1: 名無しさん 2021/08/22(日) 21:08:02.73 ID:zZ4mWtC6a
・ここまで大事になったのに会見なし
・会見させると言ったのに「日ハム」の中田として会見させない→まさかの巨人で会見
・謹慎数日でトレードを頼み込む
・ただのトレードではないのに説明無し→巨人の副社長が説明
・ハムファンへのフォロー説明無し
・会見させると言ったのに「日ハム」の中田として会見させない→まさかの巨人で会見
・謹慎数日でトレードを頼み込む
・ただのトレードではないのに説明無し→巨人の副社長が説明
・ハムファンへのフォロー説明無し
2: 名無しさん 2021/08/22(日) 21:08:15.12 ID:zZ4mWtC6a
ぶっちゃけ最悪やろ組織として
3: 名無しさん 2021/08/22(日) 21:08:56.35 ID:JAPW92JBp
勝てば官軍やし
25: 名無しさん 2021/08/22(日) 21:14:25.67 ID:zZ4mWtC6a
>>3
んで今何位やねん
んで今何位やねん
4: 名無しさん 2021/08/22(日) 21:08:57.19 ID:zZ4mWtC6a
せめてハムファンは大事にせなアカンのちゃうんか?
7: 名無しさん 2021/08/22(日) 21:09:45.48 ID:Z9IigM4a0
>>4
大事にしても何もせんぞ
この状況や
大事にしても何もせんぞ
この状況や
23: 名無しさん 2021/08/22(日) 21:13:16.41 ID:zZ4mWtC6a
>>7
それ大事にしてないってことだよね...
それ大事にしてないってことだよね...
10: 名無しさん 2021/08/22(日) 21:10:15.56 ID:5CH5VACWp
なお完璧に火消しされた模様
5: 名無しさん 2021/08/22(日) 21:09:37.36 ID:tl0CrxOHd
批判の矛先は巨人に移ったしウハウハやろ
12: 名無しさん 2021/08/22(日) 21:10:24.81 ID:nrvHHuzMa
頼み込んだのは栗山やろ
栗山自身もフロントに不信感あるんやないの
栗山自身もフロントに不信感あるんやないの
20: 名無しさん 2021/08/22(日) 21:12:36.18 ID:/aNse1Gz0
そもそも栗山が未だに監督やっとる事が問題や
14: 名無しさん 2021/08/22(日) 21:10:54.87 ID:4oa+RP1v0
問題起こした選手を批判の矛先含めて巨人に引き取ってもらうとか有能すぎやろ
28: 名無しさん 2021/08/22(日) 21:15:52.57 ID:TYcLHsYk0
保身のための情報封鎖力はガチやからな
24: 名無しさん 2021/08/22(日) 21:13:31.41 ID:M7kwcCi70
マジで暴力事件ほんまにあったんか?とさえ思えてくるんやけど
それくらい違和感すごいわ
それくらい違和感すごいわ
26: 名無しさん 2021/08/22(日) 21:14:29.98 ID:z5C/1AU40
まあ面倒臭いからとりあえず出て行けっていうのが結論だよな
少しでも変われたら御の字や
少しでも変われたら御の字や
35: 名無しさん 2021/08/22(日) 21:17:17.17 ID:zZ4mWtC6a
結局体良く巨人に押し付けたかったとしか思えん
まあ巨人も戦力になるかもって受け入れたんやろうけどさ
まあ巨人も戦力になるかもって受け入れたんやろうけどさ
47: 名無しさん 2021/08/22(日) 21:20:27.49 ID:auPJyOA30
いやね
マジでファン無視でここまで進めるとは思わなかった
ちょっとおかしいわこの球団
マジでファン無視でここまで進めるとは思わなかった
ちょっとおかしいわこの球団
27: 名無しさん 2021/08/22(日) 21:14:37.44 ID:WzT4g/KX0
ヤツがGMになってから全てが悪い方向に行ってるの凄いと思う
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629634082/
吉井さん白井さんユキオさんあたりが暴露してくれ
エース上沢の力投でなんとか僅差で後半戦初勝利の試合でも中田翔のホームランに感動したとかの無神経な発言にも我慢しなければならない
正直栗山さんのこと好きだし10年間ありがとうと感謝で見送りたいのに、どうしてこんなことに…
批判の矛先を向こうに持っていったから有能なフロントって判断下すんやろ
あの御方はそれでも辞めないんやろけど
それともこれはハムファンだけではないの?
あ、今年は監督交代カードがあったな
低迷の説明責任にはなりそうにないけど
保身が上手くいったのでこれは変わらないわ
平沼公文が来たら二人とも笑顔で西武GMと写真撮ってて雰囲気いいなぁと思ったわ
確かに簡単に解決するような問題じゃないけど13年も球団が面倒見てきてファン置いてけぼりでこんな終わり方て
まあこの事もハムが試合で勝ち続ければファンも少しづつ忘れてもやもやが晴れていくのかもしれないけど
嫌な前例作っちゃったな
あの時の犠牲者は小林繁だけど、今回はファン
完全に無意味だった上に想像以上に腐ってたの思い知らされただけやね
チーム編成最高責任者様やぞ
???「誤解を招いて申し訳ないw」
いくらなんでも性急過ぎる
去年のオフにアサ芸と新潮と東スポに書いて頂いたぞ
しかも正論を
腐りすぎてて笑えないぞ。
木田の配置転換とか本気で意味わからんわ、ここ数年コーチをチーム内でぐるぐる回してるだけで何したいのかも分からん
何が、と言うわけでもないけどなんとなく
むしろ親会社にせっつかれたのか…?
