化球を主体とした投球を持ち味とする投手[26]。技巧派投手と同じく投球術によって打者を翻弄するが、技巧派があくまで速球を軸とした投球を行う[27]のに対して、投球のほとんどを変化球が占める他、独特な投球フォームを用いることもある[28]。やで
軟投派投手
変化球を主体とした投球を持ち味とする投手[26]。技巧派投手と同じく投球術によって打者を翻弄するが、技巧派があくまで速球を軸とした投球を行う[27]のに対して、投球のほとんどを変化球が占める他、独特な投球フォームを用いることもある[28]。やで
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604332650/