96: 名無しさん 2021/02/09(火) 13:48:39.11 ID:fopPaIBba
平沼ようやっとる

ACC56F6F-3B72-43D5-8718-D3929F4E2E7D
F184AB2C-326C-4373-80A0-0B24BD2B1276
E05D1462-8827-4E63-BC78-AF0F64E5AA83

 日本ハムの平沼翔太内野手(23)がマルチ安打を放った。阪神との練習試合(宜野座)に「2番・遊撃」でフル出場。3打数2安打2四球とチャンスメイクした。

 初回の第1打席は無死一塁。「最悪でもチャンスでクリーンアップにつなげる」。盗塁やエンドランなど様々な作戦が考えられる状況。状況をカウント1―1から狙いの直球を一振りで仕留めた。一、二塁間をゴロで破り好機を拡大。先取点につながった。

 打撃で結果を出したが、守備でミスがあった。1点リードの7回に先頭・井上の遊ゴロを失策。走者を出した影響からか、4番手・立野が乱れ3点を失い逆転を許した。平沼は「自分のミスから点を取られて、最終的に試合負けてしまっている」と反省しきりだった。

 キャンプでは渡辺、石井らとともに連日の特守、特打に明け暮れる。「すごく練習しているのできつい部分はあるんですけど。シーズン中もきつい中でやるので、『きつい、きつい』も言ってられない。みんな一緒。歯を食いしばってやっていきたい」と遊撃の定位置取りへアピールを続ける。
https://hochi.news/articles/20210209-OHT1T50216.html

100: 名無しさん 2021/02/09(火) 13:48:42.10 ID:FWr0ZVlH0
平沼めっちゃ打つやん

106: 名無しさん 2021/02/09(火) 13:48:53.62 ID:olylcKR80
一二塁間に打つの上手いな

107: 名無しさん 2021/02/09(火) 13:48:54.32 ID:PI9PiVUY0
2打席とも同じような感じね

110: 名無しさん 2021/02/09(火) 13:49:01.56 ID:hVFCnSdId
ホンマにその辺にゴロしか打たんな
コースヒットかセカンドファーストゴロ

115: 名無しさん 2021/02/09(火) 13:49:06.02 ID:0yrze2mX0
平沼はフォーム変えて引っ張りしかできなくなったな

152: 名無しさん 2021/02/09(火) 13:50:14.66 ID:6lQXjgnn0
>>115
引っ張りしかできないのは去年からやで

120: 名無しさん 2021/02/09(火) 13:49:09.25 ID:47qpfTyM0
平沼が.280打ってくれるだけでええんや

122: 名無しさん 2021/02/09(火) 13:49:14.73 ID:Rvu+qA5b0
いいんだけどそれしか打てないなぁ
ライナー性の打球今年見てないぞ

141: 名無しさん 2021/02/09(火) 13:49:57.99 ID:0yrze2mX0
平沼は元々打球上がらないのにあのコースにしか打てないとなるとすぐに対策されるやろな

171: 名無しさん 2021/02/09(火) 13:51:23.44 ID:Rvu+qA5b0
>>141
去年から既に対策され始めてた様な
.300から一気に.200まで落としてた時期あったし

160: 名無しさん 2021/02/09(火) 13:50:41.65 ID:VAVkPElya
総合力で考えたら平沼ショートしかないよな

169: 名無しさん 2021/02/09(火) 13:51:21.50 ID:eHjW3HRCa
>>160
守備がキツすぎる

20: 名無しさん 2021/02/09(火) 16:09:14.75 ID:MKLbXqI00
盗塁死エラー捕球ミスのコンボはがっかりだった

148: 名無しさん 2021/02/09(火) 13:50:11.05 ID:CH+7lRCx0
ハムは平沼か石井がショートで固定できたらだいぶ楽になるよな

213: 名無しさん 2021/02/09(火) 13:53:02.05 ID:HBnfUh+Rd
>>148
セカンド渡邉サード野村でいくならどう考えてもベストは中島だぞ
守備走塁の関係でwar一番高くなるのもどうせ中島だし
石井が成長したらはともかく平沼は割と真面目に論外

248: 名無しさん 2021/02/09(火) 13:54:15.73 ID:47qpfTyM0
>>213
中島なら.250やってくれるだけでええんやけどな・・・

258: 名無しさん 2021/02/09(火) 13:54:38.74 ID:iElxZn6h0
>>213
実際平沼の完成が見えん
そこまで眠ってるものがあるようにも

391: 名無しさん 2021/02/09(火) 13:58:04.45 ID:HBnfUh+Rd
>>258
平沼は残念ながら長所がないからなあ
強いて言うなら肩が強いくらいだけどだからといって守備範囲が広い訳じゃないし長打も打てないし盗塁も出来ない
ぶっちゃけ微妙と言わざるを得ない

106: 名無しさん 2021/02/09(火) 18:36:03.60 ID:nlDR0+KN0
平沼ってショートできないと魅力全然無いけどショートはきつそうなのがね

107: 名無しさん 2021/02/09(火) 18:37:50.50 ID:Xu1fb/FEa
というか平沼は攻守ともに並…よりも低いって感じでウリがない

67: 名無しさん 2021/02/09(火) 17:06:48.64 ID:2sVj7iPKr
平沼はキャンプから攻守にいいとこない
中島の動きがいいから今年は中島の年かな

150: 名無しさん 2021/02/09(火) 19:42:10.48 ID:kRnEm6U+M
中島の低くて厚い壁を突破できる奴はいないのか







転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612845925/