1: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:05:17.51 ID:GE43RtOWa
京都出身で幼少期から阪神ファンだった。「1002打席連続無併殺」のプロ野球記録を持つ金本知憲氏(スポニチ本紙評論家)の全力疾走に魅了された。引退試合も甲子園で観戦し、いかなる時でも手を抜かない姿勢をお手本にしてきた。大渕隆スカウト部長も「一塁まで本当に全力で走る。あれは本当に一生懸命」と獲得の一つのポイントになったと明かす。
全力で走るだけではない。打撃投手相手のフリー打撃では、1メートル74の小柄な体でフルスイング。「打撃投手の方が投げてくださっているのに、慣らしで打つのは失礼。全球本塁打を打つつもりで」とこだわりを見せる。
昨年末に母校・智弁和歌山でイチロー氏から指導を受けた際も、練習から全球フルスイングするレジェンドの姿に自身のスタイルは間違いなかったと確信。「イチローさんが47歳でしっかり振っているのに、自分がちょこちょこやっているのは違う。若いうちから振る意識でやっていないと打つ手がなくなる。センター返しは終わってからなんぼでも自主練習でできる」。あまりの落ち着きぶりに、球団内部からも「高卒とは思えない」との声が上がる。高2秋に中堅から遊撃へ転向した左の巧打者。正遊撃手の座を狙ってはい上がっていく。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/01/25/kiji/20210124s00001173368000c.html
全力で走るだけではない。打撃投手相手のフリー打撃では、1メートル74の小柄な体でフルスイング。「打撃投手の方が投げてくださっているのに、慣らしで打つのは失礼。全球本塁打を打つつもりで」とこだわりを見せる。
昨年末に母校・智弁和歌山でイチロー氏から指導を受けた際も、練習から全球フルスイングするレジェンドの姿に自身のスタイルは間違いなかったと確信。「イチローさんが47歳でしっかり振っているのに、自分がちょこちょこやっているのは違う。若いうちから振る意識でやっていないと打つ手がなくなる。センター返しは終わってからなんぼでも自主練習でできる」。あまりの落ち着きぶりに、球団内部からも「高卒とは思えない」との声が上がる。高2秋に中堅から遊撃へ転向した左の巧打者。正遊撃手の座を狙ってはい上がっていく。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/01/25/kiji/20210124s00001173368000c.html
2: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:05:43.32 ID:9ZCjtreaa
万里ある
3: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:06:03.95 ID:hSfA3DiK0
今のハムにはこういう意識高い選手が足りないんよ
4: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:06:50.19 ID:8m9twbGUa
全力疾走にフルスイングええやん
適度に手抜くのがかっこいいと思ってる節のある先輩に教えたれ
適度に手抜くのがかっこいいと思ってる節のある先輩に教えたれ
5: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:07:27.80 ID:saIl8pTl0
ええやん
素直に応援できる
素直に応援できる
6: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:07:28.38 ID:qFebC8tSa
手抜くのはベテランになってからやな
7: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:07:34.48 ID:2HgFiRIza
アニキ二世か
9: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:07:54.01 ID:JQycZTrBa
打撃投手相手にファウル打つ練習してる中島「・・・」
10: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:08:30.73 ID:nj49Cu3m0
何気に去年のドラフトでこいつが一番の当たりやと思っとる
11: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:08:43.63 ID:Cj665Wnua
ガッツと相性良さそう
12: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:08:57.67 ID:gST2pbzd0
去年は高卒ドラフトしたとこが間違いなく勝ち組やからな
細川も甲子園あったらどうなってたか分からんで
細川も甲子園あったらどうなってたか分からんで
13: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:09:02.14 ID:FTD0RVKza
こういうのでいいんだよ
16: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:09:43.04 ID:dX8Ci2Mga
失礼とかそういう話はさておき練習から全力で振るのはいいことやな
17: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:09:46.74 ID:hSfA3DiK0
しっかしイチローの影響受けまくってんなw
イチローが智弁和歌山の練習来てくれて感謝やね
イチローが智弁和歌山の練習来てくれて感謝やね
29: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:11:37.93 ID:nfAXC0+A0
この時のイチローの指導見たけど「キツい練習を毎日やっていると無意識に体力を温存しようとしてしまうから全力で投げる事を心掛けて。」って言うてたわ
同じ事なんやろなぁ
同じ事なんやろなぁ
21: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:10:12.42 ID:QbWbIpWq0
全球ホームラン
当たり前だろ…練習は全部スタンド入れろや
当たり前だろ…練習は全部スタンド入れろや
28: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:11:28.37 ID:gST2pbzd0
2細川 .361 15 66
3清宮 .316 55 131
4野村 .340 32 109
5今川 .291 35 115
未来明るすぎわろたwwwww
3清宮 .316 55 131
4野村 .340 32 109
5今川 .291 35 115
未来明るすぎわろたwwwww
24: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:10:53.19 ID:i5qg31dGp
結局内野守れそうなん?
外野やとスケール小さいよな
外野やとスケール小さいよな
25: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:10:56.33 ID:dEfcGVzoa
>若いうちから振る意識でやっていないと打つ手がなくなる。センター返しは終わってからなんぼでも自主練習でできる
ハムの1.5軍連中ちゃんと聞いとけよ
ハムの1.5軍連中ちゃんと聞いとけよ
26: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:11:17.32 ID:Di35DEe0d
これは野手版ダルビッシュになれる!
23: 名無しさん 2021/01/25(月) 12:10:47.46 ID:YKrkuO8LD
何ヶ月で鎌ヶ谷に染まるやろな
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611543917/
札幌に新人集まった日にバットを全員分用意して合同素振りを実施した今川。
今回の新人意識高いの多い。
かっこよすぎ
今川はそうならないように願うわ。
今川やない細川や、すまんな
清宮も裏では一生懸命やっているのかもしれないけど、試合を見ている限りは伝わってこない
とんでもねぇ清宮アンチもいたもんだ
コーチたちは選手の頑張りが変な方向に向かわないよう見ていてくれな
去年ドラフト戦略に関わった人全員褒めたい
指名したときに個人的にガッツポーズしたの久しぶり、野村くん以来だわ
正直3位とかで消えると思ってたから4位で取れてびっくりしたわ
ほんとな、よく残ってた
ただ守備の評価はセンターだけだからそこで少し評価が落ちたかな
遊撃で開花するのは正直あんまり期待してないけど、良い意味で裏切ってほしい
松井も長嶋に指導してもらったのが生涯の思い出って言ってたし
ハムの高卒ドラ4は近藤みたいな大化けもあるし期待したい
ショートが外野って陽以外思いつかんのやけど
勿論一軍のみんなも特に目標にされている最高傑作の
先発さん、貴方!
っぱミーハーは最高だわ
去年は高卒ドラフトしたとこが間違いなく勝ち組やからな
つまりオリックスとソフトバンクが勝ち組って事か
ソフトバンクはどうやろな
下位の隠し玉予想だった笹川2位とか我が道してるしな
ヒチョリと松本がそうだね
一応早慶のキャプテンやってたんだけどね
成績が伴わないとここまでナメられるのもプロの世界の厳しさか
関係ないスレでまで清宮叩きして楽しいかい?
まあ横尾は常に自己採点高い点数インタビューで答えてるし、西川から名指しで危機感やぞとか言われてるしね…