608: 名無しさん 2021/07/31(土) 06:54:02.50 ID:/GvY2AiH0
森本稀哲氏が日本ハム前半戦総括&後半展望 中田翔ら主力は危機感を
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0b69c87201ab1a5678a9056e7d8ee3c34dfff23
誤算は開幕から主力全員が調子を落とし、スタートダッシュに失敗したこと。中田、西川、大田、近藤は実績もあり、春季キャンプから調整も任されている部分が多い中で誰も開幕に合わせられなかった。1人1人の自覚が足りなかったと反省しなければいけない。
主力の選手たちが、どれだけ危機感を持って、責任を感じて後半戦に臨めるかどうか。監督やコーチが試合をやるわけではない。選手が試合をし、選手がチームをつくるのです。その意識が出てこないと、他の一丸となっているチームに対して最下位のファイターズが巻き返していくことはできない。五輪ブレークもあり、後半戦が始まるまでは立て直す猶予もある。この時間を有効活用して、開幕時にできなかったスタートダッシュをできるようにしなければいけない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0b69c87201ab1a5678a9056e7d8ee3c34dfff23
誤算は開幕から主力全員が調子を落とし、スタートダッシュに失敗したこと。中田、西川、大田、近藤は実績もあり、春季キャンプから調整も任されている部分が多い中で誰も開幕に合わせられなかった。1人1人の自覚が足りなかったと反省しなければいけない。
主力の選手たちが、どれだけ危機感を持って、責任を感じて後半戦に臨めるかどうか。監督やコーチが試合をやるわけではない。選手が試合をし、選手がチームをつくるのです。その意識が出てこないと、他の一丸となっているチームに対して最下位のファイターズが巻き返していくことはできない。五輪ブレークもあり、後半戦が始まるまでは立て直す猶予もある。この時間を有効活用して、開幕時にできなかったスタートダッシュをできるようにしなければいけない。
615: 名無しさん 2021/07/31(土) 10:30:13.34 ID:MPdLbS5wa
主力の意識が低いことを指摘されるってよっぽどだよな
616: 名無しさん 2021/07/31(土) 10:30:59.57 ID:uksJpGJn0
近藤の不調は怪我が原因じゃね。振ると痛がってるわけで普通にスイングできない。
612: 名無しさん 2021/07/31(土) 07:57:26.98 ID:g8FkYxG/0
近藤は色々試している中での打率低下だったと思うけど
メディアで堂々とモチベーションが上がらないと発言してた西川や
練習サボって忖度OB達に苦笑いされるだけで済ませてた中田はさすがに擁護しようがないわ
メディアで堂々とモチベーションが上がらないと発言してた西川や
練習サボって忖度OB達に苦笑いされるだけで済ませてた中田はさすがに擁護しようがないわ
613: 名無しさん 2021/07/31(土) 08:12:45.90 ID:Paf1s8LH0
稀哲って、キャンプ中継で中田がショートカットしてチンタラチンタラ走っているのを面白がっていたよね
617: 名無しさん 2021/07/31(土) 10:34:45.29 ID:/GvY2AiH0
レギュラーだしきっちり仕上げると思ってたから笑って流してたけどまさか稀哲もキャンプ中にグラウンドで昼寝したり練習手抜きするような選手がそのままシーズン突入するとは思わなかっただろうw
618: 名無しさん 2021/07/31(土) 10:37:44.05 ID:h8zuuHLe0
お昼寝ハルキはやばかったな
619: 名無しさん 2021/07/31(土) 10:39:41.79 ID:lBuhmwySa
若手が練習しないだの下からの突き上げがないからレギュラー陣は焦らないだの言ってたけど主力に慢心があったのは否めないな
唯一近藤だけは主力が不甲斐ないせいで若手に負担をかけてるって言ってたけど
唯一近藤だけは主力が不甲斐ないせいで若手に負担をかけてるって言ってたけど
622: 名無しさん 2021/07/31(土) 10:56:28.74 ID:tjCPu0+60
主力が不調なのはもう遡っても仕方ないがならなんのために打撃コーチやヘッドはいるんですかね…
785: 名無しさん 2021/07/31(土) 14:52:57.42 ID:wcUpHB1N0
翔さんもバットに掠りもせんかった頃に比べてれば復調気配やな。まぁ待つ道理もないが
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1627204748/
と言ってた近藤はイケメンだったな。
可能性のある西川中田がどれだけ上げれるかだな
石井は逆に引きつけすぎて振り遅れてる気がする
それぞれ構えとかは素人目線だと変じゃないしもっと打てると思うので頑張れ!
上で使い続けてたら良くなるんかね
そらそうよ
近藤はほんと怪我に気をつけてくれたら文句はないよなー
正直来季以降は内野の守備改善とHR打てる外国人連れて来るのを重視してほしい
オースティンとかめちゃくちゃ羨ましい!
嶋田信敏さんてOBの人のchでコユキとのトークオモロイで
卓のバッティングにも触れとる
近藤は他の主力の影響で長打狙いからの崩れ気味
大田は去年から悪いから小笠原の指導が合わない疑惑
中田だけは分からない。去年は良かったしコロナもセーフだし
膝やってるんじゃなかったか
浅間個人軍のなかで、ヒット1本打って盗塁までしてるのに打たない呼ばわりされる西川さん...
ウォームアップ適当にやってるから怪我してるのも残当
球場で見たらマジでウォームアップの時の態度酷いからな
それは単純にその時点で既にヘルニアになってたのでは?いきなりなるものでもなし。
覚悟ない責任とらない中間管理職でしかない人間が変わるのが先
ウォームアップ適当なのは去年から始まったことやないで
そもそもウォームアップを満足にできないコンディションの選手試合に出しちゃいかんでしょ