760: 名無しさん 2021/05/11(火) 20:14:18.77 ID:4O5+u6CBr
四三振
761: 名無しさん 2021/05/11(火) 20:14:25.82 ID:zTtYLvZm0
全く合ってない…
265: 名無しさん 2021/05/11(火) 17:58:32.71 ID:1KT87HKra
万波全く手でないな
902: 名無しさん 2021/05/11(火) 20:40:09.03 ID:iF/3fPEz0
さりげなく四三振で一割の万波
906: 名無しさん 2021/05/11(火) 20:41:46.41 ID:p2arQSix0
>>902
さりげなくないぞ
思いっきりだぞ
さりげなくないぞ
思いっきりだぞ
656: 名無しさん 2021/05/11(火) 19:48:24.75 ID:7mz5YZgTr
万波とか宮城と格が違いすぎるな
765: 名無しさん 2021/05/11(火) 20:14:39.61 ID:5qECo44o0
格が違いすぎた
768: 名無しさん 2021/05/11(火) 20:15:17.04 ID:BrshGjq40
万波は計算しつくされた緩急にはまだ対応出来ないな
中田大田も一緒だけど
中田大田も一緒だけど
799: 名無しさん 2021/05/11(火) 20:22:00.06 ID:egFF+1O3r
宮城は単純なストレート、変化球というよりは
緩急の付け方が上手いわ
それでストレートがスピード以上に速く感じる
万波はもう変化球空振りするのが嫌でそれに目つけしたらストレート着払い
で今度は速球意識して変化球みのさん
相手バッテリーに心理見透かされていたわ
緩急の付け方が上手いわ
それでストレートがスピード以上に速く感じる
万波はもう変化球空振りするのが嫌でそれに目つけしたらストレート着払い
で今度は速球意識して変化球みのさん
相手バッテリーに心理見透かされていたわ
804: 名無しさん 2021/05/11(火) 20:23:15.41 ID:zTtYLvZm0
>>799
しかも全部コントロールいいなんて打てるわけねーわ
しかも全部コントロールいいなんて打てるわけねーわ
911: 名無しさん 2021/05/11(火) 20:42:56.69 ID:0C5it3W0a
万波が粗いのは二軍でもわかってることでしょ
31: 名無しさん 2021/05/11(火) 20:15:44.32 ID:cx94wSI30
完全に弄ばれてて草
そもそも何で一番なのか分からんけど
そもそも何で一番なのか分からんけど
16: 名無しさん 2021/05/11(火) 20:15:29.04 ID:rS3wKkQ40
万波を1番にした監督が悪いやろ
36: 名無しさん 2021/05/11(火) 20:15:53.19 ID:yWjrCb6N0
万波さん無事4三振
全打席、緩急だけで抑えたな
全打席、緩急だけで抑えたな
59: 名無しさん 2021/05/11(火) 20:16:48.85 ID:97D95xml0
>>36
緩急に弱すぎるわね
宮城みたいなピッチャーからするとええカモや
緩急に弱すぎるわね
宮城みたいなピッチャーからするとええカモや
40: 名無しさん 2021/05/11(火) 20:16:11.11 ID:SHxcNQUb0
万波の経験値の無さやな
宮城が圧巻すぎたわ
宮城が圧巻すぎたわ
20: 名無しさん 2021/05/11(火) 20:15:31.02 ID:haI2csGA0
今日の宮城すごいけど万波の打席は万波のヒドさが勝ってるわ
26: 名無しさん 2021/05/11(火) 20:15:35.21 ID:v6SBN5tI0
これがプロの洗礼や万波
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620641763/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620731624/
西川淺間が戻るまでにどれだけ結果残せるかだな
いいベテランがなぜ宮城の真似ができんのだ
相変わらず新人左腕打てないその他の打線陣がどーなってんだよ。伊藤大海はもう新人王とか夢持たない方がいいな
ファイターズに入ったのが運の尽き
でも経験経験!
まだまだ余裕で見守れる
次緩急系のピッチャーが来たら外野に飛ばせるくらいにはなったほしいね
栗山監督は先発した金子いついて「こういう時もある。次しっかり弌大らしく投げてくれると思う」と擁護。
次もある模様
でも次に宮城と対戦するときは今日の打席と同じことにならんようにな
今日ばかりは岩本さんの言う通り
金子さん次は緩急で翻弄して下さい
ライオンズはチーム一丸で攻略しとったしね
今の宮城とか由伸千賀菅野クラスよりも1段階か2段階下程度の超一流Pやし
楽天3連戦で結果残したことを俺は評価したいね
金子に関しちゃ宇佐見も悪い
それに納得して投げる金子もおかしいけどさ・・・
ほぼ同年代同士、今は宮城がはるか先を行ってる状態だな
これから何度も何度も対戦あるわけだし、お互いやられてやり返してを繰り返し、いいライバル関係になることを願って止まない
バッティングコーチしっかりしてくれ
それよりも1.2打席で相手の球筋見て、緩急に翻弄されて、そのあとの打席でも全部の球追っかけてたのはいかん。仕留められなくてもあんだけタイミング合ってないなら直球だけ待って、一球も来なくても良いやくらいの割り切り方が欲しかった。良い投手のいい変化球なんて一流選手でも打てないんだし
ダルが誉めたpは今度から取ってくれや
そっちばかり記憶に残って4kは知らなかった。まあ左だしそんなもんでしょ。
河野入団で運命は変わってしまったから無理