683: 名無しさん 2021/04/08(木) 20:40:41.22 ID:DiivtLUD0
698: 名無しさん 2021/04/08(木) 20:40:51.29 ID:fXsA2osd0
染まってきたなぁ
702: 名無しさん 2021/04/08(木) 20:40:53.03 ID:qlp/hNAb0
うーん気負ってるな
703: 名無しさん 2021/04/08(木) 20:40:53.62 ID:fmNtQcZ10
こいつチャンスまじで打たんな
712: 名無しさん 2021/04/08(木) 20:41:00.81 ID:T3lyM65fp
野村「僕もファイターズ!」
716: 名無しさん 2021/04/08(木) 20:41:04.12 ID:hqJgvjSi0
野村に中田が乗り移ってる
718: 名無しさん 2021/04/08(木) 20:41:05.04 ID:54VaFkK10
野村は息苦しくないな
780: 名無しさん 2021/04/08(木) 20:42:13.65 ID:f4Ud3ORi0
野村くんの得点圏打率ヤバいな
727: 名無しさん 2021/04/08(木) 20:41:14.44 ID:fmNtQcZ10
771: 名無しさん 2021/04/08(木) 20:41:59.08 ID:CI8fp/ZN0
>>727
楽天戦の満塁ツーベースだけか?
やべえな
楽天戦の満塁ツーベースだけか?
やべえな
788: 名無しさん 2021/04/08(木) 20:42:21.41 ID:zJdqlAQF0
>>727
チャンスどんだけ潰すんや…
チャンスどんだけ潰すんや…
781: 名無しさん 2021/04/08(木) 20:42:13.98 ID:9kS89ZNo0
>>727
チャンスが野村を追いかけすぎや
チャンスが野村を追いかけすぎや
717: 名無しさん 2021/04/08(木) 20:41:04.32 ID:Ci8fw+mJr
【悲報】野村の得点圏打率、規定打者の中で最下位
728: 名無しさん 2021/04/08(木) 20:41:14.08 ID:n/tm7muC0
チャンスG
734: 名無しさん 2021/04/08(木) 20:41:17.04 ID:cRFiDgc90
肩に力めっちゃ入ってそうやな野村くん
818: 名無しさん 2021/04/08(木) 20:43:19.89 ID:EKoBQYpP0
野村はどうしたんや
840: 名無しさん 2021/04/08(木) 20:44:07.24 ID:e/OXHCpu0
去年終盤の野村はクラッチヒッターだったんやけどな
819: 名無しさん 2021/04/08(木) 20:43:21.32 ID:cnnvl2T80
野村はちゃんと研究されとる感じやな
まともにまっすぐ投げてこないし外の変化球で料理しやすいからな
まともにまっすぐ投げてこないし外の変化球で料理しやすいからな
842: 名無しさん 2021/04/08(木) 20:44:09.95 ID:Dc8qpvrb0
>>819
野村にだけちょっとバッテリーの配球ガチ過ぎんよ~
野村にだけちょっとバッテリーの配球ガチ過ぎんよ~
848: 名無しさん 2021/04/08(木) 20:44:40.38 ID:zL5g26vK0
>>842
野村さえ抑えりゃ勝てるからな
野村さえ抑えりゃ勝てるからな
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617880775/
乗り越えてこそ一軍レギュラーや
1番野村、3番西川で良いだろ
1番西川 2番渡邊 3番近藤 4番大田 5番樋口 6番淺間 7番野村 8番清水 9番石井
感情をコントロールできない31歳
犯罪者みたいで草
ただここを超えてくれんとレギュラーにはなれんのよね
得点圏もやが、長打率.364なのがヤバい気がする
どのみち今年のハム期待出来ないし、このまま対策で潰される前に一度クールダウン入れてもいいと思うわ
野村の打順下げてたら勝てた試合があったか?
そもそも得点圏打率なんてセイバー的には信憑性のないデータ 我慢して使え
この年で警戒されるバッターなら上場
+甲斐は対策していたようだし。外野は暖かく見守るべし。
主力たちが頼りないから云々っていうオフに近藤が言ってた状況になってる。
信憑性どうこうじゃなくて得点圏で明らかにボールの待ち方にしても表情の余裕のなさ、三振数の増え方等々問題が大量にあるんですが...
栗山の脳死据え置き采配馬鹿にするくせにこういう時は打順いじりとか批判するんだな
野村が能力があるとかに限った話じゃないし、どの選手にも言える。
むしろ先輩達が頼りないからこそ自分がそこからレギュラー取ってやると思ってやってもらわんと話にならん。
一軍で伸び伸びとなんて甘えだ。
こいつは他球団なら2軍レベルの選手だろ
3年目に3番はまだね 翔さんほんと何してんの・・
いったん気楽な打順にしてみるのはありだと思うよ
ハムに一軍レベルの選手なんざ片手で数えれるくらいしかおらんぞ
まあもう誰でもええけど
いちいち極端すぎや
このカードは早くも野村が対象になった模様
期待値が高いのも間違いないしどうせ代わりもいないし気長に見てようよ
ここからです野村の資質が試されるのは
ワイは信じてます
どうせいつかは通る道なんだから
イケメンなのに残念ではないか
おはガッフェ
中田が以前からソフバン戦なるとダメなるように、長打力有る野村がソフバンに苦手意識を植え付けられる。他の四球乞食やアヘ単は眼中に無いんや。
気長に見てたら野村くんの心がつぶれちゃわないか心配だよ
そのための打順変更はしてほしい派
ジェームスなら絶対乗り越えられると思うし頑張って欲しいね
だから研究されて乗り越えるのはそうだって言ってるよ。
それに加えてチームの勝敗まで背負わせるのは負担かけすぎじゃないのって思うよ、まだ20そこそこに。淺間くらいの年齢なってるならともかく。誰もが村上みたいにいくわけでもないし。
元々得点圏の鬼だったから今打ててないのは経験値と技術の問題であって、他のハムの選手のようにメンタルで負けてる訳ではないと信じる
開幕シリーズで野村が7番打ってた試合のスレのコメント欄に自分が書いたコメントも
一緒に貼っておけよ
アンチの言葉なんか無視してろよ
まるでハムの他レギュラーがすごいみたいな言い方はやめろ
ここで批判してるのは極端な野村上げ他下げに辟易してた人たちだとおもうわ
そもそも通年通して活躍してた訳じゃないんだからどっかで壁に当たるのは当たり前だよ
事実は違うかも
甲子園から見てても乗り越えられる素質は十分ある
19. 名無しはイチカラ
2021年03月30日 23:50
シーズン終わったら.317 9本とか優秀だけど何とも言えない成績残してそう