
404: 名無しさん 2021/09/08(水) 16:03:31.57 ID:mJc8A8KU0
出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス 投手 11 津森 宥紀
千葉ロッテマリーンズ 外野手 2 藤原 恭大
北海道日本ハムファイターズ 捕手 60 郡 拓也
オリックス・バファローズ 捕手 44 頓宮 裕真
※9月18日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
https://npb.jp/announcement/roster/
福岡ソフトバンクホークス 投手 11 津森 宥紀
千葉ロッテマリーンズ 外野手 2 藤原 恭大
北海道日本ハムファイターズ 捕手 60 郡 拓也
オリックス・バファローズ 捕手 44 頓宮 裕真
※9月18日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
https://npb.jp/announcement/roster/
427: 名無しさん 2021/09/08(水) 16:41:51.02 ID:tyAdCUVLx
郡なぜ落ちたし?
405: 名無しさん 2021/09/08(水) 16:04:05.46 ID:j10TRyPua
郡落ちたか
中々掴めないな
中々掴めないな
408: 名無しさん 2021/09/08(水) 16:07:41.68 ID:upobk2Ss0
郡はコロナが無ければなあ
あれでフイにしたな
あれでフイにしたな
406: 名無しさん 2021/09/08(水) 16:06:51.58 ID:h7w1uwDAa
郡はファームでセカンドの練習かな?
412: 名無しさん 2021/09/08(水) 16:08:57.99 ID:j10TRyPua
>>406
と思っていざ落ちると一軍と変わらない起用の仕方が今シーズンずっと続いてるんだよな
と思っていざ落ちると一軍と変わらない起用の仕方が今シーズンずっと続いてるんだよな
414: 名無しさん 2021/09/08(水) 16:11:28.07 ID:mJc8A8KU0
郡の抹消を決めてたから宇佐見上げたんだろうな
415: 名無しさん 2021/09/08(水) 16:12:51.88 ID:j10TRyPua
>>414
抹消決めてた選手を前日にスタメンで使うなよとも思うけどな
活躍してたら木村下げるつもりだったのかね
抹消決めてた選手を前日にスタメンで使うなよとも思うけどな
活躍してたら木村下げるつもりだったのかね
407: 名無しさん 2021/09/08(水) 16:07:13.88 ID:b+qkbliC0
郡は出番もないから仕方ないか
宇佐見の方が必要ないと思うけどベンチに置くなら宇佐見の方がいいし
宇佐見の方が必要ないと思うけどベンチに置くなら宇佐見の方がいいし
416: 名無しさん 2021/09/08(水) 16:12:55.12 ID:jeCJfbX3a
郡は杉谷の上位互換として使えるのは分かったし来季に向けて2軍で打席数確保かな
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1631017987/
全然やってないライトでお試しで出すなら今川出した方がいい気がした。
佐藤が入ったからな
内野やるなら思い切ってショートやって欲しいなあ
代わりはラストチャンス松剛か今川かね
普通に実力落ちでしょ
コロナは確かに不運だったけど同じように好調時期に怪我で定着出来なかった選手も何人もいるわけで
本物ならまたここから這い上がってくるさ
攻守してたけど打ててないやん
同じくセカンドやってる佐藤が守れて打てる以上打てない方が使われるのは当たり前
これ色々言われそうだな
…もしかしてもう言われてるかも
ミスった打てない方が使われなくなる
まぁまぁ言われてるね
こっちも田中に大田の手首破壊された過去があるんだがな
それなら2軍で経験詰ませたほうがええわな
現千葉ロッテマリーンズ所属のPが残した
「(死球は)避けようと思えば避けられる」という名言を送りたい
2018の大田の件引き合いに出せばいい話や
同じく優勝争いの最中だったしぶつけたことに関しては申し訳ないけどまぁお互い様よ
セカンド守備でセンス見せてたし、バッティングも全然期待してる。
二軍でも今年初めてOPS.800台記録したくらいで今まではOPS.500後半〜.600後半やからあんま打ててない
一軍でも単打がほとんどやから落ちるのは目に見えてたしな
もうちょっと打撃磨いてこんとな
これ
大田はオールスターも欠場することになったし
走攻守全部プロレベルにない
姫野ですらワンチャン来年一軍あるんやから
他にキャッチーおらんからやろ
まぁ田宮でもいいと思うが下で経験積ませたいやろし
使うにしても第三捕手でほぼベンチだろうし若手をそのポジションで使って腐らせるのもね
2勝してて最終戦でオリに引き分けたら 何してんねん
言われ
勝ったらやたらありがとう言われて
死球の件も言われ 公式に凸って楽天オリに 勝てよ言う人もいるみたいだし
優勝のチャンスだから気持ちは分かるし
藤原が主戦力だから早く良くなって欲しいのは山々だが
問題は石川亮と2番手を争わせたいとすら思わせてくれない田宮梅林古川のほうや
元々牽制でブーイングするような奴らだし