「この件である程度ファンが離れても新球場で開幕したら一気に盛り上がって
今回の騒動も忘れられるからセーフ」
これですなぁきっと(呆れ
躊躇いなく言えるわ、はよ辞めろや吉村
真面目に謹慎させられた選手が馬鹿みたいじゃん
こういうことでしょ。
コユキはあちこちの動画にゲスト出演してそれとなく言っとるよ
やっぱ吉村のやり方に反発したからクビになったんだなと思った
こいつ何か功績のこしたっけ?
NPBが厳しくしないといけないわな。
球団や企業がルールをくぐり抜けようとするのはある意味仕方ないから。
そうなんだろうねー…
ワイもトッモが喜んでたけどどんな気持ちで翔さんのホームラン見ればええかわからんかったわ。何で翔さん巨人のユニフォーム着て東京ドームの打席に立ってるんやろって呆けてた。
何でこんな事になっっちゃったんやろ…。
「世間もしばらくしたら忘れるやろし、火消し出来 たし、コストカットもできて優秀じゃね?」
「今のご時世、変に会見したらさらに炎上するんですよ(笑)それも回避してね、ウマいよね」
すっごく素直なコメやね
見
知
ら
ぬ
ユニ
一応暴行とかの謹慎だと特別短くは無いとは聞いた
今回はNPBが処分を出したわけじゃなくて球団が自主的に出した処分だからルール違反ではないんだけどな
怖い話かよ
一貫して好きな選手だったはずなのに、一連の流れのせいで「チームメイトに手を挙げた挙句、ろくな挨拶も無しに出て行った」っていうネガティブな印象はこの先ずっと拭えないと思うと複雑だわ
1番割くらってんのはファンなんだけどな
ファンが口揃えても言うこと聞かないなら行動で示すしかない。
39さんと一緒で巨人のユニフォーム着ててなんか不思議な感じだった
いや、不思議と言うか悲しかった
日ハムのファンとしても熱が冷めてしまったのかオリンピック後の日ハム戦は1度も見てない
ハムの選手たちにはなんの罪も無いけど本当にあっけなく冷めちゃった
これ以上メンツを潰すようなことはしてやりたくないみたいな
栗山なら考えそう
特定の選手に過保護なんだよな、監督は
だから贔屓起用が後を経たない気がする。
(フロントの指示かもわからんが)
わかりやすいなりすまし乙
情けないのはなんの説明もしないで放り出して終わりにした球団やぞ
惨めな思いをしてるのがファンやからそこは間違えんなよ
間違ってなかったなと思った
今回のこと以外にも
優勝以降2018を除いて全部5位なのに 責任は誰も取らない
コーチの配置換えばかり 外国人は格安のマイナーレベルばかり 辞めたい監督をBクラスばかりなのに引き止める
強化選手なんて言えば聞こえがいいが特定の選手ばかり贔屓することで競争の場をなくしてる
マネーのために怪我をおして選手を出場させる
心配してるファンをよそに怪我の情報を手術レベルになるまで誤魔化し続ける
一軍を育てる場にしてその時の一勝を狙いにいかない
最下位になりそうなのに今から来シーズンに向けた動きをしない
新球場ができたら力を入れるようだが
今のままではチームの戦力的には2023には間に合わない
かなり私情的な部分もあると思うが
旭川医大のトップに匹敵する害悪だわ。
それでも最近は小笠原 入閣 清宮二軍 マルティネス2億で連れてくる 清水と石川の競走など良い部分もあったが
マルティネスの交渉の件はもう少し引っ張って欲しかったわ
最近のなりすましのレベル下がってんな
GM補佐としては有能だった ってのはあるんじゃない? 2016優勝したんだし
お前らもっと金落とせや!w
そもそも誰が監督やっても強さが安定するからって理由でGMが強権持ってるんだから、監督交代はカードにならんのやけどね。 普通なら
ヤクルトみたいに立地活かしてビジター行きやすい!(特に3連覇時のカープファンはかなりいた)みたいのもないし
ガッツが清宮は二軍でやらせるべきって言ってたのに一軍で使ってバッティングが壊れたんだよなぁ…
無茶苦茶になってから二軍に落としても評価はマントルより下でしょ
沖縄キャンプの時に、選手を足組みながら座って見て、何処ぞの番長かと思ったわ
結果オリックスファンになったけど、そしたら糸井さんが阪神に出て行ってしまったわ笑
鎌ヶ谷には定期的に通い続けるけどビジター応援はもうせんかもしれん中継もみないな
ファンクラブの更新の後の新球場へのアンケートは書けるとこ全て吉村辞めろて書いた
このままではオーナーの責任を問うことになるでしょう。週刊誌記事がさらに増えるのでは?
ワイはせっかくチケット取っちゃったからあと2回は行く、ファンクラブ辞めて今シーズンはそれで終わりや
Twitterでは意地でも応援し続ける!余所者は口を出すな!叩くくらい嫌なら見るな!
みたいなスタンスの人ちらほらいたけど
あんまり現地民じゃなさそうな人だった
マンボウで販売停止してる試合は残席情報わからないけど
チケ流とか見てるとハムの試合はかなり売りに出てるよ
ファンとしてフロントが俺たちの事なんてどうでもいいんだな、って痛感させられる事がどんだけ辛いことか
そんなもん嘘ついて取り繕ってでもフォローすべきやろって思うよ
そのハムファンが頭お花畑のやつ多いからな
来年の交流戦でおかえり中田翔の横断幕が出て大きな拍手が起きるんやで
でもその説、濃厚やろな。
チグハグすぎるし
それはそれでほっこりやな
アホじゃないぞ
悪人として優秀
生卵ぶつけられるようなことやってる自覚あんのやろ
毎日通勤コース変えるぐらいのことはしてるかもな
まぁこれまでフロントと翔さん甘やかしてたのもファンやからな
しゃーないで
「誰あんた中田翔」とかの横断幕出ないかな