日本ハムの新守護神・杉浦稔大投手(29)が、圧巻の3者連続空振り三振で本拠地にお目見えした。7点差の9回に5番手で登板。12球中10球が直球。そのうち5球が150キロ超の速球でクローザー適性を示した。
「とにかくしっかり真っすぐ投げ込もうと思っていた。あとは、どんどんストライクゾーンで勝負していくってところを心がけて試合に臨んだ。しっかりストライク先行で勝負できたかなと思います」
先頭の岸には全球直球勝負。平行カウントから150キロの速球でバットを振らせた。2人目の山田は、初球にこの日最速152キロの直球で押し込みファウル。あとは外角の変化球2つで3球三振。牧野に4球全て直球。最後は151キロで空振り三振にしとめた。
ノビのある直球が代名詞の右腕。「直球の走り自体はそれなりに良かった。自主トレからずっと安定して、しっかり体を使って投げられている感覚はあるので、これを継続して」と手応えを口にした。
https://hochi.news/articles/20210303-OHT1T50316.html
「とにかくしっかり真っすぐ投げ込もうと思っていた。あとは、どんどんストライクゾーンで勝負していくってところを心がけて試合に臨んだ。しっかりストライク先行で勝負できたかなと思います」
先頭の岸には全球直球勝負。平行カウントから150キロの速球でバットを振らせた。2人目の山田は、初球にこの日最速152キロの直球で押し込みファウル。あとは外角の変化球2つで3球三振。牧野に4球全て直球。最後は151キロで空振り三振にしとめた。
ノビのある直球が代名詞の右腕。「直球の走り自体はそれなりに良かった。自主トレからずっと安定して、しっかり体を使って投げられている感覚はあるので、これを継続して」と手応えを口にした。
https://hochi.news/articles/20210303-OHT1T50316.html
7: 名無しさん 2021/03/03(水) 21:05:41.24 ID:n+aNxV5I00303
杉浦大好き
11: 名無しさん 2021/03/03(水) 21:05:52.68 ID:fpUAi7pd00303
杉浦ってすごかったんやな
15: 名無しさん 2021/03/03(水) 21:06:05.43 ID:J4JP0VKfa0303



77: 名無しさん 2021/03/03(水) 21:08:21.67 ID:/nEPVm9g00303
>>15
打者が2軍レベルとはいえこんな簡単に空振り取れるかねって内容だったわ
打者が2軍レベルとはいえこんな簡単に空振り取れるかねって内容だったわ
124: 名無しさん 2021/03/03(水) 21:10:46.50 ID:5I6gLhqsM0303
>>15
構えたところに球が行く安心感
構えたところに球が行く安心感
66: 名無しさん 2021/03/03(水) 21:07:52.30 ID:CWOZsvHfr0303
杉浦のストレートはミットにズドン!って感じで見てて気持ちええわ
だからスライダーも活きるんやろな
だからスライダーも活きるんやろな
24: 名無しさん 2021/03/03(水) 21:06:14.98 ID:MBeFudGg00303
こんなに気持ちいい9回は久しぶりやな
58: 名無しさん 2021/03/03(水) 21:07:37.66 ID:6ucZHM5v00303
あとは肩の耐久力やな杉浦
内容は文句無しで最高やった
内容は文句無しで最高やった
74: 名無しさん 2021/03/03(水) 21:08:17.40 ID:UEmPGbkn00303
セーブ機会あんまりないから杉浦でもいいという風潮
79: 名無しさん 2021/03/03(水) 21:08:23.10 ID:OF4hG1NO00303
杉浦はガラスの肩問題はあるけど今日の投球見たらクローザーでやってほしいわ
100: 名無しさん 2021/03/03(水) 21:09:20.51 ID:ZhFYwlIka0303
杉浦は連投がどうかよな
クローザー固定の方が準備は少なくてええけど
クローザー固定の方が準備は少なくてええけど
131: 名無しさん 2021/03/03(水) 21:11:04.04 ID:gfWGkwJU00303
>>100
割と本気で2日連続でセーブシチュとかなさそうやし大丈夫やろ週に2回あればええ程度やと思う
割と本気で2日連続でセーブシチュとかなさそうやし大丈夫やろ週に2回あればええ程度やと思う
109: 名無しさん 2021/03/03(水) 21:09:46.91 ID:hIzoUmJJa0303
先発杉浦の穴は埋まるの?
116: 名無しさん 2021/03/03(水) 21:10:02.84 ID:iUu3cjWX00303
>>109
に…西村…
に…西村…
145: 名無しさん 2021/03/03(水) 21:11:14.24 ID:SywJsbIl00303
>>109
生田目「任せろ」
生田目「任せろ」
123: 名無しさん 2021/03/03(水) 21:10:44.81 ID:kV1SXzk600303
>>109
先発を覚悟した金子(MVPのすがた)を信じろ
先発を覚悟した金子(MVPのすがた)を信じろ
154: 名無しさん 2021/03/03(水) 21:11:36.57 ID:AxWkwvhQ00303
先発杉浦って投げりゃ戦力なのは間違いないけど70イニングしか投げてないからな
質ともかく回は余裕で埋まる
質ともかく回は余裕で埋まる
113: 名無しさん 2021/03/03(水) 21:09:58.16 ID:cUWFtjIi00303
岩ちゃん「杉浦のクローザーはアリ!全力投球で1イニングいかせたらそうそう打たれん!懸念の肩も、勝ちが見えた所から作るから余計な消耗がなくていい」
らしいけど肩いけるん?
らしいけど肩いけるん?
141: 名無しさん 2021/03/03(水) 21:11:12.23 ID:CowKjNi/00303
>>113
いうて他に抑え候補おらんやろ
杉浦ダメなら秋吉が出てくるだけや
いうて他に抑え候補おらんやろ
杉浦ダメなら秋吉が出てくるだけや
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614773106/
便利屋のゲス師匠が帰ってくるまで接戦で使いたくなっても長期的に考えて我慢も必要
3連投ってよっぽどじゃないとさせてないはずだし
今年は杉浦がキーマンになりそう。