1: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:40:00.33 ID:UuB4lk2ja
上沢-杉浦-河野-吉田-伊藤-北浦
よかったな
よかったな
2: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:40:51.53 ID:WOZPJnGV0
100敗しそう
3: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:40:52.35 ID:Okw+wlTh0
鎌ヶ谷かな?
5: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:41:44.35 ID:XOYJPlUba
今じゃないんだよなあ
2023年のローテなら納得する
2023年のローテなら納得する
9: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:42:53.68 ID:SOIUhzUSa
実戦での投げる順番見てもこれでほぼ決まりだろ
リリーフ次第で杉浦が後ろに回って金子がローテに入るかもってとこだな
リリーフ次第で杉浦が後ろに回って金子がローテに入るかもってとこだな
10: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:43:03.93 ID:rF+P6Yc9a
どうやって試合成立させるんや
13: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:43:54.80 ID:WywewKQX0
杉浦は前半戦持つかどうかでしょ。シーズンフルに投げきるのが想像できない
70: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:57:56.30 ID:oPCq/fQXa
北浦がこの位置ってことは後は北浦未満しかいないってこと?
ヤバすぎでしょ
ヤバすぎでしょ
15: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:44:19.90 ID:5H4eK1mXa
望月
西村
生田目
金子
上原(今季実戦登板なし)
文句あるなら代わりの好きなやつ選んでどうぞ
西村
生田目
金子
上原(今季実戦登板なし)
文句あるなら代わりの好きなやつ選んでどうぞ
21: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:45:17.28 ID:Okw+wlTh0
>>15
明らかにリリーフ用の調整しかしてないであろう加藤と村田もいるぞ
明らかにリリーフ用の調整しかしてないであろう加藤と村田もいるぞ
17: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:44:36.87 ID:MsroV/t/0
有原バーヘイゲンいないだけで終わるなやっぱ
20: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:45:11.89 ID:dnbUUNHrM
フルシーズン投げられそうなの上沢しかいなくて草
71: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:58:18.07 ID:Mu+vHDt30
バーヘイゲンとアーリンいないと成り立たないローテだな
34: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:47:59.42 ID:W5J+bBNOd
伊藤が一年目の則本超えるからへーきへーき
43: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:51:13.01 ID:6QtxxJVaM
同じくらいクローザーもやばいんだよなあ
35: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:49:18.76 ID:afr00plyd
上原の調整大幅遅れと秋吉が壊滅的に駄目なのが痛いやな
64: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:56:19.10 ID:QTPA9869a
抑えはほんまどうするんやろ
秋吉はやっぱダメそうやしガチのマジで守護神ハッセある?
秋吉はやっぱダメそうやしガチのマジで守護神ハッセある?
44: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:51:24.38 ID:hjnhE12v0
上沢以外は1.5軍の奴らしかいないしイニング稼いで試合を終わらせるのを目標にしてくれればいいよ
47: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:52:01.31 ID:ipCnYPO8x
今シーズンは勝率5割で御の字や
56: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:54:32.49 ID:bO4L4cOS0
田中将大を速攻で攻略した上位打線があるから…
62: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:55:58.67 ID:wVdnSTax0
最強の上位打線があれば多少アチチでもカバー出来るやろ
69: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:57:45.94 ID:kd2LV18w0
笑えるくらい酷いけど
まあこんなもんやろな
まあこんなもんやろな
68: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:57:38.05 ID:AS+TWaIf0
贅沢言わんから吉田が一年目大谷、河野が全盛期吉川、伊藤が一年目田中マーぐらいの成績残したらなあ
74: 名無しさん 2021/02/23(火) 09:59:27.45 ID:aOYmJRSEM
ワイが知ってる中だと歴代ハムで一番酷い
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614040800/
この世代前後の大卒の横尾、石井、上原とかはこのままいくと若手の波にのまれる気がする。
あん時マジで有原しか先発いないようなもんだったし
酷くてもいいよその分打線繋げて()
今シーズンの先発は多少燃えてでもイニング食わせたほうが良さそう
公文玉井が間に合うかわからず師匠もいない
どうすんねん
あるぞ
焦るな
でも中継ぎが優秀だったからなぁ
覚醒間近は当時より明らかに多いけど計算できる投手は今の方がヤバそうじゃね
先発はバーヘイゲンとアーリンが来るまで耐えれば、なんとかなる
クローザーがマジでいない。ロドリゲスは中継ぎ向きだし
バーヘイゲン、アーリン、ロドリゲスが来れば、見栄えが良くなる
堀、井口、宮西あたりで耐えるしかないな
文句は負けてからでええわ
中継ぎと抑えどうすんねん
長谷川支配下にしたとして先発が改善される訳でも無いし
言うて上原次投げるんやろ?
開幕なんてまだ1ヶ月後やんけ
あんまわからんけど通常まだローテ争う選手って練習試合から調整するもんじゃないんかな。
まあ間に合うなら良いんだけど。
ダメなら去年良かった時多かったから勿体ないわ。
田中将-涌井-岸-則本-早川-塩見
開幕3連敗確定してるんだから最初の3試合は村田-金子-上原とかでいいだろ
2018ちゃう?あれやばかったな
上沢、吉田、伊藤、河野、加藤、西村or生田目or金子で杉浦は抑え。秋吉が調整遅れてる。
もちろんキャッチャー含めて
試したい面子がいなければ村田や金子がローテ年間固定になるわけだしな
2019で合ってるで
スレ内の先発だと加藤村田西村がローテ入ってないことになってるから後ろだとして、井口堀宮西加藤村田西村福田までほぼ確、残りはお試し枠(長谷川秋吉鈴木健矢立野望月...etc)って感じになるか
加藤→宮西→長谷川(西村、秋吉)で繋ぐとして、勝ち試合の6回を投げるであろう堀や西村が良ければ外国人戻ってくるまでの繫ぎとしては最低限良いかなと思う
してねぇから
普通にブルペンで投げてるけど実戦でまだ投げてないからそう言われてるな
杉浦が向かないなら他も厳しい
アンチ乙
うちには大将中田がいるからチャラよ
上原は肩の違和感があったからな…無理すると駄目になる可能性もあるし慎重になってんだろ
あとは金子村田である程度長いイニング食ってもらってなんとか回す感じだろうから厳しいね
チームとしては相当苦しいが実績のない若手にとって大チャンスではある
好きな選手の名前が並んで満足してるだけか?
今までに今回より絶望してた事があるからこのくらいは慣れてるだけ。優勝した年も含めて安心したことが無い。ちなみに今回は収穫時期にも捉える選手がいるだけ楽しみの方が大きい。
あんまり名前上がらんけどちーちゃん今年は間違いなくローテの一角に据えられると思うで
今までいかに外国人に頼りきって投手育成を怠けていたかが浮き彫りになっただけ
大谷、有原←実績0 増井←0 加藤←0、高梨←0
これ2016年のローテな
毎年ハムのローテは壊滅的だし何が起こるか分からんよ笑
そんなネガる必要ないぜ
大谷、有原←実績0、高梨←0、増井←0、加藤←0
これ2016年のローテな
毎年毎年ハムのローテは壊滅的だし何が起こるか分からんよ笑
そんなネガらなくてもいいと思うぜ