tokyo1_s

1: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:40:16.19 ID:N9AlbAE50
あと4日で開幕とかなんかワクワクしてきたわ

2: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:40:30.75 ID:N9AlbAE50
野球も見たいし

6: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:41:16.10 ID:IEcchEPx0
楽しみ🤗

8: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:41:28.59 ID:N9AlbAE50
コロナのバタバタで期待してなかったからガチで開幕するんやと今頃実感湧いてきた

14: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:41:55.21 ID:AnkB6HuU0
うおおおお盛り上げるで!

19: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:42:25.56 ID:BgltzVKW0
どんなアクシデントが起こるかワクワクや!

20: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:42:32.79 ID:Xv0rCTUU0
どの競技が注目なんや?(野球以外で)
COVIDで有名選手が数多く棄権してるからレベル的にも低いオリンピックになるんじゃないの

39: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:44:44.69 ID:1DMEhbuP0
>>20
しかも糞猛暑やしな
トライアスロン楽しみや

47: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:45:27.34 ID:aZhDL9xm0
ワクワクというかハラハラする

48: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:45:35.52 ID:T7Q+k3e00
クーラー効いた部屋でオリンピックとメジャーと高校野球見るの最高ンゴねえ

72: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:47:35.90 ID:EoxrhfZY0
始まったら面白いと思うけど始まる前のワクワク感0やわ
見たいのになぜか中継無い種目とかあるし意味不明過ぎる

94: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:49:43.14 ID:tfaqIUWpd
興味ないとか言ってるやつも実際メダルラッシュになったらキャッキャするやつや

44: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:45:08.79 ID:nr0v3to30
no title

97: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:49:52.76 ID:ADkJNccg0
安心安全感がまったくなくて草

104: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:50:17.93 ID:yG/of2zK0
明後日には先行してソフトボール始まるで

113: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:51:02.81 ID:T7Q+k3e00
>>104
上野楽しみやねえ

135: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:52:29.91 ID:u+0Z4bPG0
なんJ民が見たいのやきうとトライアスロンだけ説

127: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:52:03.98 ID:O0AlAHeW0
いうほど野球楽しみか?

162: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:54:05.46 ID:adpnFc+Od
>>127
まあ野球やってないから野球見たい場合見るしかないみたいなのはあるんやないの?
普段見ない競技をオリンピックだから見るやつよりはよっぽど理解できる

270: 名無しさん 2021/07/19(月) 07:00:51.20 ID:3s6mFtEI0
どうせ侍ジャパンで熱狂の渦に包まれる

292: 名無しさん 2021/07/19(月) 07:02:03.66 ID:qXxp4K7r0
金メダル取れそうなの柔道バドミントン野球以外ある?

307: 名無しさん 2021/07/19(月) 07:02:57.31 ID:nYC6BZy9a
>>292
スケボーも運が良ければ
あと自転車のトラック系はかなり期待できる

346: 名無しさん 2021/07/19(月) 07:05:08.15 ID:xAJux93Np
選手って入国してきてるん?
そういったニュース全く見かけないわ

354: 名無しさん 2021/07/19(月) 07:05:54.50 ID:nYC6BZy9a
>>346
どんどんしてきてるで
個人のSNS見てると続々と来てるし練習も普通にしてる

371: 名無しさん 2021/07/19(月) 07:07:22.05 ID:g+QRKqDXr
>>354
ふつーに外出もしてるから困る


392: 名無しさん 2021/07/19(月) 07:08:46.34 ID:1NtRSsEO0
>>371
まぁ読まんよな

178: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:55:04.50 ID:ucpAOrbf0
まだ始まる実感ないわ
開会式見たら湧いてきそう

190: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:55:49.49 ID:HUeOyjSI0
ちゃんと無事閉会式を迎えられるんか?

214: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:57:15.92 ID:0FsrQzwy0
絶対何かしら起きるという風潮

255: 名無しさん 2021/07/19(月) 06:59:53.75 ID:QOeW0ekSd
何が起きるか分からないって点では過去最高にワクワクするぞ

556: 名無しさん 2021/07/19(月) 07:21:11.91 ID:9llqlvol0
なんだかんだ楽しみなんよね







転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626644416/