1: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:35:21.25 ID:khtb62l60
日本ハムのドラフト6位・今川優馬外野手(24)=JFE東日本=が札幌D初安打を放った。巨人とのオープン戦に「6番・左翼」で先発し、3打数1安打。観戦に訪れた家族、登場曲に使ったバンドマンの球友の前で、一つ結果は残した。試合後は栗山英樹監督(59)から千葉・鎌ケ谷の2軍への合流を告げられた。長打力が持ち味の道産子スラッガーは、目を潤ませながら出直しを誓った。
「もう1回、鍛え直してきます」。今川の両目は真っ赤だった。2回の第1打席に左前打。札幌Dで初安打を放った。6回には守備で好プレー。本塁に突っ込んだ二塁走者・丸を、左翼からダイレクト返球で刺した。でも、悔しかった。試合後、栗山監督から「まだまだチャンスはあるから、しっかり自分のやるべきことをやってこい」と2軍行きを告げられたからだった。
https://hochi.news/articles/20210307-OHT1T50298.html
「もう1回、鍛え直してきます」。今川の両目は真っ赤だった。2回の第1打席に左前打。札幌Dで初安打を放った。6回には守備で好プレー。本塁に突っ込んだ二塁走者・丸を、左翼からダイレクト返球で刺した。でも、悔しかった。試合後、栗山監督から「まだまだチャンスはあるから、しっかり自分のやるべきことをやってこい」と2軍行きを告げられたからだった。
https://hochi.news/articles/20210307-OHT1T50298.html
2: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:35:47.45 ID:X2CtKu4Za
残当
あの守備じゃ1軍は無理や
あの守備じゃ1軍は無理や
3: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:36:09.16 ID:pv7CTtS4a
まーた泣き虫が増えたのか…
4: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:36:10.36 ID:xdNcgYKKa
守備下手やったしな
7: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:37:03.03 ID:qhlwyleWa
ヒットも基本的に三遊間をゴロで抜けるのばっかだし守備もアレだし使いにくさはある
9: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:37:20.49 ID:ZyMzxwoSa
鎌ヶ谷のムードメーカー頑張ってくれ
13: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:37:45.08 ID:1HgaSwm50
まあ下位指名やなって感じやった
16: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:38:06.30 ID:eBoCHZo2d
打球判断ヤバくなかった?
ちな巨だが石川慎吾並に下手で引いたわ
ちな巨だが石川慎吾並に下手で引いたわ
30: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:40:04.90 ID:SWhFESGAp
>>16
結局ハム産で草
結局ハム産で草
18: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:38:29.43 ID:B6Ape5Hb0
あの守備ならラミレス位打ってくれないと
21: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:39:23.39 ID:+/8hM+aO0
野村との連携プレーで丸刺したのに
45: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:41:25.33 ID:C1ulYe5Ba
俊足強肩とかいう紹介文考えたの誰だよ
50: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:41:44.44 ID:jZNRb+0O0
目測ガバガバでやばかったな
53: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:41:56.94 ID:cV7nObNg0
>仕留め損ねた第3打席が悔やまれた。桜井の135キロの変化球を、左翼線へあわやスタンドインの大ファウル。球場を沸かせたが「あれをフェアゾーンに持ってこないと、まだまだ1軍では勝負できない」。オープン戦2試合で4打数1安打に終わり、1軍との差を感じさせられた。
泣くほど悪くなくね?
泣くほど悪くなくね?
59: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:42:58.76 ID:iPJM4wbc0
>>53
打撃は悪くないよ
守備が相当あれってだけで
打撃は悪くないよ
守備が相当あれってだけで
60: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:43:19.01 ID:sM9O2oQQa
でもあのフォームインコースきつそうだよなあ
63: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:43:59.95 ID:RSfwai5N0
社会人ナンバーワン野手だとか持ち上げられてたけど社会人版の鵜久森みたいなもんやろ?
68: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:44:23.37 ID:1HgaSwm50
>>63
社会人がレベル低いからな今
社会人がレベル低いからな今
70: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:44:30.02 ID:LbNiW32Q0
社会人であの守備はやばい
今更鍛えてもどうにもならんやろ
今更鍛えてもどうにもならんやろ
78: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:45:11.44 ID:53oBVxP1r
93: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:46:37.09 ID:kXiob1E0a
>>78
これよく草野球で見るわ
これよく草野球で見るわ
80: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:45:19.50 ID:8+wBLVQ60
こいつの守備やべえわ
絶対十字キーで操作してるわ
絶対十字キーで操作してるわ
96: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:46:54.36 ID:RM1s1NJ8M
外野で守備下手なのは直らんよな
103: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:47:48.81 ID:dgmWXROA0
長い目で見てやれよ
105: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:48:00.91 ID:Ttlmlquz0
2軍行きで泣いてたらこの後何回泣くことになるんや
110: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:49:06.97 ID:Axc06Il0d
活躍したときのガッフェうるうるポイントが増えたやん
116: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:49:26.41 ID:sM9O2oQQa
土曜酷かったのはこれ


127: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:50:24.44 ID:FwuEXES+0
>>116
外野守備苦手な人のパワプロの操作やん
外野守備苦手な人のパワプロの操作やん
131: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:50:28.12 ID:xOohJ81Ia
>>116
この守備でようプロなれたな…
この守備でようプロなれたな…
147: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:51:48.90 ID:1HgaSwm50
>>116
風でも吹いたんか?
