CBCC3A34-8566-4AEE-A895-F8D291381A8C

1: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:27:04.80 ID:e6ddB8OZ0NIKU
巨人 古賀悠斗(中央大)
阪神 小園健太(市立和歌山高)
中日 阪口樂(岐阜第一高)
横浜 山下輝(法政大)
広島 佐藤隼輔(筑波大)
ヤク 小園健太(市立和歌山高)

福岡 阪口樂(岐阜第一高)
千葉 森木大智(高知高)
西武 松浦慶斗(大阪桐蔭高)
楽天 小園健太(市立和歌山高)
日公 森木大智(高知高)
オリ 阪口樂(岐阜第一高)

3: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:27:35.47 ID:tR0JU7pHaNIKU
マジならオリとソフトバンクまた被ってて笑

5: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:28:58.08 ID:tR0JU7pHaNIKU
阪口ってそんないいか?
外野か一塁しかできんやろ

8: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:29:58.75 ID:e6ddB8OZ0NIKU
>>5
デカいしパワーあるし
最近は高卒野手がトレンドやから

17: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:32:27.25 ID:wQXLSh7J0NIKU
阪口はロマン先行しすぎな気もする
まぁ贔屓は突っ込むだろうけど

10: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:30:58.85 ID:kUDgMTcL0NIKU
古賀1位とか4年時にどれだけ高成績残せばええんや

13: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:31:16.86 ID:e1I3QcjV0NIKU
小園いって欲しい
が、贔屓は絶対に高卒投手に行かない絶望

18: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:32:57.33 ID:b95sxRJ3aNIKU
ハムは松浦やろ

22: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:33:40.61 ID:upgdZ3ug0NIKU
>>18
松浦は1位レベルじゃない
ハムの1位は去年から追いかけてる小園や

24: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:33:44.40 ID:F1LPHBvF0NIKU
阪口には去年佐藤に行ったチームはまた集まりそうやねんな当てた阪神は投手やろけど

25: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:33:58.31 ID:/YaRVD8E0NIKU
広島は今年投手ドラフトしたし佐々岡が一本釣り好きやし吉野行きそうな感もある

26: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:34:02.85 ID:WB2Ywtaf0NIKU
達と風間もおるからな
高卒投手いい選手多い

29: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:34:44.54 ID:/YaRVD8E0NIKU
>>26
畔柳もおるしな

37: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:36:50.26 ID:jGigpNXsaNIKU
小園
ヤクルト ロッテ 楽天 ハム

阪口
中日 ソフトバンク オリックス

森木
阪神 広島

佐藤
巨人 西武

山下
DeNA

こうだぞ

41: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:37:15.40 ID:b95sxRJ3aNIKU
小園って言うほど凄いか?

49: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:38:32.79 ID:9JG/2/n7MNIKU
>>41
えぐいカットボール投げるよ

48: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:38:32.29 ID:tR0JU7pHaNIKU
ハムは最近1番いい選手に突っ込むじゃなしに話題性のある選手に突っ込むになってるな

55: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:39:43.85 ID:/WZZHV0LaNIKU
>>48
ハムはドラフト前年に話題になった選手に翌年そのまま突っ込むのが近年のパターンやで
だから今回は小園一択よ

53: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:39:17.78 ID:e1I3QcjV0NIKU
松浦もいい時はかなり良かったからな
戻してきたらあり得る

97: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:47:14.04 ID:yc7+wJUO0NIKU
松浦って先発無理やろ
明らかに出力落ちるやんけ

74: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:43:23.95 ID:UVfOAGDD0NIKU
ハムは森木いけよ
スターになるのは小園より森木やろ

122: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:50:59.78 ID:GdTc0sWa0NIKU
森木って騒がれた割には全然目立った活躍してへんやろ

92: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:46:52.05 ID:pABxDT2OaNIKU
特A 佐藤 小園
 A 山田 山下 正木 森木 阪口
 B 徳山 風間 関戸 松浦 畔柳 吉野 達
 C 古賀 徳丸

93: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:46:55.31 ID:XAmAshYXdNIKU
関戸1位はダメか?

431: 名無しさん 2021/01/30(土) 00:26:57.70 ID:dwMRm0iPp
関戸はあかんのか

435: 名無しさん 2021/01/30(土) 00:27:27.65 ID:qH7LmJ4f0
>>431
ノーコンすぎるわ

440: 名無しさん 2021/01/30(土) 00:27:58.06 ID:F4Psct95r
>>431
同世代良いの多いし桐蔭の2人って順位低そう

94: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:46:57.33 ID:c9WKCwfDpNIKU
達はまじで半端ないよ
全国デビューで一気に商品価値あがる
今までぱちもんたくさんいたけど今度こそガチのダルビッシュ再来

101: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:48:00.25 ID:OLcf84Ud0NIKU
楽天は筑波大佐藤やろ
ガチガチの地元やし
笹倉が転校しなきゃ笹倉かもしれへんかったが

111: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:49:18.99 ID:UVfOAGDD0NIKU
>>101
早川とったのに佐藤もいくか?
そりゃもう一人くらいはパワーのある左腕がいたらローテに厚みがでるけど

116: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:50:04.23 ID:7ekRxgJS0NIKU
阪口ってファーストしかできへんの?

