1: 名無しさん 2021/01/21(木) 05:42:00.96 ID:pLeEQzAZ0
🥺
2: 名無しさん 2021/01/21(木) 05:42:15.00 ID:j69gvDPVM
この時期はあかんで
26: 名無しさん 2021/01/21(木) 05:52:04.89 ID:wosq3lD5M
今からの時期の知床は流氷が見れて最高やね
7: 名無しさん 2021/01/21(木) 05:44:36.39 ID:9kyNNhlz0
知床というか綺麗な湖みたいんにゃが
摩周湖とか
摩周湖とか
11: 名無しさん 2021/01/21(木) 05:45:28.30 ID:j69gvDPVM
>>7
ガバガバ地理🤭
ガバガバ地理🤭
10: 名無しさん 2021/01/21(木) 05:45:06.25 ID:111HQirEM
>>7
阿寒湖摩周湖屈斜路湖いったで去年秋
またいきたくなるわ
阿寒湖摩周湖屈斜路湖いったで去年秋
またいきたくなるわ
14: 名無しさん 2021/01/21(木) 05:46:58.08 ID:9kyNNhlz0
>>10
ええなぁメッチャ綺麗なんやろ?
ええなぁメッチャ綺麗なんやろ?
20: 名無しさん 2021/01/21(木) 05:50:15.09 ID:+MtNoqOA0
>>10
ワイも全部行ったで
阿寒湖は冬だったから凍ってたが
夜と朝の露天風呂はヤバかった
ワイも全部行ったで
阿寒湖は冬だったから凍ってたが
夜と朝の露天風呂はヤバかった
12: 名無しさん 2021/01/21(木) 05:46:13.45 ID:9kyNNhlz0
知床の先端って道路ないやん
灯台までどうやって行くねん
灯台までどうやって行くねん
13: 名無しさん 2021/01/21(木) 05:46:44.63 ID:pLeEQzAZ0
>>12
船か徒歩らしい
船か徒歩らしい
19: 名無しさん 2021/01/21(木) 05:49:47.99 ID:9kyNNhlz0
知床の先端まではいかないけどギリギリまでホテルあるんやな
凄い
凄い
31: 名無しさん 2021/01/21(木) 05:52:56.49 ID:pLeEQzAZ0
北こぶし知床 ホテル&リゾートこことまりたい
33: 名無しさん 2021/01/21(木) 05:53:14.03 ID:k5Ieafdy0
ただただ寒いだけだ
39: 名無しさん 2021/01/21(木) 05:56:43.66 ID:oGm10ULa0
イヌワシに会いたい
46: 名無しさん 2021/01/21(木) 06:00:03.29 ID:9w/DweXl0
北海道に住んでるけどほとんど行かんぞ知床
68: 名無しさん 2021/01/21(木) 06:06:19.92 ID:jOGTiNv7M
>>46
札幌からなら遠すぎるもんな
親戚いるから行くけど疲れる
札幌からなら遠すぎるもんな
親戚いるから行くけど疲れる
49: 名無しさん 2021/01/21(木) 06:00:38.22 ID:dBrlren7a
数年前に流氷ウォークしたわ
めちゃくちゃ楽しかったけど風邪ひいた
めちゃくちゃ楽しかったけど風邪ひいた
163: 名無しさん 2021/01/21(木) 06:31:12.54 ID:K+/qtwn10
知床峠の下り海が見えてきれいだった
また行きたいわ
また行きたいわ
60: 名無しさん 2021/01/21(木) 06:04:16.62 ID:9kyNNhlz0
グーグルマップ見てたらなんか旅行した気分になってきたわ
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611175320/
帰りの知床→札幌(約400km)がしんどくて深川の道の駅でひと眠りしたら15時間かかった
金持ちなら女満別まで飛行機で飛んでレンタカーかな、道内でも。