1: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:39:52.26 ID:A377Utsta
一軍
■投手(20人)
生田目翼、加藤貴之、上沢直之、伊藤大海、吉田輝星、金子弌大、上原健太、宮西尚生、河野竜生、井口和朋、村田透、堀瑞輝、西村天裕、秋吉亮、福田俊、鈴木健矢、杉浦稔大、望月大希、北浦竜次、長谷川凌汰
■捕手(3人)
清水優心、古川裕大、宇佐見真吾
■内野手(9人)
杉谷拳士、中田翔、中島卓也、清宮幸太郎、渡邉諒、野村佑希、石井一成、平沼翔太、樋口龍之介
■外野手(7人)
大田泰示、西川遥輝、近藤健介、松本剛、淺間大基、五十幡亮汰、今川優馬
■投手(20人)
生田目翼、加藤貴之、上沢直之、伊藤大海、吉田輝星、金子弌大、上原健太、宮西尚生、河野竜生、井口和朋、村田透、堀瑞輝、西村天裕、秋吉亮、福田俊、鈴木健矢、杉浦稔大、望月大希、北浦竜次、長谷川凌汰
■捕手(3人)
清水優心、古川裕大、宇佐見真吾
■内野手(9人)
杉谷拳士、中田翔、中島卓也、清宮幸太郎、渡邉諒、野村佑希、石井一成、平沼翔太、樋口龍之介
■外野手(7人)
大田泰示、西川遥輝、近藤健介、松本剛、淺間大基、五十幡亮汰、今川優馬
3: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:40:48.90 ID:A377Utsta
二軍
■投手(12人)
斎藤佑樹、立野和明、柿木蓮、田中瑛斗、公文克彦、石川直也、玉井大翔、根本悠楓、松本遼大、齊藤伸治、高山優希、鈴木遼太郎
■捕手(4人)
郡拓也、田宮裕涼、梅林優貴、石川亮
■内野手(7人)
谷内亮太、上野響平、難波侑平、細川凌平、横尾俊建、今井順之助、高濱祐仁
■外野手(6人)
谷口雄也、万波中正、片岡奨人、宮田輝星、海老原一佳、姫野優也
■投手(12人)
斎藤佑樹、立野和明、柿木蓮、田中瑛斗、公文克彦、石川直也、玉井大翔、根本悠楓、松本遼大、齊藤伸治、高山優希、鈴木遼太郎
■捕手(4人)
郡拓也、田宮裕涼、梅林優貴、石川亮
■内野手(7人)
谷内亮太、上野響平、難波侑平、細川凌平、横尾俊建、今井順之助、高濱祐仁
■外野手(6人)
谷口雄也、万波中正、片岡奨人、宮田輝星、海老原一佳、姫野優也
5: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:41:02.83 ID:YyWVjiCW0
横尾2軍で草
しゃーない
しゃーない
7: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:41:24.75 ID:Li9byZfCa
ガチれば一軍キャンプも余裕
8: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:41:35.06 ID:OXDmaSfXa
ハッセは今年こそ支配下やろ
92: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:54:58.60 ID:sYlY5v7qa
ハッセ支配下あくしろ
ためらってられる投手陣ちゃうやろ
ためらってられる投手陣ちゃうやろ
9: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:41:38.09 ID:7jLyfzQ0a
こうしてみるとハムは外野うすいのかな
22: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:44:37.98 ID:Qw9GY2Fc0
>>9
4番手が杉谷やからな
レギュラー1人欠けた瞬間地獄や
4番手が杉谷やからな
レギュラー1人欠けた瞬間地獄や
23: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:44:47.48 ID:erPDijn10
>>9
レギュラー3人が陣取っててその下はドングリーズやぞ
五十幡が抜け出せるかが見物
レギュラー3人が陣取っててその下はドングリーズやぞ
五十幡が抜け出せるかが見物
10: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:42:05.20 ID:t1cm0jXHa
宮西が1軍スタートってことは状態いいんだろうな