120: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:50:40.35 ID:kUDgMTcL0NIKU
>>116
両翼ならコンバートできるんじゃね

121: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:50:45.57 ID:2iOxO+0M0NIKU
いくら打撃に自信ニキでも一塁専や左翼専はそこまで高く指名されない印象

132: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:52:18.11 ID:AAleopdepNIKU
阪口は一塁専・甲子園出場無だとあまり競合伸びない気がするんやがどうやろか

138: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:52:55.89 ID:/YaRVD8E0NIKU
>>132
高校生は実績もかなり加味されるから甲子園に出れるかどうかで変わりそうやな

136: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:52:47.57 ID:3DSKZIAidNIKU
阪口は去年の秋めちゃくちゃ悪くなかったっけ
あれでだいぶ評価落としてると思ってるんだが

155: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:56:01.58 ID:L2IR12u30NIKU
阪口君は例のHRのおかげで話題になったけど
東海大会でノーヒット(10-0)なのが気になるな

126: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:51:36.83 ID:5WOu1J8n0NIKU
実際はそこまで高校生が1位指名されないと思ってる

131: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:52:10.91 ID:/YaRVD8E0NIKU
>>126
なんやかんやで大社の即戦力に流れるところ多そうやな

140: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:53:14.33 ID:kUDgMTcL0NIKU
>>126
六大学のエースが去年みたいに一気に上位くる可能性はあるけど現状だとやっぱり高卒投手が豊作に思える

151: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:55:07.25 ID:2iOxO+0M0NIKU
豊作度
高卒投手>>>大卒投手>高卒野手>>大卒野手>社会人投手>>>>社会人野手
こんな感じけ

143: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:53:50.27 ID:zAe8BIUD0NIKU
社会人やと廣畑が去年の都市対抗の投球をキープ出来たら1位競合までいきそう

154: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:55:51.17 ID:kUDgMTcL0NIKU
>>143
廣畑は四球で崩れないのは良いけどあんまり三振取れてないのが気になる

148: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:54:59.92 ID:3DSKZIAidNIKU
大学は徳山が1位とか言われるくらいだからな
地方は割と良さげなPいる感じはするのに六大東都は微妙
社会人は廣畑順当に1位で消えると思う

150: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:55:07.21 ID:tR0JU7pHaNIKU
JR東日本の山田ってどうなん?
3年前の甲子園で見た時はかなり良かったけど

156: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:56:06.29 ID:UVfOAGDD0NIKU
>>150
山田は今年投げるチャンスあればいいけど、そこまで成長してないしなぁ

166: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:56:50.39 ID:t5mtzvCj0NIKU
今年の大学生野手№1って誰やろ?
峯村野口正木あたりか?

168: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:57:04.84 ID:/YaRVD8E0NIKU
>>166
正木やろな

174: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:58:03.39 ID:t5mtzvCj0NIKU
>>168
正木って守備どうなん?

178: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:58:33.42 ID:/YaRVD8E0NIKU
>>174
まあ凡くらいかな

195: 名無しさん 2021/01/30(土) 00:00:11.13 ID:EPDB+e1+0
正木スペック的にホンマに1位あるんか怪しいと思うんやが
身体能力タイプではないしもっと打てんと厳しいやろ、大学時代のハヤタ以下やぞ今んとこ

184: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:59:08.81 ID:3DSKZIAidNIKU
正木は通算本塁打はそこそこだけど1期で量産できてないしそこまで評価高くないと思うけどね
身体能力高くないし
野口の方がポジション的にもプロ好みだと思う

208: 名無しさん 2021/01/30(土) 00:01:38.46 ID:uwfgAaPd0
>>184
野口は同じ関西のリーグの佐藤輝明の良し悪しに左右されそう
オリックスJrやし来田に続いて回収されそうやが

212: 名無しさん 2021/01/30(土) 00:01:58.61 ID:Bo7v3V8A0
青山学院のショート結構いい選手だったぞ

245: 名無しさん 2021/01/30(土) 00:04:55.68 ID:cQinQeOPd
>>212
泉口は高校時代から守備面では有名やったからな
今年でいう大塚とかよりも上手かったイメージ

226: 名無しさん 2021/01/30(土) 00:02:52.71 ID:kbNmnZg/0
在園か徳丸3位で取れたらかなりありがたいんやけどな

244: 名無しさん 2021/01/30(土) 00:04:37.09 ID:wxWQiMUSd
小園松浦関戸辺りの育成次第感がすごい
でも小園は成功するパターンに入ってるから小園は固いと思う

249: 名無しさん 2021/01/30(土) 00:05:13.43 ID:HGzFzVDk0
北海宮下ハズレ1位

あると思います

258: 名無しさん 2021/01/30(土) 00:06:00.74 ID:kbNmnZg/0
>>249
センバツでめちゃくちゃ打ったら有り得るかもしれんけど…

336: 名無しさん 2021/01/30(土) 00:16:37.98 ID:p7Cb+4s30
天理の達君が一番好きだな
ダルみたいや

179: 名無しさん 2021/01/29(金) 23:58:37.95 ID:5y+bJaUD0NIKU
恐らく実際に1位指名されるのは半分もいない

196: 名無しさん 2021/01/30(土) 00:00:11.21 ID:p7Cb+4s30
どうせ謎の150キロ投手が現れて1位掻っ攫っていくよ
毎年この流れやろ

209: 名無しさん 2021/01/30(土) 00:01:38.86 ID:P4qT0sqV0
>>196
去年は甲子園なかったからフィーバー起きなかったけどやるなら今名前もそんな上がらんやつが1位になってるかもね







転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611930424/