93D2D651-B949-4961-9A28-6331A3A20E7E

1: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:02:32.51 ID:vrgbedlQ0
 ロッテが今季で契約が切れるブランドン・レアード内野手(34)に残留要請する方針であることが12日、分かった。19年オフに約2億3800万円の2年契約を結び、今季は136試合に出場。チーム最多の29本塁打を放ち、打点王の楽天・島内にあと1に迫る95打点をマークするなどV争いに欠かせない存在となった。

 レアードは「マリーンズは良いチーム。しっかり代理人と話して、チームの考え、自分の考えもあるので進む道を決めていけたらいい」とコメント。条件次第では国内他球団との争奪戦となる可能性もある。

 同じく契約が切れるエチェバリアは残留を熱望。また、マーティン、ハーマンは昨季から複数年契約を結んでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b01df8c31128a01197d690e417cfb598d96888d4

8: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:06:13.99 ID:fwdHF1Zq0
レアードも長いな

3: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:03:15.46 ID:H87NcrD50
レアードよ、ハムに来い!

5: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:04:15.68 ID:1VuhoifHd
ホークスかな

16: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:08:05.53 ID:6LCi8ylaa
SBか巨人が取るんやろ?知っとるで

17: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:08:06.51 ID:tjeO0U3M0
ホークスだろうと思うけど、集客回復にガチってるハムもあるかもしれない
本命鷹 対抗巨 穴ハム

98: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:21:17.46 ID:Gll5zYMI0
北の大地に帰ってこないか?

15: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:07:55.98 ID:erktWSLW0
なんかサードできなくなってるぽいし魅力減やな
年齢的にも下降線やろうし

18: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:08:25.98 ID:1+0KVIR00
もうファーストしか守れないしな

40: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:13:14.14 ID:kDN/SP5sa
マルモレホス獲れなかったっぽいし一塁DHをレアードヌニエスで回すことも出来なくはないか

24: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:10:09.77 ID:tjeO0U3M0
また代理人ボラスなの?
ロッテに安く移籍したのはこいつのしくじりもでかかったろ

23: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:09:59.33 ID:XWfNZV6id
金という誠意を見せた球団を代理人が選ぶだけやな

49: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:14:36.94 ID:4zEF1Ghg0
ロッテを弱体化させたいパリーグ球団は積極的に手を挙げそうやな

74: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:18:00.26 ID:W7NIFBXB0
この年令だと代理人は複数年要求するで
来年契約ない可能性もぐーんと上がるからな
足元見られるから結構厳しい交渉なるわ

122: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:23:44.97 ID:W7NIFBXB0
2年7億 3年10億以上を要求するだろうな
年明けて1.5億くらいでセリーグと契約しそうだわ

123: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:24:20.04 ID:GkcZrskq0
>>122
ホークス行くなら巨人行ってほしいわ

324: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:52:50.88 ID:4zEF1Ghg0
レアードは3億円前後の複数年契約くらいは掛かりそうだからなあ
35~37歳でこれは躊躇するところも多そうや

72: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:17:46.78 ID:aKxbCPnRa
レアードは半額シール貼られるまで待った方がええぞ

175: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:32:58.97 ID:wZUxmLHRd
日本人枠になるのいつ?
レアードも結構長いやろ

193: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:34:36.23 ID:ZkUbBXbPr
>>175
2年後くらい

178: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:33:11.11 ID:ASinqkiNM
レアードは打つ方はこんなもんでもいいけど守備がもう完全におじさんなんよ

231: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:38:50.62 ID:goBCULvva
レアードって高齢+腰痛のイメージでかいからなあ
サボるタイプではないと思うけど

242: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:40:22.60 ID:/tu3xqaw0
>>231
休んだのは去年だけだからな
7年で200本近くホームラン打ってるしくっそ優秀なのに

253: 名無しさん 2021/11/13(土) 07:42:41.94 ID:InJ127B00
ロッテが金を出すのか他球団がそれ以上出すのか
ボラスの強気の交渉術が失敗して安く買い叩かれるのか
どれになるのかな







転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636754552/