試合経過
【1回表】
日 0-0 ロ
P.西村
高部 空三振
角中 左飛
鳥谷 見三振
【1回裏】
日 3-0 ロ
P.原
淺間 四球
平沼 二飛
宇佐見 四球
万波 右本③
海老原 中飛
今井 四球
石井 遊ゴロ


【2回表】
日 3-0 ロ
P.西村
井上 四球
加藤 二ゴロ併殺
佐藤 空三振
【2回裏】
日 3-0 ロ
P.原
高濱 右飛
片岡 四球
淺間 右2
平沼 二ゴロ
宇佐見 二ゴロ
【3回表】
日 3-0 ロ
P.西村
三木 左安
サントス 左飛
西巻 遊安+遊失(※三木走塁死)
高部 空三振
【3回裏】
日 4-0 ロ
P.原
万波 左安
海老原 四球
今井 投犠打
石井 中犠飛①
高濱 右飛


【4回表】
日 4-1 ロ
P.西村
角中 右本①
鳥谷 一ゴロ
井上 右飛
加藤 左飛

【4回裏】
日 4-1 ロ
P.原→成田
片岡 遊直
淺間 三ゴロ
平沼 右安(盗塁死)
【5回表】
日 4-4 ロ
P.西村
佐藤 中飛
三木 左本①
サントス 空三振
西巻 二安
高部 右安(盗塁)
角中 左2②
鳥谷(代打→松田)
松田 四球
井上 四球
井上(代走→宗接)
加藤 空三振



【5回裏】
日 6-4 ロ
P.成田
宇佐見 四球
万波 左本②
海老原 死球
今井 二ゴロ併殺
石井 左飛


【6回表】
日 6-4 ロ
P.西村→加藤
佐藤 四球
三木 右安
サントス 中飛
西巻 中安(※佐藤走塁死)
高部 投ゴロ

【6回裏】
日 6-4 ロ
P.成田→南
高濱 左安
片岡 四球
淺間 空三振
平沼 投ゴロ併殺
【7回表】
日 6-4 ロ
P.加藤
石井(二)→難波(二)
高濱(三)→郡(三)
淺間(中)→(右)
万波(右)→(中)
角中 二ゴロ
松田 一邪飛
宗接 投ゴロ
【7回裏】
日 8-4 ロ
P.南→山本
宇佐見 見三振
万波 死球
海老原 四球
今井 中安①
難波 空三振
郡 中安①
片岡 左飛



【8回表】
日 8-4 ロ
P.加藤
山本 中飛
江村 右飛
三木 左2
サントス(代打→西川)
西川 遊ゴロ
【8回裏】
日 8-4 ロ
P.山本
淺間 遊飛
平沼 二ゴロ
宇佐見 空三振
【9回表】
日 8-4 ロ
P.加藤
西巻 遊安
高部(代打→植田)
植田 二ゴロ併殺
角中 空三振



出場選手成績
【打者成績】
淺間 4打数1安打(1二塁打)1四球1三振
平沼 5打数1安打1盗塁死1失策
宇佐見 3打数無安打2四球2三振
万波 3打数3安打(2本塁打)5打点1死球
海老原 1打数無安打2四球1死球
今井 2打数1安打1打点1四球1犠打
石井 2打数無安打1打点1犠飛
高濱 3打数1安打
片岡 2打数無安打2四球
難波 1打数無安打1三振
郡 1打数1安打1打点
【投手成績】
西村 5回7安打2被本塁打3四球6奪三振4失点
加藤 4回4安打1四球1奪三振無失点
日 3-0 ロ
P.西村
井上 四球
加藤 二ゴロ併殺
佐藤 空三振
【2回裏】
日 3-0 ロ
P.原
高濱 右飛
片岡 四球
淺間 右2
平沼 二ゴロ
宇佐見 二ゴロ
【3回表】
日 3-0 ロ
P.西村
三木 左安
サントス 左飛
西巻 遊安+遊失(※三木走塁死)
高部 空三振
【3回裏】
日 4-0 ロ
P.原
万波 左安
海老原 四球
今井 投犠打
石井 中犠飛①
高濱 右飛


