1: 名無しさん 2021/01/22(金) 13:49:00.61 ID:3HcBRgQma
“出戻り選手”を年俸アップで迎え入れてくれた日本ハムへの恩義を口にしたが、今季終了後の去就は不透明だ。
「今季中に海外FA権を取得するものの、『実力不足を痛感した』とショックありありの西川は、再度のメジャー挑戦には消極的だと聞きます。球団も複雑でしょう。吉村GMは、『(ポスティング不成立のケースは)考えていない』と言っていた。ポスティングを認めた時点で、西川はいないものだとしてチームの構想を練っていたはず。もともと、若手の成長を促すために、大胆に主力を放出する球団です。2億4000万円という年俸も球団には負担になる。生え抜き11年目を迎える西川はそういう球団の方針、空気を当然理解している。FAで国内他球団に移籍する可能性はあると思う」(球団OB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e403ac8d80ef55d5bdf11670baf7cfb09953b8d3
「今季中に海外FA権を取得するものの、『実力不足を痛感した』とショックありありの西川は、再度のメジャー挑戦には消極的だと聞きます。球団も複雑でしょう。吉村GMは、『(ポスティング不成立のケースは)考えていない』と言っていた。ポスティングを認めた時点で、西川はいないものだとしてチームの構想を練っていたはず。もともと、若手の成長を促すために、大胆に主力を放出する球団です。2億4000万円という年俸も球団には負担になる。生え抜き11年目を迎える西川はそういう球団の方針、空気を当然理解している。FAで国内他球団に移籍する可能性はあると思う」(球団OB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e403ac8d80ef55d5bdf11670baf7cfb09953b8d3
2: 名無しさん 2021/01/22(金) 13:49:28.96 ID:PAi3J95t0
さすがに西川は卒業とはならんだろ
陽とは違う
陽とは違う
3: 名無しさん 2021/01/22(金) 13:50:28.56 ID:rfr4Gh27a
レギュラー外されたらあり得る話だけどそんなことまずないから
12: 名無しさん 2021/01/22(金) 13:53:07.90 ID:TAI4zF6Da
メジャーに移籍できると本気で思ってた西川やぞ
自分がレギュラー奪われて構想外になるなんて思うわけないやん
自分がレギュラー奪われて構想外になるなんて思うわけないやん
6: 名無しさん 2021/01/22(金) 13:51:54.40 ID:TAI4zF6Da
西川なんているだけでグッズ売れるんだからまず手放さないだろ
181: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:13:31.61 ID:eVRsU1H/M
>>6
もっと安ければいいけどな
もっと安ければいいけどな
4: 名無しさん 2021/01/22(金) 13:50:39.67 ID:0ZNju9Rhp
まさかトレードあるか?
16: 名無しさん 2021/01/22(金) 13:54:20.06 ID:gY+C3z8Aa
札ドのコンクリ床が理由だとしても今年含めてあと2年我慢すれば天然芝の新球場やで
33: 名無しさん 2021/01/22(金) 13:57:11.08 ID:R6zTAY/Ua
代わりが浅間と松本とかやったし残留はありがてえわ
39: 名無しさん 2021/01/22(金) 13:57:38.44 ID:Nl+8u0wh0
何故か引退レベルでショック受けてるしハムではモチベ皆無やろね
40: 名無しさん 2021/01/22(金) 13:57:53.79 ID:S/oFGIE+r
メジャーがダメだから国内移籍とかあり得んだろ
ハムだけどそんな選手を獲りたがる球団あるの?
ハムだけどそんな選手を獲りたがる球団あるの?
50: 名無しさん 2021/01/22(金) 13:58:50.38 ID:wvFXMx88r
国内なら引く手あまたやろなぁ
55: 名無しさん 2021/01/22(金) 13:59:14.40 ID:eFNubYTG0
国内移籍するならポスと同時にFAしてたらよかっただけやんけ
何で海外FAとるまでまって国内移籍やねん
何で海外FAとるまでまって国内移籍やねん
62: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:00:46.99 ID:IVK0MDUx0
出塁率4割前後です
盗塁30以上できます
パンチ力あります
クラッチヒッターです
普通にいい選手やん?
盗塁30以上できます
パンチ力あります
クラッチヒッターです
普通にいい選手やん?
82: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:02:26.36 ID:4ExT9Yae0
>>62
打つ方は文句なしよ
なお守備
打つ方は文句なしよ
なお守備
89: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:03:18.11 ID:REHGcOcSr
>>62
ええ選手やけどこの守備ではメジャーでは無理やってことや
ええ選手やけどこの守備ではメジャーでは無理やってことや
68: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:01:17.58 ID:nyh03YXo0
>若手の成長を促すために、大胆に主力を放出する球団
ハムという2億を超えると卒業カウントダウンが始まる球団
ハムという2億を超えると卒業カウントダウンが始まる球団
72: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:01:26.11 ID:LSwRbSp/0
糸井ですらポイするからトレードとかも全然ありそうやな
78: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:02:07.68 ID:hzhx5V6o0
翔さん何年おると思っとんねん
出て行かんやつには甘いぞ
出て行かんやつには甘いぞ
88: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:03:07.91 ID:nyh03YXo0
>>78
ハムの生え抜きレギュラーベテランって中田翔と宮西だけやん
ハムの生え抜きレギュラーベテランって中田翔と宮西だけやん
71: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:01:26.02 ID:DvVt+9FSa
今年だったら巨人が3億×4年とかアホみたいな契約をしただろうに
77: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:02:02.01 ID:nyh03YXo0
まぁ巨人か阪神に行くのかな?
