1: 名無しさん 2021/02/28(日) 23:23:29.84 ID:6gEsMyK20
日本ハム4番野村2安打「雰囲気があるね」栗山監督
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202102280000940_m.html
主力に交じって4番に座った日本ハム野村佑希内野手(20)が、広島戦(名護)で4打数2安打1打点と結果を残した。8回2死二塁では、昨季セ・リーグ新人王の森下から適時二塁打を放ち「しっかり待てて打てた」と、納得顔だ。
逆風を切り裂く鋭い打球に、無限の可能性が詰まっていた。追い込まれてからカーブをすくい上げ、中堅フェンス手前まで飛ばした。惜しくも柵越えはならなかったが、栗山監督を「(4番の)雰囲気があるね」と喜ばせた。
対外試合では、これが2度目の4番。前回と違ったのは、近藤、西川、大田ら、レギュラーが並ぶ中で抜てきされたことだ。推薦した小笠原ヘッド兼打撃コーチは「試すのは今のうち。いい経験ができたのでは」。非凡な打撃センスは、数々の打撃タイトルを手にしてきた同コーチのお墨付きだ。
高卒3年目で迎えた初の1軍キャンプでは、連日の特守に特打で体を追い込んだ。「簡単に打てる打順ではない。高校でも4番だったので、プロでも目標にしている打順。いつか、実力で勝ち取りたい」。4番の資質を、しっかりと証明した。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202102280000940_m.html
主力に交じって4番に座った日本ハム野村佑希内野手(20)が、広島戦(名護)で4打数2安打1打点と結果を残した。8回2死二塁では、昨季セ・リーグ新人王の森下から適時二塁打を放ち「しっかり待てて打てた」と、納得顔だ。
逆風を切り裂く鋭い打球に、無限の可能性が詰まっていた。追い込まれてからカーブをすくい上げ、中堅フェンス手前まで飛ばした。惜しくも柵越えはならなかったが、栗山監督を「(4番の)雰囲気があるね」と喜ばせた。
対外試合では、これが2度目の4番。前回と違ったのは、近藤、西川、大田ら、レギュラーが並ぶ中で抜てきされたことだ。推薦した小笠原ヘッド兼打撃コーチは「試すのは今のうち。いい経験ができたのでは」。非凡な打撃センスは、数々の打撃タイトルを手にしてきた同コーチのお墨付きだ。
高卒3年目で迎えた初の1軍キャンプでは、連日の特守に特打で体を追い込んだ。「簡単に打てる打順ではない。高校でも4番だったので、プロでも目標にしている打順。いつか、実力で勝ち取りたい」。4番の資質を、しっかりと証明した。
4: 名無しさん 2021/02/28(日) 23:24:03.26 ID:jnaajl5Aa
有能
2: 名無しさん 2021/02/28(日) 23:23:44.85 ID:OgAOR3NVa
サンキューガッツ
3: 名無しさん 2021/02/28(日) 23:23:55.39 ID:u6Ug347kr
北の軍師
5: 名無しさん 2021/02/28(日) 23:24:03.95 ID:/fZMT/4Q0
清宮みたいな事してて草
725: 名無しさん 2021/02/28(日) 15:33:20.74 ID:Pr1LtV/D0
野村やるな
7: 名無しさん 2021/02/28(日) 23:24:45.56 ID:RcG2Yl5Ba
昨日まで疲労のせいか状態悪かったのにな
8: 名無しさん 2021/02/28(日) 23:25:14.57 ID:6gEsMyK20
なおガッフェ「ジェイは4番じゃなきゃ打たないのかな?」
727: 名無しさん 2021/02/28(日) 15:33:44.47 ID:rjClNVOP0
野村に飛距離が戻って来た疲労の底を越えたかな
731: 名無しさん 2021/02/28(日) 15:36:46.36 ID:KD3H20Cq0
セのトップクラス相手でもやり返すあたり野村は流石やな
785: 名無しさん 2021/02/28(日) 16:27:14.39 ID:QWBhYQTc0
野村を見てるとなんか笑顔になる。
872: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:47:27.32 ID:l+5u71scd
野村は調子悪いのかなと思ったけど森下くんのカーブをしっかり打ってて良かった
キャンプの疲れが抜けたらもっと良くなるかな
キャンプの疲れが抜けたらもっと良くなるかな
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614522209/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1614401067/
ONの再来や。
それなら野村3番清宮4番だろう。野村はトリプルスリーや三冠王狙えそうな雰囲気するけど清宮は.280で40~50本打つのが完成形感がある。
時間かかるかもしれんが怪我がなければ3割打てる
3.4に野村清宮本格化して前後に近藤中田で挟む打線組めたら将来的に楽しみすぎる
万波も本格化しそうだから育てば40本トリオもあり得る素質よ
俺は同チームに柳田翔さんいたら3番柳田4番翔さんで組みたくなっちゃう
3番には出塁率と長打力の高い選手、4番は長打力重視って印象。選手の格も3番>4番て印象。
これで一発的中でしょ
意思の強そうな面構えもいい
西川、近藤、野村、中田、大田、渡邉、清宮、清水、中島がベストだと思う。
控えに宇佐見、淺間、平沼、樋口、松剛、杉谷、石井あたりかな。
西川、近藤で1、2番問題が解決