1: 名無しさん 2021/04/07(水) 22:48:34.50 ID:IL2f/Y4h0
日本ハムのドラフト1位右腕・伊藤大海(23)=苫小牧駒大=がチームの連敗を止められず涙した。1点リードの7回。守備のミスから同点を許し、松田に勝ち越しの二塁打を浴びた。プロ最長7回118球、11奪三振の熱投も報われず。チームは開幕から10戦1勝7敗2分け。引き分けを挟んだ連敗は6にまで延びた。
試合後、伊藤は三塁ベンチに1人座り込んだ。両目は真っ赤に腫れていた。こぼれ落ちそうになる涙を必死にこらえながら、震える声で取材に答えた。
「何とか連敗を止めたいなという気持ちでマウンドに上がったので、そこに対してやり切れなかったのはすごく悔しいです。7回にあそこでもう1イニングを任せられた時に粘りきれない、勝ち切れないという自分の甘さが出た。自分がどうこうより、チームとしてきょうは本当に勝ちたかった。そこに応えられなかったのが本当に悔しい」。
新人右腕に背負わせてしまった6連敗の責任。この力投と、悔しさを巻き返しの力にするしかない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cf390e5ee1723aafab3120ab98f1b5a23b27979
試合後、伊藤は三塁ベンチに1人座り込んだ。両目は真っ赤に腫れていた。こぼれ落ちそうになる涙を必死にこらえながら、震える声で取材に答えた。
「何とか連敗を止めたいなという気持ちでマウンドに上がったので、そこに対してやり切れなかったのはすごく悔しいです。7回にあそこでもう1イニングを任せられた時に粘りきれない、勝ち切れないという自分の甘さが出た。自分がどうこうより、チームとしてきょうは本当に勝ちたかった。そこに応えられなかったのが本当に悔しい」。
新人右腕に背負わせてしまった6連敗の責任。この力投と、悔しさを巻き返しの力にするしかない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cf390e5ee1723aafab3120ab98f1b5a23b27979
3: 名無しさん 2021/04/07(水) 22:48:45.08 ID:WIGC5u970
息苦しいよ
5: 名無しさん 2021/04/07(水) 22:49:24.05 ID:Y+nURYAN0
窒息不可避
10: 名無しさん 2021/04/07(水) 22:50:30.33 ID:19nbaPNr0
もう終わりだよこの球団
15: 名無しさん 2021/04/07(水) 22:51:14.36 ID:Z9blxz8wp
これもうエースだろ…
13: 名無しさん 2021/04/07(水) 22:51:07.26 ID:r3wPex/b0
暗黒エースみたいになりそう
20: 名無しさん 2021/04/07(水) 22:51:59.23 ID:TKJ1eUrh0
今のハム内野陣は全員スパイだからな
勝つには三振取るしかない
そこを伊藤には分かってもらわんとな
勝つには三振取るしかない
そこを伊藤には分かってもらわんとな
30: 名無しさん 2021/04/07(水) 22:53:29.26 ID:Z9blxz8wp
>>20
7回11奪三振でもあかんのか
7回11奪三振でもあかんのか
23: 名無しさん 2021/04/07(水) 22:52:27.75 ID:mkPMxcGZ0
そのうち哀しい奪三振マシーンになりそう
34: 名無しさん 2021/04/07(水) 22:53:35.32 ID:53v89JGha
奪三振マシーンになってもそのうちどっかで捕手がやらかして失点しだすやろこの惨状見てる限り
バッテリーエラーも多いやろこのチーム
バッテリーエラーも多いやろこのチーム
29: 名無しさん 2021/04/07(水) 22:53:20.66 ID:TVSzI3cVM
地元愛溢れる勝てないエース
31: 名無しさん 2021/04/07(水) 22:53:29.60 ID:YYiR4FFF0
所属チームに違和感枠
39: 名無しさん 2021/04/07(水) 22:54:31.84 ID:ytKcRpW/0
来年あたり防御率1.76で7勝6敗とかやりそう
55: 名無しさん 2021/04/07(水) 22:55:42.01 ID:wGghfRQDd
68: 名無しさん 2021/04/07(水) 22:56:59.62 ID:53v89JGha
>>55
ルーキーが1番責任感じてそうなこのチームなんなん
ルーキーが1番責任感じてそうなこのチームなんなん
60: 名無しさん 2021/04/07(水) 22:56:09.81 ID:LqdwVtpQM
なんでこんなチームに入ったんだろう…(泣)
71: 名無しさん 2021/04/07(水) 22:57:08.22 ID:a58Lc6bV0
北海道出身なんやろ
子供の頃強かったファイターズに憧れてこんなチームに入りたいと野球漬けで頑張ってきてようやく入ったらこれ
泣けるわ
子供の頃強かったファイターズに憧れてこんなチームに入りたいと野球漬けで頑張ってきてようやく入ったらこれ
泣けるわ
355: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:14:24.54 ID:pH0kDlpZa
子供の頃から好きだったファイターズに入団した結果wwwwwwwwwww
あの頃のファイターズはもう無いんやで
あの頃のファイターズはもう無いんやで
74: 名無しさん 2021/04/07(水) 22:57:22.09 ID:RevUL0Ln0
ハムの選手伊藤の頑張りなんとも思ってなさそうやな
90: 名無しさん 2021/04/07(水) 22:58:29.02 ID:53v89JGha
自分がファンのチーム入って暗黒とかどんな気分なんやろ
95: 名無しさん 2021/04/07(水) 22:58:52.39 ID:MzMxWdld0