93: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:03:56.54 ID:gUxVaOqOM
上手い事コンバート出来んかな
レフトと中田の休養日にファーストでいいやろ
レフトと中田の休養日にファーストでいいやろ
101: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:04:46.92 ID:hzhx5V6o0
>>93
清宮が出れないからダメです
清宮が出れないからダメです
113: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:06:14.85 ID:nN5s9ijG0
西川の守備ってもう改善する見込みなし?
111: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:06:07.50 ID:UzQwVz4Z0
足速いのに守備範囲広くないのなんやねん
438: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:41:11.61 ID:WwqaETGna
守備下手なのはまだ許容するけどこいつ怠慢が酷いからなあ
141: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:08:43.79 ID:iOWeEHPp0
でも今のハムから西川いなくなったらいよいよ終わりやろ
149: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:09:54.75 ID:uc4QGsqB0
>>141
来年はバーヘイゲンと西川と王が惜しまれながら退団するからもういよいよお終い
来年はバーヘイゲンと西川と王が惜しまれながら退団するからもういよいよお終い
161: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:11:07.08 ID:GPAYObega
今年FAしてもまだ30才前だから需要ないことは無さそうではあるが
157: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:10:29.58 ID:XEJKFtlwa
来年FAしてもええから一年で五十幡に技術教えたってや
168: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:11:44.98 ID:2iTZe1EE0
レフトファーストコンバートでパワー型に移行しよう
184: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:13:52.09 ID:pSXxX7Cv0
ハムってレフト送りにしたい選手多すぎん?
194: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:14:52.62 ID:V4tGTcrI0
若手の成長を促すために、大胆に主力を放出する球団です
↑
なお若手は出てこなくなった模様
↑
なお若手は出てこなくなった模様
209: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:16:20.82 ID:Qz9boTZ2d
鶴岡とか飯山みたくベテランになっても愛用されるにはどうしたらええんやろな
222: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:17:27.63 ID:53ctLxAU0
>>209
フロントの言うことなんでも聞けばええんちゃう
無理難題やろうけど
フロントの言うことなんでも聞けばええんちゃう
無理難題やろうけど
224: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:17:41.43 ID:2iTZe1EE0
移転までに再建完了できるんですかね?
226: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:18:05.01 ID:3vfLPjYmr
>>224
大卒全員当てる勢いでいけ
大卒全員当てる勢いでいけ
314: 名無しさん 2021/01/22(金) 14:26:00.71 ID:Lus7IozRa
ハムほど西川が必要な球団はおらん残ってくれ
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611290940/
じゃあ去年ポスティングしてまでメジャー行きたいって何なんやったんや、としか思えん。
他に理由があるなら、例えばハムにいたくない、金が欲しい、であれば国内FAすれば良かっただけの話なのに。
まさかポスで高額なメジャー契約もらえると思ってたんやろか。
そこはなソゲ、やろ
ミイラ取りがミイラになるじゃないけど「吉村ならやりそうw」ってノリでトレードの話してる人が一番吉村的な思想に染まってるよね
これが続く以上外人大砲取れないし、上位浮上はない。
この記事はOBの発言が元らしいぞ。それ含めてゲンダイなのかもだけど
いやそらゲンダイの記事なんやからOBって書くのは常套手段やんけ…
中島と谷内が過労死してしまう…
上野くん、頼むから早く一軍へ上がってきてくれ
2番近藤 3番西川 4番中田 5番大田で固めてほしい
根拠の話をするなら残留>国内移籍でしょ、ポス不成立の前に国内移籍考えてなかったって本人が言ってるんだから。逆にハム出ていきたい根拠ってあるんだっけ?
ほな1番は?
そいつら全員出場しても中島と谷内は出ない事も普通にあり得るから別に過労死もせんよ。
浅間や五十幡でいいんじゃない?
或いはワンチャンなべりょもアリだと思う
年俸と選手としてのタイプと守備位置の都合上手を出しづらい球団が多いんじゃないか
ショートファールフライがたくさん見れるね…
西川近藤大田中田で
鷹:柳田、檻:吉田、鷲:浅村、猫:森、鴎:マーティン
だからハムのフルスインガーである大田も3番固定アリ
調べたら23打席しかねえじゃねえか。
そんな少ないサンプル数で語るなよ。
名将栗山の采配のおかげで西川大田近藤中田以外試さないからみんなこんなもんだよ。
そいつらは全員フルスイングもするけど四球も選べるから出塁率が高い。だから3番に置いて脅威になる。
大田みたいな低い出塁率、それに加えて併殺や三振も多い打者3番に置いたら勝てないよ。
メジャー行けると思ってたから国内移籍はまったく考えてなかった、とか
その少ない打席で2本打ってるんだよなあ
ちなみに西川は108打席で1本16打点ops.846
大田23打席2本7点ops1.014
クリンナップとしての3番なら大田が適任
足もあるしやってみる価値はあるよ
近藤が西川になったところで大して変わらない
だったら近藤のままでいい