【4回表】
日 4-1 ロ
P.西村
角中 右本①
鳥谷 一ゴロ
井上 右飛
加藤 左飛

【4回裏】
日 4-1 ロ
P.原→成田
片岡 遊直
淺間 三ゴロ
平沼 右安(盗塁死)
【5回表】
日 4-4 ロ
P.西村
佐藤 中飛
三木 左本①
サントス 空三振
西巻 二安
高部 右安(盗塁)
角中 左2②
鳥谷(代打→松田)
松田 四球
井上 四球
井上(代走→宗接)
加藤 空三振



【5回裏】
日 6-4 ロ
P.成田
宇佐見 四球
万波 左本②
海老原 死球
今井 二ゴロ併殺
石井 左飛


【6回表】
日 6-4 ロ
P.西村→加藤
佐藤 四球
三木 右安
サントス 中飛
西巻 中安(※佐藤走塁死)
高部 投ゴロ

【6回裏】
日 6-4 ロ
P.成田→南
高濱 左安
片岡 四球
淺間 空三振
平沼 投ゴロ併殺
【7回表】
日 6-4 ロ
P.加藤
石井(二)→難波(二)
高濱(三)→郡(三)
淺間(中)→(右)
万波(右)→(中)
角中 二ゴロ
松田 一邪飛
宗接 投ゴロ
【7回裏】
日 8-4 ロ
P.南→山本
宇佐見 見三振
万波 死球
海老原 四球
今井 中安①
難波 空三振
郡 中安①
片岡 左飛



【8回表】
日 8-4 ロ
P.加藤
山本 中飛
江村 右飛
三木 左2
サントス(代打→西川)
西川 遊ゴロ
【8回裏】
日 8-4 ロ
P.山本
淺間 遊飛
平沼 二ゴロ
宇佐見 空三振
【9回表】
日 8-4 ロ
P.加藤
西巻 遊安
高部(代打→植田)
植田 二ゴロ併殺
角中 空三振



出場選手成績
【打者成績】
淺間 4打数1安打(1二塁打)1四球1三振
平沼 5打数1安打1盗塁死1失策
宇佐見 3打数無安打2四球2三振
万波 3打数3安打(2本塁打)5打点1死球
海老原 1打数無安打2四球1死球
今井 2打数1安打1打点1四球1犠打
石井 2打数無安打1打点1犠飛
高濱 3打数1安打
片岡 2打数無安打2四球
難波 1打数無安打1三振
郡 1打数1安打1打点
【投手成績】
西村 5回7安打2被本塁打3四球6奪三振4失点
加藤 4回4安打1四球1奪三振無失点
せっかく2本塁打のいい日なんだから
平沼はアピールしなきゃいけない打撃も微妙だったし、エラーはするしで散々だなぁ…
>6 名無しの国民 2021/03/05 18:19 id:MeRzhMPi0
>しかも明日から石井と平沼交代らしい。
とかガセを吹かしてたボンクラ、早く言い訳しに出てこいよ
この試合で石井と平沼が二遊間じゃねえか
気持ち悪いファンが付いても石井が迷惑なだけだぞ
6人埋まってるわけでもないし
中前に落ちた所からすると微妙なタイミングになりそうなもんだが、決断が良かったな
外野はレギュラー3人に淺間と激戦区だから今年からってのはなかなか難しいけど。
やっぱ強肩センターは最高や!
捉えさえすれば飛ぶからこのまますくすく成長してくれ
んなこといちいち気にしてる方がよっぽど気持ち悪いと思うが
かと言って打ててる訳でもないから尚更あかん
万中はポジポジやわ
やっぱりロマンが凄いね
今日石井あげると、細川いないから代替えいないから明日か、来週の火曜日からでした。平沼は言った通り二軍いき。
平沼は二軍漬けでいいよ。守れない、走れない、打てないんだから。競争に負けたってことで。
平沼は降格とかではないでしょ
淺間宇佐見らと鎌ヶ谷で実戦重視させてるだけ
すぐ一軍と合流するよ
そうなの?
でも明日の結果次第では、石井と交代あるかもじゃ。今日は散々だったし。宇佐美も。
外野の世代交代は相変わらず問題無さそうね。
西村も先発はともかく短いイニングなら十分いけそうやな
細川上野が札幌にいて二遊間足りないから鎌ヶ谷で打席与えただけでここ2人と横浜戦の時に入れ替わると思うよ