13: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:43:11.53 ID:/fn2HiTLa
斎藤田中石川直玉井谷内が怪我明け
それ以外の中堅組は厳しいな
それ以外の中堅組は厳しいな
21: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:44:24.67 ID:NoDZSRJba
万波と宮田は五十幡今川抜擢で弾かれたな
37: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:47:29.50 ID:NoDZSRJba
外野4~5番手を淺間松本五十幡今川で競争だな
287: 名無しさん 2021/01/21(木) 15:17:18.94 ID:5t7Yq3Z80
フェニックスで好調だった郡と今井はもっと結果でアピールして一軍で多く出れるよう頑張ってくれ
27: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:45:37.84 ID:Hcwh4h1Ea
吉田輝星は一軍スタートでええんか
まだ二軍でじっくりやっても遅くないと思うが
まだ二軍でじっくりやっても遅くないと思うが
39: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:47:56.42 ID:erPDijn10
>>27
平原とあーりん来なかったらローテやぞ
平原とあーりん来なかったらローテやぞ
42: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:48:18.37 ID:t720LKB60
古川に期待や
打撃でも捕手としてでもええから頑張って欲しいで
打撃でも捕手としてでもええから頑張って欲しいで
45: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:48:52.09 ID:9Jy3q0TGa
渡邉の競争相手が欲しいわ
あの成績でレギュラー確定とは思ってほしくないし
去年のオープン戦石井戻ってこないかな
あの成績でレギュラー確定とは思ってほしくないし
去年のオープン戦石井戻ってこないかな
54: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:50:22.96 ID:nzZ7Kt8/d
ハムのサード候補
野村(21)打撃〇守備××走塁△
樋口(27)打撃△守備△走塁△
横尾(28)打撃△守備×走塁×
ロドリゲス 来日不透明
平沼(24)ショート争いに負けたら可能性あり
ほんまに横尾2軍でええんか⋯?
野村(21)打撃〇守備××走塁△
樋口(27)打撃△守備△走塁△
横尾(28)打撃△守備×走塁×
ロドリゲス 来日不透明
平沼(24)ショート争いに負けたら可能性あり
ほんまに横尾2軍でええんか⋯?
60: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:51:10.67 ID:erPDijn10
>>54
石井とか杉谷もおるし
石井とか杉谷もおるし
84: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:54:03.37 ID:YyWVjiCW0
捕手→清水宇佐見古川
一塁→中田清宮
二塁→渡邉石井(ロドリゲス)
三塁→野村樋口(ロドリゲス
遊撃→中島石井平沼(ロドリゲス)
外野→3枠確定
外野控え→淺間松本五十幡今川
便利屋→杉谷
競争はわかりやすい
一塁→中田清宮
二塁→渡邉石井(ロドリゲス)
三塁→野村樋口(ロドリゲス
遊撃→中島石井平沼(ロドリゲス)
外野→3枠確定
外野控え→淺間松本五十幡今川
便利屋→杉谷
競争はわかりやすい
89: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:54:44.79 ID:YCAW4s360
樋口ジェネリック近藤みたいな成績残してくれんかな
126: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:58:07.73 ID:sBVazJU7a
西川はファースト置けばどうにかなるんちゃうの?
