1: 名無しさん 2021/04/08(木) 10:07:39.89 ID:q3DlYfFUM
このままのペースだと3勝25敗くらいな模様
3: 名無しさん 2021/04/08(木) 10:08:24.91 ID:GEIvPtLha
年間100敗ペースと聞いたが
16: 名無しさん 2021/04/08(木) 10:14:09.56 ID:iFTaa3370
◆日本ハムの10試合での勝利数 開幕から10試合消化時点で1勝は球団ワースト。
2勝は前身時代も含め、52、71、85、97、07、10、17年の7度あり、最終成績でBクラスは6度。07年はこの時点では2勝5敗3分けで最下位も、最終的に79勝60敗5分けでリーグ連覇を果たした。3勝は8度で、最終成績Aクラスは78年の1度だけ。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104070001122.html
2勝は前身時代も含め、52、71、85、97、07、10、17年の7度あり、最終成績でBクラスは6度。07年はこの時点では2勝5敗3分けで最下位も、最終的に79勝60敗5分けでリーグ連覇を果たした。3勝は8度で、最終成績Aクラスは78年の1度だけ。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104070001122.html
4: 名無しさん 2021/04/08(木) 10:08:41.71 ID:VpkTHI5fM
俺が悪い
7: 名無しさん 2021/04/08(木) 10:11:16.96 ID:0tlZs/SJ0
守護神杉浦が凄いって話だったろ?
何セーブ上げたんや?
何セーブ上げたんや?
12: 名無しさん 2021/04/08(木) 10:13:38.71 ID:KAxGPD4o0
>>7
勝ちパターン
宮西 2試合 0.00 2H
杉浦 4試合 0.00 0S
勝ちパターン
宮西 2試合 0.00 2H
杉浦 4試合 0.00 0S
17: 名無しさん 2021/04/08(木) 10:16:22.99 ID:ETjJ/SCi0
>>7
そもそも出番がね
そもそも出番がね
11: 名無しさん 2021/04/08(木) 10:12:57.36 ID:bHrn3Wx2p
今は金掛けられないってのが露骨に分かるよね
13: 名無しさん 2021/04/08(木) 10:13:50.82 ID:QVyM7C9cM
>>11
年俸は無駄に高いけどな
年俸は無駄に高いけどな
15: 名無しさん 2021/04/08(木) 10:14:06.75 ID:G6EFEHIR0
昨年から大した上積みもないのに何で契約延長に合意したんや…
18: 名無しさん 2021/04/08(木) 10:16:29.10 ID:rR11hHU+r
まず開幕前からトチ狂ってる
キャプテン無し全員キャプテンってアホやろ
ソフバンみたく個々の選手が意識高くてハングリーならともかくハムみたいなぬるま湯でやっても全員腐るだけや
キャプテン無し全員キャプテンってアホやろ
ソフバンみたく個々の選手が意識高くてハングリーならともかくハムみたいなぬるま湯でやっても全員腐るだけや
19: 名無しさん 2021/04/08(木) 10:16:51.39 ID:z+twFoZd0
休養するのはGMと社長定期
20: 名無しさん 2021/04/08(木) 10:17:14.33 ID:l5BFJye80
言うほど栗山の責任か
有原ポスティングとかふざけてるやろ
有原ポスティングとかふざけてるやろ
24: 名無しさん 2021/04/08(木) 10:18:10.49 ID:z+twFoZd0
>>20
有原ってテクサスで投げてる?
有原ってテクサスで投げてる?
34: 名無しさん 2021/04/08(木) 10:21:56.36 ID:iFTaa3370
>>24
有原(5回3失点…今日はダメだったな)
(*^◯^*)ワアアアアアアアア!
(*^◯^*)パチパチパチパチ!
(*^◯^*)ナイスピッチング!
有原「!?」
有原(5回3失点…今日はダメだったな)
(*^◯^*)ワアアアアアアアア!
(*^◯^*)パチパチパチパチ!
(*^◯^*)ナイスピッチング!
有原「!?」
23: 名無しさん 2021/04/08(木) 10:18:08.41 ID:l5BFJye80
ハムで責任追うべきはGMやろ
25: 名無しさん 2021/04/08(木) 10:18:20.36 ID:HqlRx/tEa
今更誰かやりたいって人おるんか?
繰り上げ昇格くらいしかなさそう
繰り上げ昇格くらいしかなさそう
28: 名無しさん 2021/04/08(木) 10:19:26.35 ID:NDKsS7Dw0
弱い球団の典型
チームに規律がまるで無い
チームに規律がまるで無い
33: 名無しさん 2021/04/08(木) 10:21:53.89 ID:emk0vHva0
緩さとか自主性(笑)でキャッキャしてたのが一気に腐って朽ちるとはな
36: 名無しさん 2021/04/08(木) 10:22:40.48 ID:agrqI3a50
球団ごと休養すればええやん
39: 名無しさん 2021/04/08(木) 10:23:23.35 ID:6jjsp68u0
ここの監督は誰もやりたがらないだろ
そういう意味で火中の栗を拾ってる栗山監督はよくやってるよ
そういう意味で火中の栗を拾ってる栗山監督はよくやってるよ
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617844059/
ガチ体調不良にでもならん限り栗山政権は続くだろ
ただ並んだだけ感すごいな。
2016か2017とかのタイミングで辞めれば日本一になった監督の認識で終われたかな。
この暗黒ぶりだと体調不良なってもおかしくないよな
ガッフェは持病持ちだし身体だけは大事にして欲しい
状況が状況だし齢もあるしで体調不良を通り越した展開もあるかもしれない。
ただ、解任したところで後任人事はどうなるのかという新たな問題が生じるような気がする
黄金期の主力で現在コーチのOBたちはことごとく指導者としては無能ぶりをさらしているしそれ以前はもう世代交代が進んでやれそうな人がほとんどいない現状
つまりこの状況は最悪詰みという可能性もありそう
ヘッドの小笠原は将来を考えると経歴にキズをつけたくない
二軍監督の原田はアマチュア野球出身で育成に専念させたい
どんなことがあっても最後まで一緒に戦うでしょう!
弱いとか暗黒とかいうのの前に、地域社会に向けたチームの顔としての役割でスポークスマンやらんとあかんとか、毎日細かくレポート書かんとあかんとか
だから落合とかがやることは100%ないし、昔気質の名コーチとかもムリ
吉村中心にシステムつくりあげたわけやけど、仮に吉村がGM辞めたとしても、それ以外に要職も兼務してる以上球団には残り続けるし、このシステムを全部解体することはまずないやろ
確かに多少は監督交代の劇薬はあるが
フロントの方針が変わらないとチーム全体は改善されないぞ
オリックスを見てればよく分かる
ただ向こうは3軍制とか金はかけるという大きな違いがある