1: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:19:50.02 ID:9nCrCPaU0
はい
2: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:20:35.97 ID:0ZlUL/xL0
㊗対外試合初勝利
5: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:21:24.35 ID:tpMGyud60
ポジ要素満載で嬉しい
なおエラー
なおエラー
10: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:22:09.42 ID:2Qk5nL0v0
ショートの守備でポジれるのがうれしい
なおサード
なおサード
25: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:23:28.26 ID:5wpDE8ZX0
やっと鎌ヶ谷から守備うまが排出されるのか
58: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:25:23.93 ID:qWP5N05a0
守備上手いって前評判で獲ったのそもそも上野くらいじゃね?
なんか身体能力高そうとか元投手とか素材型とかいろいろ獲ったけど全然守備上手くならなかったな
なんか身体能力高そうとか元投手とか素材型とかいろいろ獲ったけど全然守備上手くならなかったな
27: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:23:35.65 ID:1RWAdGk50
巨人の方は見てなかったけどノーノー未遂やったっけ?
38: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:24:06.29 ID:XXRC0wb+0
>>27
9回ツーアウトからウミガメ産卵→大炎上
9回ツーアウトからウミガメ産卵→大炎上
69: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:25:52.00 ID:jcgX9r+r0
楽天みててサードが堅いっていいなぁと思いました
29: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:23:40.15 ID:f5BNv+ol0
無難にサード守れて打線の穴にはならんやつおらんの?
47: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:24:37.17 ID:0NfRCVIG0
>>29
樋口を信じろ
樋口を信じろ
30: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:23:41.95 ID:i2sjjN4F0
吉田は変化球ポジポジや
2ストライクまではサクサクだし
2ストライクまではサクサクだし
35: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:23:56.37 ID:PZwrlOEj0
札ドではフェン直かもしれんけど翔さんのHRの打ち方流石やったわ
53: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:24:58.82 ID:9nCrCPaU0
清宮が左腕から2本打っとるわ
37: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:24:04.74 ID:hU3c9GHE0
清宮も今井もめちゃくちゃいいの悩ましい
71: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:26:11.84 ID:aHb6I9Kj0
今井頑張っとるけど出場機会絶望的でホンマ不憫でならん
45: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:24:22.14 ID:Usqjbu9La
伊藤は空振りとれてないのが気になるんやけど
161: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:31:28.25 ID:90Ns3FAea
伊藤とは大学時代から球速の割に球数多かったし
何となく予想は出来てたやろ
何となく予想は出来てたやろ
171: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:31:39.97 ID:j71XdyoW0
伊藤くん今頃頭抱えてそう
52: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:24:57.23 ID:GNRkMl8/0
伊藤はコントロールええし球に力あるしコマンド力も高そうやしええと思うけどな
エラーに足引っ張られてたし
エラーに足引っ張られてたし
78: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:26:47.30 ID:6LZ1xb5+0
伊藤は雨降るしカメラぶっ壊れるしついてないな
65: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:25:40.45 ID:R8DCjSVDa
吉田決め球ちょっと甘かったけど組み立てえらいレベルアップしてて今年はローテーションやれそうだわ
立野もかなりいいから次も投げて欲しい
伊藤はちょっと課題も見えたが破綻がない
立野もかなりいいから次も投げて欲しい
伊藤はちょっと課題も見えたが破綻がない
75: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:26:27.38 ID:lXqjqZ/P0
伊藤ハムが鎌ヶ谷の悲しき奪三振マシーンになる可能性が…?
86: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:27:11.71 ID:QtA2N5Ywa
>>75
人員的に鎌ヶ谷に行かせる余裕なんてない
人員的に鎌ヶ谷に行かせる余裕なんてない
90: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:27:28.19 ID:o5+1guHo0
>>75
札ドが生んだ最期の悲しき奪三振マシーンになる可能性も
札ドが生んだ最期の悲しき奪三振マシーンになる可能性も
102: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:28:17.39 ID:Sc5ruw9ea
吉田輝星は変化球良かったし追い込むのサクサクやったな
なんかいい感じの決め球作れたらローテいけるやろ
なんかいい感じの決め球作れたらローテいけるやろ
98: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:28:10.35 ID:h7ahLyC/0
ハッセも内容良かったからはよ支配下にしてくれんかなぁ
474: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:58:50.87 ID:jcgX9r+r0
ハッセはフォークの制球定まれば一軍で十分つかえるな
やっぱりストレートに力があってある程度上背があるってええな
やっぱりストレートに力があってある程度上背があるってええな
99: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:28:13.21 ID:ZWuR7XLPd
