1: 名無しさん 2021/03/06(土) 09:03:07.40 ID:HT6rtF+c0
ワイ「DHはピッチャーの代わりに打つ人だよ」 って教えてあげると、
おかん「ピッチャーの代わりは代打でしょ」 とか言い始める始末
おかん「ピッチャーの代わりは代打でしょ」 とか言い始める始末
2: 名無しさん 2021/03/06(土) 09:04:15.82 ID:HT6rtF+c0
まいっちゃったね
3: 名無しさん 2021/03/06(土) 09:04:53.15 ID:qIFrEsjG0
イッチの説明が下手くそ
62: 名無しさん 2021/03/06(土) 09:22:05.67 ID:1Ro3MHpl0
>>3
そうとしか言えなくないか?
プロ野球は投手以外ではDH使えないし
そうとしか言えなくないか?
プロ野球は投手以外ではDH使えないし
6: 名無しさん 2021/03/06(土) 09:05:50.50 ID:/1r2m21F0
確かに説明しがたい変なルールだな
13: 名無しさん 2021/03/06(土) 09:07:20.14 ID:HT6rtF+c0
>>6
説明しがたいにしても、10年以上ハム見てDH知らないとかすごい
説明しがたいにしても、10年以上ハム見てDH知らないとかすごい
8: 名無しさん 2021/03/06(土) 09:06:19.49 ID:uN9atGZSa
「パ・リーグは投手が打席に立たない」って言ってあげた方がまだ理解する可能性あるんちゃうんか
12: 名無しさん 2021/03/06(土) 09:07:14.74 ID:r2INk5Cea
代打は打者の代わりに打つ人だよって教えればええやん
15: 名無しさん 2021/03/06(土) 09:07:41.43 ID:uN9atGZSa
「パ・リーグは投手が打席に立たない」
「え、じゃあなんで打順表に9人いんの?」
「守備やらずに打つだけの人がいる」
「なるほど」
これでええやん
「え、じゃあなんで打順表に9人いんの?」
「守備やらずに打つだけの人がいる」
「なるほど」
これでええやん
23: 名無しさん 2021/03/06(土) 09:10:41.76 ID:MMt+BHNH0
>>15
わかりやすい
わかりやすい
19: 名無しさん 2021/03/06(土) 09:09:07.01 ID:W0xqoYnp0
ハムなんやから大谷が1番投手でホームラン打つから悪いんやな
26: 名無しさん 2021/03/06(土) 09:12:02.78 ID:W0xqoYnp0
DH解除して4番投手増井なんかもやらかしたしな
27: 名無しさん 2021/03/06(土) 09:12:41.72 ID:MMt+BHNH0
ハムって近年のパでは一番DH解除してる気がするわ
31: 名無しさん 2021/03/06(土) 09:13:16.55 ID:LHKv7nEGa
この十年ってことはほぼ監督がガッフェか
ガッフェが悪いよー
ガッフェが悪いよー
57: 名無しさん 2021/03/06(土) 09:20:07.13 ID:orToZ33t0
GAORAとかでやる過去の名試合のダイジェストとか再放送とか一時期見まくってたせいで
「これ今やってるやつ?」と毎回聞いてくるようになったうちのマッマ
「これ今やってるやつ?」と毎回聞いてくるようになったうちのマッマ
77: 名無しさん 2021/03/06(土) 09:27:37.95 ID:ZIKIiBsN0
大谷が出てくるまでDH解除できるの知らなかった
81: 名無しさん 2021/03/06(土) 09:28:53.37 ID:HT6rtF+c0
>>77
DHの選手を守備につかしてもDH解除されるで
DHの選手を守備につかしてもDH解除されるで
95: 名無しさん 2021/03/06(土) 09:33:40.73 ID:LHKv7nEGa
まあルールとか曖昧でも楽しめてるんならええわな
数字とかばっかり見るようになると野球の楽しさが失われるって誰かさんも言ってたし
数字とかばっかり見るようになると野球の楽しさが失われるって誰かさんも言ってたし
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614988987/