1: 名無しさん 2021/01/25(月) 14:05:58.01 ID:yM+9UL1Ha
サングラス越しに、ほれぼれと球筋を見つめた。吉田輝が、エースを追いかけている。自主トレ中、上沢にキャッチボールの相手を直訴した。時折、聞こえてくる「あー、ここダメだ」「今の違うな」という独り言を「しっかり盗み聞き」。「どこがダメなのか考えながらやっているなと、すごい勉強になりました。勝手に知識をもらっています」と興奮気味に話した。
声だけではなく、音にも注目。吉田輝の生命線、直球が思い通りに走ると、球が縦回転して「シュー」と音がするという。上沢の球からは、理想通りの音が聞こえてくる。「やっぱり球がすごい。キャッチボールしていても結構、怖くて。(球の)回転がキレイ」と感激した。
コーチの勧めもあり、昨季から上沢を追いかけ始めた。有原がメジャー移籍し、エースの台頭は上沢。「有原さんにも結構、面倒見てもらっていたんですけどメジャーにいっちゃった。(上沢は)コントロールもいいし、どうやって投げるんだろうと気になっていた」。球威だけではなく、1球1球に考えを乗せて投げるボールに魅了された。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202101240000524_m.html
声だけではなく、音にも注目。吉田輝の生命線、直球が思い通りに走ると、球が縦回転して「シュー」と音がするという。上沢の球からは、理想通りの音が聞こえてくる。「やっぱり球がすごい。キャッチボールしていても結構、怖くて。(球の)回転がキレイ」と感激した。
コーチの勧めもあり、昨季から上沢を追いかけ始めた。有原がメジャー移籍し、エースの台頭は上沢。「有原さんにも結構、面倒見てもらっていたんですけどメジャーにいっちゃった。(上沢は)コントロールもいいし、どうやって投げるんだろうと気になっていた」。球威だけではなく、1球1球に考えを乗せて投げるボールに魅了された。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202101240000524_m.html
3: 名無しさん 2021/01/25(月) 14:06:23.14 ID:hSfA3DiK0
やっぱ好きなんですねえ
2: 名無しさん 2021/01/25(月) 14:06:15.63 ID:0MKp1Dd3M
半分ガッフェやろ
5: 名無しさん 2021/01/25(月) 14:06:57.31 ID:P4aRHpNDa
いいわね
6: 名無しさん 2021/01/25(月) 14:07:30.84 ID:wuB13Mhna
声と音に注目とか上級者やね
25: 名無しさん 2021/01/25(月) 14:15:31.24 ID:IQy7zpB8a
日本ハム吉田輝星“ストーカー”エース独り言に興奮
記事のタイトルからして狙ってるだろw
記事のタイトルからして狙ってるだろw
26: 名無しさん 2021/01/25(月) 14:16:07.10 ID:hSfA3DiK0
>>25
ただの危ない奴で草
ただの危ない奴で草
7: 名無しさん 2021/01/25(月) 14:07:47.14 ID:wwd545Xq0
やっぱそういう球団なんすねえ
8: 名無しさん 2021/01/25(月) 14:08:07.17 ID:hSfA3DiK0
もう柿木は眼中にないんだな…
11: 名無しさん 2021/01/25(月) 14:08:57.78 ID:ZFVIK/vk0
染まったな
16: 名無しさん 2021/01/25(月) 14:11:09.15 ID:0nQhumdQ0
何故か選手が監督と同じ方向にキャラ付けされていく球団
13: 名無しさん 2021/01/25(月) 14:10:06.79 ID:nj49Cu3m0
こいつはモノになりそうなん?
36: 名無しさん 2021/01/25(月) 14:23:28.78 ID:SBbMWDla0
>>13
今のところ順調といえば順調に伸びているけど
ドラフト時から課題に挙がっていたプロで通用する決め球は未だに投げられないままや
今のところ順調といえば順調に伸びているけど
ドラフト時から課題に挙がっていたプロで通用する決め球は未だに投げられないままや
23: 名無しさん 2021/01/25(月) 14:14:39.06 ID:haHJ3VBq0
こいつコミュ力お化けよな
21: 名無しさん 2021/01/25(月) 14:13:52.66 ID:1cGT29Hha
でも上沢は田中みな実に夢中だから…
※
※
14: 名無しさん 2021/01/25(月) 14:10:39.95 ID:g2LQvn3wa
体型似てるし伊藤大海にもストーカーして教わってこい
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611551158/
人懐こいらしいしから可愛がられるし、そう言う人は得だ
自己紹介やめてくれや...
平気で絡んでいくコミュ力やで
助っ人の方から吉田に絡んでくれるの強いわ
大いに結構
鎌ヶ谷に染まらずこれが広まれば昔のハムに戻れる
輝星は練習量多い言うてたし、ルーキーも意識高そうで
最近の若手良いね
伊藤は男前って感じだな、威勢のいい顔や
上沢は王子?的な?
吉田は顔が整ってる系か、西洋人みたいな
昭和の映画スター感染あるよね
酷使されてた筈なのに頑丈過ぎないか?
そういう意味では彼らより遥かに期待できるわ頑張って
甲子園の時点で大会後半かなりヘロヘロだったのにプロ入ってからはピンピンしてるからな…
地方大会から甲子園決勝まで一人で投げ続けてた。体の丈夫さは地道な努力の賜だろうなあ。
甲子園の後のU18でも結構酷使されたしね。
練習も有るだろうけど元々身体能力高いし頑健なのかも知れない
最初から成長過程を見れるのが嬉しい!
今季3年目はドカンときそう!
身体は勿論、心も強い選手だと思う
なんか馬のゴールドシップみたい