清宮どかすだけでええやん
清宮どかすだけでええやん
128: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:58:36.05 ID:3CTuVa+dd
>>126
清宮どかす選択肢はハム首脳陣にはないんやで
清宮どかす選択肢はハム首脳陣にはないんやで
122: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:57:43.31 ID:YN0n+b7p0
清宮は相当期待されとるのは分かるが一軍でガッツリ贔屓して使うのは違うと思うわ
結果出せないならプロなんだから二軍に漬けろ
結果出せないならプロなんだから二軍に漬けろ
339: 名無しさん 2021/01/21(木) 15:22:07.11 ID:8ge+p93F0
石井一成さん、今年も余裕で一軍ショート
351: 名無しさん 2021/01/21(木) 15:22:49.63 ID:/9muYHxEd
>>339
日ハムで5本の指に入る内野守備の持ち主やから当然やろ
日ハムで5本の指に入る内野守備の持ち主やから当然やろ
129: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:58:45.20 ID:0Hky8uuF0
あんまり目立たないけど平沼も結構キツい
まだ若いから見れるけどオールEみたいな選手見てられん
まだ若いから見れるけどオールEみたいな選手見てられん
134: 名無しさん 2021/01/21(木) 14:59:43.35 ID:ZjiIa7KB0
>>129
守備はCくらいあるやろ
守備はCくらいあるやろ
145: 名無しさん 2021/01/21(木) 15:00:51.02 ID:YyWVjiCW0
>>134
Fだぞ
Fだぞ
167: 名無しさん 2021/01/21(木) 15:03:47.86 ID:lxYDxhSba
ハムの超全方位攻撃型内野陣
ファースト清宮
セカンド渡邉
サード野村
ショートロドリゲス
怖いか?震えて待て
ファースト清宮
セカンド渡邉
サード野村
ショートロドリゲス
怖いか?震えて待て
188: 名無しさん 2021/01/21(木) 15:05:39.74 ID:QNqAS1UVa
>>167
ハムは野村とかサード守備率.860をマジの番手で使う気なんか
いきなりシーズン捨ててるやんけ
ハムは野村とかサード守備率.860をマジの番手で使う気なんか
いきなりシーズン捨ててるやんけ
197: 名無しさん 2021/01/21(木) 15:06:45.26 ID:7YSa6OaE0
>>188
伸び代にかけるしかないやろ実際ない事もないみたいやし
伸び代にかけるしかないやろ実際ない事もないみたいやし
208: 名無しさん 2021/01/21(木) 15:07:44.67 ID:QNqAS1UVa
>>197
むしろ守備でミスすることにビビッて潰れるで
ちゃんと真面目に育成したれや
むしろ守備でミスすることにビビッて潰れるで
ちゃんと真面目に育成したれや
229: 名無しさん 2021/01/21(木) 15:10:42.86 ID:7YSa6OaE0
>>208
そういうメンタルやないらしいから大丈夫や多分
そういうメンタルやないらしいから大丈夫や多分
259: 名無しさん 2021/01/21(木) 15:14:30.42 ID:ZCdJVd5Bp
>>229
実際野村って良くも悪くも図太いよな
ミスって深刻な顔は一応するけど打席には持ち込まない
実際野村って良くも悪くも図太いよな
ミスって深刻な顔は一応するけど打席には持ち込まない
273: 名無しさん 2021/01/21(木) 15:15:41.87 ID:qqQvm5ibd
>>259
むしろ打撃で仕返しするしメンタル強者感ある
むしろ打撃で仕返しするしメンタル強者感ある
170: 名無しさん 2021/01/21(木) 15:04:02.28 ID:YN0n+b7p0
吉田輝星は直球が武器いうなら150キロコンスタントに出してほしいなぁ
右でタッパ足りてない奴が球速140キロ前半とかじゃ話ならんぞ
右でタッパ足りてない奴が球速140キロ前半とかじゃ話ならんぞ
183: 名無しさん 2021/01/21(木) 15:05:07.66 ID:BEeiyfSsa
>>170
去年で最速150まで伸びたから期待しとけ
去年で最速150まで伸びたから期待しとけ
252: 名無しさん 2021/01/21(木) 15:13:22.55 ID:zpRsP0ebp
吉田は今年5勝5敗くらいはいけそうやろ
ほんで来年二桁勝って欲しい
ほんで来年二桁勝って欲しい
173: 名無しさん 2021/01/21(木) 15:04:25.09 ID:HAf6mY5+d
北浦くん!そろそろ一軍で活躍してくれ!