風でも吹いたんか?
149: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:52:05.24 ID:Mak8On6fp
>>147
ドームやで
ドームやで
139: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:51:20.15 ID:ySQulv9l0
金子洋平、鵜久森、森山、海老原、今川
どうしてハムは定期的に草野球レベルの守備のやつらを獲得してしまうのか
どうしてハムは定期的に草野球レベルの守備のやつらを獲得してしまうのか
150: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:52:07.81 ID:FwuEXES+0
>>139
じゃあなんスか
内野の守備はマトモだとでも言いたいんスか
じゃあなんスか
内野の守備はマトモだとでも言いたいんスか
158: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:52:53.40 ID:2n+1ckHGa
彼はきっと鎌ヶ谷で哀しき奪三振マシーン製造する係なんだよ
32: 名無しさん 2021/03/08(月) 12:40:06.57 ID:yYGsYIPba
コンタクト率の改善と打球判断鍛えなきゃな
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615174521/
見切るのが早すぎる人多すぎる
こういう奴の手首ねじ切れれば良いのに
横尾は大卒ドラ6ではあるが1年目で二軍で3割OPS0.9うって二年目では一軍で8本打てたからドラ6としてはあたりの部類だし横尾のハードルは低くて高い。
アヘ単外野はどこも余る
でも丸を刺したプレーに象徴されるように、ゴロの処理は早くてスムーズやし、打球処理が上手く行けば強くて正確な送球もできる
課題がピンポイントに絞れてるのは不幸中の幸いや
直接言えない根暗さ陰湿さ全面に出てるやんお前
ここで頑張らないとファーム要員だぞ
3の返信にこれ書かなかった事言ってんならたったそれだけで根暗だの陰湿だのって分かるもんなんですねw
顔見えないからって好き勝手に人の事決めつける奴も大概だろ
言ってることはわからんでもないが
陰でコソコソ手首ねじれたらいいとか言うのダサいからやめた方がええで
自分でチ◯コもげよ
これ1アウトだから1点で済んだけど
2アウトだったら2点、下手すりゃ3点入ってるよな
そりゃあかんわ、下で守備鍛え直してくれ
あそこまで極端に下手だとまともに守備練やってないから清宮と同様に特守すれば強肩強打のレフトになるなーって見えたぞ、無理やりポジってるとかじゃなくて
打力に関しては打球上がってないだけで打球速度あるし全然悪くないと思うけどな
あと西川大田近藤の壁があるから即戦力外野として計算する必要がないのも好材料だと思ってる
ライトはフライ捕球とフェンス処理が怪しい時点でいくら肩が強くとも三塁打量産する危険性があるぞ
つまり現状の守備力で一軍の試合に出る限りではレフト以外の余地はない
肩は良かったし打撃もまずまずだから目測慣れしたら一軍戦力にはなる
とはいえ年齢的にそこまで長く世話見れんし半年~一年くらいで改善してくれればいいんだが
ガチハムやし応援してるぞ
守備は真面目にやれば必ず伸びるから、腐らず頑張って欲しいね
ハムで外野守備教えるのうまい人って誰じゃ?
>内野の守備はマトモだとでも言いたいんスか
草
ロジハラやめろ
高卒なら我慢出来るけど、大卒社会人の下位だと2年がイイとこやろな。
五十幡とか上野って守備難だったんか…悲しいなぁ
送球は良かったし2軍で徹底的に守備鍛えれば何とかなるやろ
まあ気持ちはわかるが守備は確かに石川慎吾以下なのは深刻だから鎌ヶ谷でみっちり鍛えてまた上がってきてほしいわね
ハムにそもそも教えるのうまいやつなんて1人もおらんぞ
ハムユニ着るのは今年までだと言い聞かして心落ち着かす
守備力最底辺
走塁普通以下
社卒でこれはきちーわ
枠も無駄にしてるの多いしスカウトが見る目ないのは分かってたけど切る時期は間違えないでくれよな
鎌ヶ谷での成績もワイは見守ってるで
そんな守備改善するか?
どちらかと言えば打球判断やし思い切って内野の方が…いやそっちのが難しいか
自信をもって上がってきて欲しいね
流石に状態上がらんかったら開幕ん時には王グッバイやろ
って言ってる擁護派が結局痛い目にあってきたのここ数年経験してるはずなのにまだ性懲りも無くいるの草
見る目無さすぎ…w
どこが?
秋まで待たなあかんな
守備はやれば上手くなるで片付けるのも厳しいわ
それこそ1番何とかできそうなのは上田コーチぐらいやないかな
ワイも待っとるで
夏過ぎに失速しだしたらちょうどええかも
今の大田の守備があるのは西川のおかげなんすけどね
2年待てるなら十分よ。
まだプロのスピードに慣れる段階だし良くなることを期待するしかないんだわ
守備鍛えなおしてな
あとこいつレギュラーにっていってた連中は
黙ってな
別に泣いても良いだろ。お前が黙ってろや。
???
北海道はもうそんなに白樺花粉飛んでるのか?
今川レギュラーレベルじゃなくてドンマイw
そんな裏話勝手に記事にされて勝手に泣くなとか叩かれてもな
大田は巨人でやった基礎のおかげだろ
4年かかるのか