>>90
そらもう脳破壊よ
そらもう脳破壊よ
124: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:00:58.89 ID:J8C5TK5O0
ルーキーに背負わすなよ
北の山本由伸やんけ
北の山本由伸やんけ
143: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:02:12.13 ID:uCiYV81P0
何が酷いって5回もエラー絡みで無死一、三塁にさせられてんだよね
そこを三者連続三振に切って7回もゲッツーで切ったと思わせからの後逸だからな
ほんまにひどい
そこを三者連続三振に切って7回もゲッツーで切ったと思わせからの後逸だからな
ほんまにひどい
88: 名無しさん 2021/04/07(水) 22:58:21.38 ID:bYfuUKM30
168: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:04:10.41 ID:1GrblGw00
中島って石井のアレに苦言呈して以降3年連続で負けに直結するエラー連発してるんだから凄いよな
270: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:09:56.54 ID:tWy9/56+d
そんな伊藤を責めて中島をかばった解説者がおってな
285: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:10:48.84 ID:QECq5nF/0
>>270
建山にはがっかりよ
建山にはがっかりよ
294: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:11:03.83 ID:TiR+1c2p0
ルーキーに背負わせんな
517: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:23:13.23 ID:oP+IR9ykd
100歩譲って伊藤にも四球やら被弾もある
ただ負けがついていいピッチングとは到底思わんかった
ただ負けがついていいピッチングとは到底思わんかった
572: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:26:23.01 ID:8xIbsh+A0
可哀想


584: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:26:56.42 ID:wUAeJ0np0
>>572
ほんとこっちまで辛くなる
ほんとこっちまで辛くなる
614: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:28:39.53 ID:IfEqa6+90
>>572
これ我慢してたのに清水の優しさで我慢できなくなったんじゃねw
これ我慢してたのに清水の優しさで我慢できなくなったんじゃねw
629: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:29:40.12 ID:xnuRhZlKr
>>572
頭ポンで完全にいろんなもんが決壊した感じやな
はぁー
頭ポンで完全にいろんなもんが決壊した感じやな
はぁー
630: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:29:45.20 ID:xxhPa/HP0
>>572
俺が憧れてた日ハムってこんなチームなのかよ...
俺が憧れてた日ハムってこんなチームなのかよ...
182: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:05:04.71 ID:o3jbpWCUa
日本ハム伊藤プロ初黒星も圧巻11奪三振「エース級の中身があった」監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9f691f051a5d790354ecb0fa009dd7f5b434e8f
7回118球4安打、毎回の11奪三振。栗山監督は「圧巻。素晴らしい投球だった。エース級の中身があった。それだけに勝たせてやれず本当に申し訳ない」とルーキーを責めなかった。それでも伊藤は「今日はほんとにチームとして勝ちたかった。そこに応えられなかったのはほんとに悔しい」と唇をかんだ。この悔しさは次回、必ず晴らす。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9f691f051a5d790354ecb0fa009dd7f5b434e8f
7回118球4安打、毎回の11奪三振。栗山監督は「圧巻。素晴らしい投球だった。エース級の中身があった。それだけに勝たせてやれず本当に申し訳ない」とルーキーを責めなかった。それでも伊藤は「今日はほんとにチームとして勝ちたかった。そこに応えられなかったのはほんとに悔しい」と唇をかんだ。この悔しさは次回、必ず晴らす。
258: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:09:28.35 ID:9zMfRhZG0
5回のピンチを三者三振に斬って吠えたのはマジでエースやったな
129: 名無しさん 2021/04/07(水) 23:01:13.92 ID:9M1Iq9axa
伊藤日ハムじゃなかったら新人王候補だったな
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617803314/
だって伊藤大海の投球は本物だったじゃないですか
QS率100%、奪三振19でリーグトップ
守備上手いヅラしてる中島のエラーはショックやったろなぁ
先発がダメだったら試合が建てなおらず中継ぎもポンポン打たれて試合終了
2軍にいい人いませんか?
