1: 名無しさん 2021/05/02(日) 18:19:58.81 ID:9V7Pw+eX0
日本ハムは保健所の指示により、安全が確認されるまで1軍のチーム全体での活動を停止する。臨時実行委員会後、球団の川村代表取締役社長は取材に応じ「感染防止対策に非常に心を配ってきたものの、結果としては、まだまだ十分ではなかった部分があると反省しております。気を引き締めて、さらなる感染防止対策に努めて参りたいと思います」と話した。
4月30日に中島、西川、清水が陽性と判定された。さらに5月1日には飯山内野守備コーチ、ロニー・ロドリゲス、高浜、今川、郡、チームスタッフ2人が陽性となり、計10人に陽性が確認された。現在、濃厚接触の可能性がある数名は指定場所にて隔離されているという。
日本ハムでは、NPBからの指示による月1回のPCR検査だけではなく、独自で月2回をメドに実施してきた。前回は4月6日にチーム全員が検査を受け、全員陰性だった。今後は5日に再びPCR検査を受け、7日からの楽天3連戦(札幌ドーム)での試合再開を目指していく。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202105020000872_m.html
4月30日に中島、西川、清水が陽性と判定された。さらに5月1日には飯山内野守備コーチ、ロニー・ロドリゲス、高浜、今川、郡、チームスタッフ2人が陽性となり、計10人に陽性が確認された。現在、濃厚接触の可能性がある数名は指定場所にて隔離されているという。
日本ハムでは、NPBからの指示による月1回のPCR検査だけではなく、独自で月2回をメドに実施してきた。前回は4月6日にチーム全員が検査を受け、全員陰性だった。今後は5日に再びPCR検査を受け、7日からの楽天3連戦(札幌ドーム)での試合再開を目指していく。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202105020000872_m.html
3: 名無しさん 2021/05/02(日) 18:20:44.54 ID:7iI/uzrLa
ちゃんとやることはやってんじゃん
運が悪かったな
運が悪かったな
2: 名無しさん 2021/05/02(日) 18:20:40.91 ID:7DqNOyoFd
NPBがおかしいよ
8: 名無しさん 2021/05/02(日) 18:21:40.54 ID:DCzUXcAYa
ロッテ戦中止するけど楽天戦はやるのか…
18: 名無しさん 2021/05/02(日) 18:22:29.73 ID:9V7Pw+eX0
>>8
たぶん飛行機での移動がだめなんだろうな
たぶん飛行機での移動がだめなんだろうな
12: 名無しさん 2021/05/02(日) 18:22:04.16 ID:Uvyz969i0
他のチームもちゃんと検査やっとるんやろか
16: 名無しさん 2021/05/02(日) 18:22:17.62 ID:ZjO2yXD10
少なくとも1カード毎にやるべきだろ、移動するんだから
20: 名無しさん 2021/05/02(日) 18:22:38.46 ID:IazyVzT00
MLBは2日に1回だっけ?
23: 名無しさん 2021/05/02(日) 18:23:06.86 ID:7DqNOyoFd
メジャー「検査は2日に1回な!ワクチンもうちたいやつはうてるぞ!」
西川もメジャーいってればな…
西川もメジャーいってればな…
25: 名無しさん 2021/05/02(日) 18:23:26.25 ID:nC6pdQW70
週1回くらいやれよ
33: 名無しさん 2021/05/02(日) 18:24:49.67 ID:VPWgDHpR0
ハムにいうことちゃうけどそもそも濃厚接触者の定義とかあまりにも雑すぎん?
39: 名無しさん 2021/05/02(日) 18:25:23.46 ID:7iI/uzrLa
検査費用って各球団の負担なんでしょ?
そらNPBが1回でいいって言うならそうするわ
複数回やってるだけでもマシな方やろ
そらNPBが1回でいいって言うならそうするわ
複数回やってるだけでもマシな方やろ
55: 名無しさん 2021/05/02(日) 18:28:03.86 ID:3kvjUZQq0
4月6日にやってなんで4月下旬に実施してないんや
月2回すらしてないやろ
月2回すらしてないやろ
72: 名無しさん 2021/05/02(日) 18:29:13.67 ID:9V7Pw+eX0
>>55
4/30の検査で西川中島清水の陽性が出てる
4/30の検査で西川中島清水の陽性が出てる
47: 名無しさん 2021/05/02(日) 18:27:03.89 ID:VHJn7acI0
西川は発熱してるのにドーム来て発覚してたし球団として意識低くない?
