20210808-00764247-shincho-000-1-view

1: 名無しさん 2021/08/08(日) 07:50:46.64 ID:QDe8XKErd
https://news.yahoo.co.jp/articles/d078d4a63f2b73a3767a4c320dd24034560ab26c?page=2

笑いながらあっけらかんと

 それは、日ハムとは全く関係のない、巨人の二軍施設・ジャイアンツ球場での出来事だった。ちょうど侍ジャパンの一次リーグが終わったばかりの7月29日、巨人の原辰徳監督(63)を番記者らが囲んでいた。話は当然、五輪に及んでいく。すると、原監督は稲葉氏をベタ誉めし出したという。

「『朗らかで、包容力もある人格者』、『監督経験がなくていきなり代表監督になるっていうのはすごいこと』。かつてWBC連覇を経験した原さんも、稲葉さんを評価してかわいがっているんだなぁと思って、記者たちは聞いていたようです」(スポーツ紙デスク)

だが、記者らはその後のセリフに絶句したという。

「原さんはあっけらかんと、『稲葉くん、これが終わったら、ハムの監督やるみたいだよ』と言い放ったのです。どうやら原さんは菅野が五輪に欠場するなどの連絡で、稲葉さんと直接、話をする中で聞いたみたいなのです。“本人もやる気満々なのか”と騒然となりました」(同)

 とはいえ、まだ後半戦も始まっていないタイミングである。栗山監督が辞任することも正式に発表されているわけではない。

「さすがに、雑談で出てきたこの話を記事にするのはまずいだろうと皆が考え、どこも記事にはしていません。ただ『やっぱり、もう決まっていたんだ』と誰もが合点した瞬間でした」(同)

 本人不在の場所で、大先輩から去就をバラされてしまった稲葉氏。五輪という大役を終えたばかりだが、これから栗山監督の采配をじっくり見ながら、新政権の構想を練っていくのだろうか。

2: 名無しさん 2021/08/08(日) 07:50:59.48 ID:j8FVMDWId
ファーーーーーーーーw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

3: 名無しさん 2021/08/08(日) 07:51:11.29 ID:l3ihj81Fd
いかんでしょw

7: 名無しさん 2021/08/08(日) 07:51:51.09 ID:9yo0glGCa
AHRAペラペラで草

126: 名無しさん 2021/08/08(日) 08:01:11.27 ID:XJGOtFAAd0808
どこも記事にしてませんという記事

12: 名無しさん 2021/08/08(日) 07:52:28.38 ID:ljoEso7Id
(なら記事にしちゃ)いかんでしょ...

294: 名無しさん 2021/08/08(日) 08:16:53.24 ID:xrM4Gq1Ma0808
てかそもそも新潮はこの場にいたのかね

16: 名無しさん 2021/08/08(日) 07:52:43.76 ID:FcxgdhO+d
栗山が去年辞めようとしていた

稲葉勇退

翌日由伸新監督就任報道

原の暴露報道



全部繋がったな

18: 名無しさん 2021/08/08(日) 07:52:55.47 ID:Oip+F+Qwd
>>16
なるほどな

19: 名無しさん 2021/08/08(日) 07:52:56.97 ID:8nU8cHWj0
まぁみんなそうなんでしょと思ってるし…
むしろ日ハム監督にならないほうが驚き

23: 名無しさん 2021/08/08(日) 07:53:17.91 ID:YKDduD0ka
栗山は今季で勇退なんか

170: 名無しさん 2021/08/08(日) 08:05:13.08 ID:6H0u157Q0
>>23
来年は渡米してそう

25: 名無しさん 2021/08/08(日) 07:53:33.43 ID:mVKYQvjV0
稲葉新球場まで持つんか?

43: 名無しさん 2021/08/08(日) 07:54:56.54 ID:i3tcrGf10
>>25
持つというかむしろ新球場後を睨んでの複数年でやるんちゃうか

34: 名無しさん 2021/08/08(日) 07:54:08.47 ID:LJmHanHKa
グッバイガッフェ

49: 名無しさん 2021/08/08(日) 07:55:23.14 ID:WoLBiZ9b0
言うてみんな思ってたことやろ

67: 名無しさん 2021/08/08(日) 07:57:04.52 ID:qyXDAVeUa
あーあ
ハムの暗黒時代もう終わりかよ

307: 名無しさん 2021/08/08(日) 08:20:10.84 ID:OBO/Bl9Sd0808
>>67
選手が暗黒定期

68: 名無しさん 2021/08/08(日) 07:57:07.12 ID:Q8O8omH40
まあ代表辞めるなら既定路線よね

193: 名無しさん 2021/08/08(日) 08:07:30.75 ID:RfzmMaup00808
栗山が今年も監督延長した理由ってこれだけだもん
コロナ五輪延期なかったら、ホントは今年日ハム稲葉監督だった

245: 名無しさん 2021/08/08(日) 08:12:11.02 ID:ANeBX/hB00808
稲葉なっても自分の意志だせなさそう
球団と選手の調整役で消耗しそう

50: 名無しさん 2021/08/08(日) 07:55:24.01 ID:48gxWYmk0
栗山も緊急渡米したいやろうしええやん

76: 名無しさん 2021/08/08(日) 07:58:05.92 ID:WVP2U1sl0
栗山なんか3年前にでも辞めときゃ名将扱いやったろうに

91: 名無しさん 2021/08/08(日) 07:58:58.54 ID:vyWNNv/Z0
栗山「やっと辞められる…オフから行くぞ翔平!」

128: 名無しさん 2021/08/08(日) 08:01:26.75 ID:2JQg+8Ih00808
アナハイムに大谷Tシャツ着たガッフェいたら狂気

118: 名無しさん 2021/08/08(日) 08:00:28.83 ID:6WaJAS8I00808
GFは出世やろ
ハッピーグッド路線や

157: 名無しさん 2021/08/08(日) 08:03:49.37 ID:XG9zkKwg00808
ガッフェが大谷芸人になっちゃったらそのスタンスで売り出してる白井のポジション奪われちゃうやんけ

213: 名無しさん 2021/08/08(日) 08:10:05.83 ID:6U5sA4Hf00808
ピッチングコーチは建山かな?
これだったらヤバイ

230: 名無しさん 2021/08/08(日) 08:11:05.20 ID:jvC7UQ0Ha0808
>>213
建山は投手運用なんとかやってたやろ
選出は怪しかったけど

355: 名無しさん 2021/08/08(日) 08:34:24.14 ID:ZAqyyCFcd0808
まずは選手の緩んだ意識改革からやね
このままやと令和のTBSベイスになるで







転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628376646/