しかもピンチで声掛けして貰った直後だしな
だとしても捕球してれば二塁はアウトで同点止まりだったのを、オールセーフは許されないぞ
中田が先に下がってなけりゃ懲罰交替もあっただろ
この際だから、鎌ヶ谷の元気がいいのを何人か上げてみたらどうなんだ
捕古川
一西川
二細川
三野村
遊上野
左近藤
中五十幡
右万波
指清宮
これになれば報われるから待っててね…
秋吉はいかが?
それで上がってきた奴らが結果出したりベンチでも
積極的に声出したりしてる所見せれば今の甘ったるい
連中も焦りを感じてチームの為に本気になる筈だ
野村の守備が粗削りなのは織り込み済みだろうし、年齢も伊藤の方が上だからね
だったら中島が内野の中心で引き締めていく立場なのに、あの落球は無いっすわ
チャージするしかない局面で後逸、とかではないわけで
今のお前に足りないものがある
厭世感だ
もしかして伊藤お前まだ
自分が初勝利できると思ってるんじゃないかね?
頭西川かよ
一塁は今井だぞ
どちらかといえばこのまま月間敗戦記録更新して栗山休養の方が良さそう
3失点で試合壊したとか本気で言ってる?
エラーのあとも1点許しただけで十分踏ん張ったやろ
エラーのせいって言いたかった。
文面おかしくて伝わらず申し訳ない。
エラーが試合壊したと言うこと。
無死1、2塁で近藤が三振
谷内(=中田が懲罰交替)には代打の谷口を送るが三振
野村がセカンドフライ
他にどんな策が取れたんですかね
谷口じゃなくて杉谷だったら絶対に打てた、とか?(笑)
分かった、近藤がバントで送って代打・杉谷がスクイズ決めてまず同点、ってことか(笑)
無死一塁二塁で近藤が送りバント。
代打谷口ではなく、そのまま谷内で良かったと
思ってるけど。
他にどんな策が取れた?って聞いてるあなたに
逆に聞きたい。
あの攻撃がベストだと思ってんの?
その方がよっぽどマシだったんじゃないかな
でもルーキーでこれだけ落ち着いたピッチング出来る人ってまず居ない。
本当に楽しみな道産子投手、頑張ってチームを救って欲しい。
打西川は数少ないファイターズの一流選手だから、ファーストなら問題ないでしょ
もちろん、新球場までに新しい選手が出てきてほしい気持ちはあるが
ファンは何もしてやれないけどちゃんと解ってるからな。
三塁ランナー、西川だからありえた
清水さんあまりに周りの先輩が酷すぎて逆に冷静にプレーできるようになってきてないか
目指せロッテの連敗記録!
昨日はマスク被ってないから声掛けられたと思う。中島とか声変に掛けたらややこしくなるぞ。
なんでナルシストになるんだ?ガックリして動けないだけだろ!
あそこで逆転しない限り勝ち筋は無かっただろうし、昨日の展開が最善だろ
少なくとも近藤・野村で代打を出す意味は無い
もっとも、無死一、二塁で嘉弥真を相手に、近藤が普段は練習してないバントをきっちり決められる、みたいに本気で思ってるらしい奴と真面目に議論する気は起きねえな
>>25
あそこで真っ直ぐ勝負に行くのなら、宇佐見も敢えて外させて様子を見るetc.で冷静さを取り戻させないといけない局面ではあったね
近藤にバント要員出せば良かったんじゃないすか
.190にそのまま打たせるて代打谷口を送る采配を本気で良いと思ってるらしい奴と真面目に議論する気は起きねえな
スタメンで使った試合がラストチャンスかと思ったらその後も代打一番手で使われ続けてるからな
勿体なかったのはあそこだけやな。あの1球を悔やんでるのなら何も言えん
9番のアレへの送球を悔やんでるのならあれはあいつが悪いから気にしなくていい
この状況どうすんだよ先輩方さぁ
失策が多い
チャンスつくっても得点にならない
負け続けるせいで活気がない
バファローズ相手に勝ちを稼げないと争いから脱落するっていう
申し訳ないが楽天の投手の話をするのはNG
何か人を煽るような文面だが実際それがベストだったんじゃないか?
だって普通にやらせて点入らなかったじゃん
性格ねじ曲がってんなあ
お前友達ろくにいない引きこもってやろ