179: 名無しさん 2021/01/21(木) 15:04:58.24 ID:SNQIEPe10
田中エイトって状態どうなんや
198: 名無しさん 2021/01/21(木) 15:06:46.53 ID:Qw9GY2Fc0
>>179
フェニックスも間に合わなかったから完全に不明
フェニックスも間に合わなかったから完全に不明
178: 名無しさん 2021/01/21(木) 15:04:53.57 ID:3XSPZhuX0
ルーキー入るの珍しいね
やっぱ色々方針転換しとるんやな
やっぱ色々方針転換しとるんやな
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611207592/
二軍キャンプに一軍レベルのヤツおらんし
一軍キャンプに何人か二軍レベルのやつはおるけど
中島とか菊池だって最初の頃はミスばっかだったぞ
なんjとかでハムぶっ叩かれてるけど、j民お気にの彼が活躍すればそれもマシになるやろし期待しかない
あれ単純にハムアンチか多いだけだからな
強かった数年前も謎に叩かれてたわ。
手術明けやぞ
まるで田宮が刺せるかのような口ぶりやな
いつの間にしてたんや
恥ずかしいわ
黒羽根も肩は強かったから...(なお)
送球はめっちゃ正確やねん、ハムルーキー内野手特有の翔さんの捕球範囲チェック魔送球一度もやってなかったし
1つだけど去年送球エラーしてたぞ
だいたい20試合やそこらしか守ってないんだからボロが出てないだけやろ
平沼だって出始めは送球ええ、さすがセンバツ優勝投手言われてた
記憶がユアビームで止まってるけどさせなくなった?まさか
去年2軍の阻止率ギリ2割届いたかどうかってレベルや
球は速いけどあらぬ方向に飛んでいくゆうしルートに無事乗ったで
そもそも生きてた年がない
えぇ…
2018や2020はまあ生きてた方だろ
いうほどパワーピッチャーてほど球速出てないんだけどね
野手では古川、清宮、野村、平沼、樋口、五十幡、今川
に期待。
自分の中ではこれくらい覚醒に期待したい選手が多い。
この中じゃ古川五十幡は明確に課題がある選手だから伊藤今川には即戦力になってもらいたいな
強いて言えば新人四人抜擢と長谷川一軍スタートくらいか
長谷川はオープン戦で順調に結果出せば支配下ってとこまで道は見えたな頑張ってほしい
今川に課題がないかのような書き方はNG
横尾レベルで見てなきゃガッカリするだけやで
というかサード候補が野村、ひぐちと怪しいのが多いから生き返ってもらわんと困る
ルーキーの社卒、大卒は即戦力でイケるイケ無いの見極めも兼ねてるやろ。
本人はもう厳しいけど若い横尾ならまだ期待出来るやん
走塁と守備は流石に横尾レベルではないし
正直田宮のファーム成績見たらまだまだかかる
一軍に一年いたとしたら多分へばるやろし
高卒捕手なんてそんなもんや
期待はしてないけど捕手として競争相手にはなってもらわな困るし
打撃はやると思ってるが
捕手コーチおらんのか?()
伊藤は確かにそうやが今川は内角弱いって結構言われてるからな
OP戦は活躍してもシーズンで内角ズドンズドン行かれてダメダメなんて状況がありありと見えるで
猛練習してきてめっちゃ上達してたら嬉しい
ただそんな簡単には上達しないやろうから、現実的には清水が正捕手になって、一年ファームにつけて来年台頭してって感じやろうけど
ただ守備が一軍レベルになる前に打ちまくって上で中途半端に使われそうなんだよなぁ
そこも楽しみ
変化球が進化した現代のプロ野球ではそれこそ小林誠司クラスの評価じゃないと
プロ1年目からまともに1軍の捕手としての守備が期待できるわけないから、
逆に今年やるべきことはハッキリしてるわ。
そんなシーズンを夢見る。
海老原がいきなり一軍投手の変化球も打ちまくるはずもないし。
2軍スタートでわずかに期待できるのは宮田かな。
別に期待してようがしてなかろうが見るのは自由でしょ
最初から死体だぞ
まあ見るのは自由だが楽しくないと思うぞ。
自主トレで守備上達してるかなぁ。