あと万波がよかったわ特にあのHR
難しい球をよくHRに出来たのはビックリしたわ
今まで万波推してたかいがあったわ
これからも応援するでー
難しい球をよくHRに出来たのはビックリしたわ
今まで万波推してたかいがあったわ
これからも応援するでー
124: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:29:22.61 ID:4Qy5GS1r0
>>99
コンパクトなフォームにしても飛距離変わらんから今のフォームにして良かったね
コンパクトなフォームにしても飛距離変わらんから今のフォームにして良かったね
105: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:28:25.92 ID:jcgX9r+r0
今川って当たればなぁというスイングだけど当たらないんだよなぁ
172: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:31:41.52 ID:LxDADl+Q0
>>105
懐深すぎるから当たっても詰まるだけじゃね
懐深すぎるから当たっても詰まるだけじゃね
152: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:30:53.06 ID:P2UvAwZja
今川は実戦見てみたらまあこれは6位で妥当だなって感じわ
187: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:32:46.72 ID:KH+jiHZ10
立野は1イニングやったし中継ぎとして使っていく感じかな
今日一番内容よかったわ
今日一番内容よかったわ
202: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:33:59.31 ID:R8DCjSVDa
>>187
先発としてもええけど一年リリーフやらせてみてもええかもな
先発としてもええけど一年リリーフやらせてみてもええかもな
277: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:39:39.32 ID:qWP5N05a0
吉田と河野は打たれても使い続けそうな予感
286: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:40:18.29 ID:R8DCjSVDa
>>277
腹決めていい加減そこ使わないと育たないからいいでしょ
腹決めていい加減そこ使わないと育たないからいいでしょ
279: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:39:49.44 ID:nNsAlyHb0
古川は今のところ守備の方がまともに見えるな
まあ守れればそれだけでもありがたいんやが
まあ守れればそれだけでもありがたいんやが
288: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:40:26.70 ID:0NfRCVIG0
>>279
思ったより守れるけど思ったより打てない感
まあ2軍でプロの打撃になれるところからやな
思ったより守れるけど思ったより打てない感
まあ2軍でプロの打撃になれるところからやな
342: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:44:57.22 ID:jcgX9r+r0
今日の野村のエラーやけど…
一応前に出た積極的なエラーだから進歩はしてるんか…?
一応前に出た積極的なエラーだから進歩はしてるんか…?
361: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:46:27.57 ID:QbgUcP6w0
>>342
進歩してるかどうかはともかくクッソ平凡な球をお手玉とかじゃないだけマシとは思うわ
進歩してるかどうかはともかくクッソ平凡な球をお手玉とかじゃないだけマシとは思うわ
395: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:49:29.55 ID:h7ahLyC/0
>>342
横尾のウミガメよりマシだったからセーフ
横尾のウミガメよりマシだったからセーフ
349: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:45:45.82 ID:pfqgOB+u0
野村は前の試合で守備に成長見られたからまぁええ
514: 名無しさん 2021/02/20(土) 17:03:13.76 ID:oum8/Vt5p
野村守備練しすぎて打撃ちょっとおかしくない?
555: 名無しさん 2021/02/20(土) 17:06:49.67 ID:QbgUcP6w0
野村はここんとこずっと差し込まれ気味なのが気になるわ
守備練重点的にするのはええけど調整不足で速い球に対応できてないんちゃうかと思わなくもない
守備練重点的にするのはええけど調整不足で速い球に対応できてないんちゃうかと思わなくもない
442: 名無しさん 2021/02/20(土) 16:55:09.74 ID:w12/v4voM
先発メジャーリーガー相手にこの快勝
シーズン前とはいえこれはポジってもええんちゃうか
シーズン前とはいえこれはポジってもええんちゃうか
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613805590/
最近攻守に存在感あって嬉しい
今年だけで言うなら樋口使うのが一番バランス良さそうだけど
あと吉田は思った以上に成長してて良かったわ
ストライクゾーンから落ちる球のコントロール安定すれば余裕でローテ任せられる
伊藤と吉田でいきなり二枚先発が出てきたらデカい
期待の現れでもあるけれど
今日は変化球がコントロールできてたけど、ストレートの調子が悪い時でも空振り取れれば燃えにくい投手になれるはず
だって打席内でまったくタイミング取れてねーもん
早川から打ったヒットも合わせにいった結果の軽打だし
初の一軍キャンプでここまで離脱なく毎日特守でしょ
疲れないわけないわな
今日のジェームスのエラーの際も中島がフォローして進塁させていないし
上野の守備は言うまでもなく最高に良かった
やっぱりセンターライン、特にショートは守備が上手くないと
ジェームスがレアードみたいに長打を打ってくれれば、尚更守備重視で打線組めるし
ジェームスも上野も頑張って!
一流の投手になるにはこれが出来なきゃならんし、順調に成長出来てるのが目に見えててポジれる
1回も結局1失点だから全然いいわな。
フォークが落ちはいいのに見られてたのが若干気になるくらいで。
外にしか投げへんからちゃうか?
あれなら結果出るのも納得
フォームの癖か、落ちるの早いのか・・あれ振らせられればストーレートダメな日でも見せ球にして
相当勝ちそうだ、ストレートも良いなら完全に問題ないが
去年、春先フォークで三振取りまくってたなあ あのキレ戻らんかなあ
野村選手の時はやっぱりショートは中島選手の方が
いいのかなぁ。平沼選手だとまだ自分の事で精一杯に
なってしまいそう。
本人的にはストレートは悪くなかったみたいだけどな
流石の守備だと思ったんだよね。
あと上野は去年の終盤から守備が劇的に良くなって来た気がする。将来は細川とアライバみたいになって欲しいな。
去年だと結構あれから失敗したからなあ
シーズン終盤とか疲れてても打ち続けるためのええ練習や
一番圧巻の投球してたね
家で見返したら中田だったのかも?大将なら納得のプレーですね。
エラー減らしていこう!