58: 名無しさん 2021/05/02(日) 18:28:17.21 ID:tFJYAyfGM
37.8度あって球場来る西川みたいな奴もおるし仕方ないわ
65: 名無しさん 2021/05/02(日) 18:28:43.31 ID:3IOqmDAK0
PCRは対策ではないだろ
87: 名無しさん 2021/05/02(日) 18:30:29.37 ID:sIGEEtUmd
>>65
いやクラスター防ぐにはPCRをやり続けて早期に陽性者発見するしかないだろ
これはどこのプロスポーツリーグもやってる対策
NPBは月1だけど
いやクラスター防ぐにはPCRをやり続けて早期に陽性者発見するしかないだろ
これはどこのプロスポーツリーグもやってる対策
NPBは月1だけど
66: 名無しさん 2021/05/02(日) 18:28:47.39 ID:j4ULuiwY0
ぶっちゃけ掃除のおっちゃんからでもうつりそうやしもうどうにもならんやろ
完全に避けるなら移動も客入れも無しでやらな
完全に避けるなら移動も客入れも無しでやらな
133: 名無しさん 2021/05/02(日) 18:34:49.30 ID:4m34TZI00
一応NPB基準はクリアしてるからええけどNPBゆるゆる過ぎんか
球場変わるタイミングくらいでやってるのかと思ったわ
球場変わるタイミングくらいでやってるのかと思ったわ
89: 名無しさん 2021/05/02(日) 18:30:50.47 ID:VHJn7acI0
カード毎の3日に1回くらいNPBが義務付けてやっとけよ
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619947198/
切り替えてけ
誰とは言わんが選手が遊び歩いてたら意味ない。
誰がどこで遊んでたのか教えてくんね?
そこの意識だけは高まった状態であったと思いたいけど
慢心,環境の違い
金なんだよなあ
単純に1回の検査で1人3000円かかるとして選手監督コーチスタッフ全員分となると月に150万くらいかかるからね
とりあえず選手も球団も隠さずここ2週間を振り返ってほしい
もし心当たりがないならちょっとしたじゃれ合いですら感染してしまうということで対策を改めないといけない
変異株はマスクしてる同士で会話しただけでも感染した例がある
それに現状で変異株の増加が指摘されてるのは福岡だ
空路での移動時、同じ機内に感染者がいただけでもアウトだぞ
ソフトバンクの提供するキットどこの使ってるんだろう
どの選手のことですか?遊び歩く=チームルールを破る行為をした選手がいるということですか?
検査費用はNPBが出すべきだろうね、本来なら
>>10
変異株だと、同じ飛行機や新幹線の乗客に感染者がいただけでも厳しい
だいたい飯山コーチが西川とメシ食いに行ったりしないでしょ
現状だと大阪・福岡はまずい状況だから、他球団にも拡大するのは時間の問題に過ぎないと思うよ
最低だな。黙ってろや
コロナ感染者は出るだろうけどクラスターはいかんよ
それで何億も使ってる選手をクラスターから守れるなら安いと思うが
ただ回数をやればいいって話ではないし、単純に検査の回数が少ない=慢心とはならんだろ
アホー
はいはいそうだねそうだね
ただ熱があって体調が悪い時点で出勤するのは擁護出来ん。
体温測定も仕事先でやっても意味ないんだから、家出る前にやって少しでも異常があったら休むなり連絡するなりが妥当な判断だろ。
でも球団は慢心だったとおもってるから、これから検査の回数を増やすんだろ?
石川亮くんとか陽性のみんなと仲良かったし怖いな
なにもなければいいけど
慢心よりNPB規定の対処してればとりあえず責任問題はないって安堵感じゃね
NPBの規定なんて何の科学的根拠もないのにな。
結局自チームの選手を守れるのは自分たち球団だけだろうに。
なんならNPBの規定以上の対応をしてるわけだし
運が悪かった
こんな時にそんな事考えるのはおたくだけで
普通の人はコロナが一番悪いって分かってるやろ
変異株まで出だしてから全国でも感染者0の県がある日が少なくなってきたし誰がなっても不思議じゃないって流石に皆んな分かってるわ
お前終わってんな、人間として
移動少なくて済むし