3: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:02:50.85 ID:B6BLbsDT0
今最も悲惨な球団www
82: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:07:08.84 ID:Lle/gcscp
地味にやばない?
パ・リーグ得失点差
西武 +9
楽天 +11
SB +1
オリ +2
千葉 +10
ハム -33 ←
パ・リーグ得失点差
西武 +9
楽天 +11
SB +1
オリ +2
千葉 +10
ハム -33 ←
93: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:07:33.82 ID:kaJMUWdi0
>>82
独り占め
独り占め
97: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:07:41.63 ID:z38xRowE0
ハムがヤバすぎて草
千賀はただ気の毒
千賀はただ気の毒
168: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:11:29.26 ID:r7KGHMgXa
ホームでなんちゅう試合やっとんねん…
759: 名無しさん 2021/04/06(火) 23:27:54.89 ID:AWxHodLp0
池田のピッチングとハムの内野の相性が悪い
385: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:21:19.12 ID:+AsnWb4Wa
序盤の失点で終始劣勢の試合展開に。中島卓也選手が2安打を放ったものの、投打噛み合わずカード初戦黒星となりました。#01Karat #100BASEBALL #lovefighters pic.twitter.com/TIHAJdIv7F
— 北海道日本ハムファイターズ公式 (@FightersPR) April 6, 2021
マルチヒットをポジる公式さん
397: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:21:48.36 ID:8cTsEO9X0
>>385
そいつ守備でやらかしまくってたのにな
そいつ守備でやらかしまくってたのにな
624: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:30:14.23 ID:5UyOup2H0
中島がアタックフォルムになってるの草
801: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:35:53.99 ID:vaH/AWrA0
ハム長打ないくせに三振多すぎないか
786: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:35:17.66 ID:UWpitzn20
ハムは頼みの近藤中田が死にかけてるのが暗黒に深みを出してるな
802: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:35:56.47 ID:NWk3ZvH30
>>786
近藤どうしたんやろなあ 何か変や
近藤どうしたんやろなあ 何か変や
593: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:29:01.20 ID:GZ4Q2qbr0
614: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:29:56.77 ID:27ySHwQyM
>>593
あっ…
あっ…
667: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:31:41.90 ID:nC0UGsR20
>>593
萎びてますわ
萎びてますわ
653: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:31:16.26 ID:+qKDwCHw0
ここまで見て一つだけ言えることがある ハムの弱さだけはガチ
98: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:50:38.97 ID:rEdweqTV0
宮西「暇やな」
杉浦「そっすね…。」
杉浦「そっすね…。」
112: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:51:16.26 ID:dk9Ug1wKH
外国人来たところでハムがここから良くなる未来が見えんわ
209: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:55:33.13 ID:QAs5dibF0
チーム内ホームランランキング
1位 31本 中田(506打席)
2位 14本 大田(481打席)
3位 _7本 清宮(263打席)
4位 _6本 渡邉(465打席)
5位 _5本 近藤(467打席) 西川(523打席)
ホームラン打てるあの打者を二軍に幽閉してるからホームランが出ないンゴねぇ…
上げるべきやろなぁ…
1位 31本 中田(506打席)
2位 14本 大田(481打席)
3位 _7本 清宮(263打席)
4位 _6本 渡邉(465打席)
5位 _5本 近藤(467打席) 西川(523打席)
ホームラン打てるあの打者を二軍に幽閉してるからホームランが出ないンゴねぇ…
上げるべきやろなぁ…
273: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:58:22.21 ID:nbhTB4H60
>>209
今年の翔さんはヒット打ってはいるけど長打が出ない
大田と近藤はヒエヒエ
清宮は知らん
今年の翔さんはヒット打ってはいるけど長打が出ない
大田と近藤はヒエヒエ
清宮は知らん
218: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:56:16.96 ID:vX30ZCvY0
ハムはいうて中田にホームラン出ないのは下振れ引いてるだけだと思うけどな
中田が打点王取るのが普通の上位打線やん
中田が打点王取るのが普通の上位打線やん
235: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:56:52.14 ID:3jJSYBP80
>>218
今年は216の年やで多分
今年は216の年やで多分
286: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:59:30.00 ID:omSsvMBTa
>>235
ヒット打ってるだけあの年よりもマシ
ヒット打ってるだけあの年よりもマシ
243: 名無しさん 2021/04/06(火) 22:57:05.54 ID:ggsr5Z1E0
こんなに負けてるのに思ったほど先頭と離れてないんだな
ハム以外は意外と星の取り合いしてくれてるのか?
ハム以外は意外と星の取り合いしてくれてるのか?
545: 名無しさん 2021/04/06(火) 23:13:48.85 ID:ggsr5Z1E0
体感的に7ゲーム差ぐらい離されてるかと思いきや、まだ先頭と4.5ゲーム差なんやな
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617714149/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617716686/
西川中田辺りが声も出さないチームも引っ張らないで最悪過ぎるわ
杉谷の声出しでふざけてるようなチームだからこんなになるんだよ
声出さないよりはマシだろ
つっても結果出てないから、帝京組や1割組はそろそろ2軍行って欲しいんだけどな
あとホームランはおろか打点も稼げなくなった奴を4番から下位打線に下ろしたり、色々工夫してみて欲しいもんだ
今はただただ贔屓起用……ファンが怒るのも当然
30歳バツイチ、今年打率.000であれかあ…ってなるよね
まあ、結局勝ってたら気にならないんだろうけどね
謎にバツイチって付けるところがきも.イな
出せば打つかのような印象操作やめーや
リリーフすら信じられるのは勝ち継投だけだし、その勝ち継投だって長谷川以外はベテランと爆弾持ちだから、いきなりダメになってもおかしくはないんだよな
長谷川だって一軍初めてだから、研究されてきてどうなるかは未知数だし
ハッセは登板数少なすぎるからなぁ
あと6、7登板くらいしてからボッコボコに炎上しだしても不思議じゃない
宮西杉浦ほど飛び抜けてないからな
まぁ打たんだろうね。。
ただまぁ例年通りops0.6ちょい(低打率で四球と長打がちょいある)で収束するんだろうなとは思ってる。
決め球のスプリットを全く振って貰えないのが凄い気になるんだよな
比率的には結構投げてるのに、スプリットでの空振りがまだ無い
いいボールなのに全然振って貰えないし絶不調岡本も抑えたけど普通に捉えられてたしな
多分ストレートとSFFのフォームが違ったり変化が早すぎたりするんだろうな
声出しってのも、勝ってるチームがやれば強い上に明るくて雰囲気のいい最高のチームって印象になるし、負けてるチームがやれば弱いのに馴れ合ってるプロ意識の低い最低なチームって印象になるからな
まぁ声出し要員は必要だとは思うけど成績を残せるやつがやらんといかんわな
お前杉谷の時の声出し見てないだろ
監督とGM
これ変えない限り何も変わらないどころか弱体化していく
育成失敗の責任誰とるのか。
選手起用の失敗の責任誰とるのか。
低迷するチーム成績の責任誰とるのか。
球団首脳の責任だろう。
9試合で4.5ゲーム差なら140試合で70ゲーム差近くいけるなw
まあ現実的には50ゲーム差くらいになるかな
勝率1割台は堅いだろうし
プロ野球球団と草野球のおっさん比べるのは横浜にしつれいやろ
打ち取ってもヒットかエラーにされるからダメだぞ