209: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:29:22.06 ID:aUhWejXS0
201: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:29:19.27 ID:wa7c0K7U0
ここで名前出るんか
211: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:29:23.08 ID:jevQ1xB/0
建山有能
221: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:29:33.57 ID:0G7CPvtFr
ひろみを見つけたのはよかったな
226: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:29:37.92 ID:OR6SChh10
これが最高の選択やったな
231: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:29:41.93 ID:guJdZFNv0
伊藤大海って大学日本代表でクローザーやってたよね?
439: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:33:00.43 ID:bJ0kBY+1d
>>231
先発森下
抑え伊藤
2番手先発早川
4番牧
先発森下
抑え伊藤
2番手先発早川
4番牧
486: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:33:48.77 ID:ebR8lKv90
>>439
豪華やな~
豪華やな~
241: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:29:51.93 ID:X3IJcF7f0
追いロジン、爆誕の瞬間である
237: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:29:49.16 ID:f3jghjS40
232: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:29:42.73 ID:vqUiUcKH0
なんでもやる
229: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:29:41.69 ID:oqBvX1nda
回復○なんか
252: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:30:04.46 ID:YPnawvKQd
金子はよく見てるんやな
243: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:29:54.49 ID:l0ItuTGK0
ほんま伊藤呼んだのは英断や
245: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:29:55.81 ID:Kwt8KW8f0
伊藤はメンタル的にも良かったな
233: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:29:44.00 ID:IuLGZ9ta0
性格も大事やな
248: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:29:58.32 ID:68U4lIGHa
258: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:30:07.06 ID:B/D98E0Ua
俺もそう思うんだよねえwww
251: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:30:02.71 ID:Ilvh6GAW0
結果論やけどビタビタで草生える
250: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:30:01.29 ID:2hLZJOH90
266: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:30:17.74 ID:NEifAYwf0
ロングリリーフも出来るのはいいよな
262: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:30:10.43 ID:RqKuQHCf0
ひろみちゃん良かったよねえ
261: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:30:08.73 ID:O/U8moAU0
伊藤いてくれてよかったわ本当に
263: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:30:13.06 ID:PbmVf2Re0
今この番組伊藤本人が観てたら絶頂やな
267: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:30:20.10 ID:ZE0VNf5f0
これ大正解やったな
273: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:30:24.27 ID:68U4lIGHa
稲葉マジで置物やんけ
275: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:30:27.84 ID:+I7pN89D0
稲葉アホっぽいけど人の言うことちゃんと聞くから下がやりやすいんやろな
307: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:31:04.51 ID:WwPHVXpc0
>>275
意見をちゃんと聞き入れてくれて最後はしっかり自分の責任で決断してくれると考えたら割と理想なリーダーかも
意見をちゃんと聞き入れてくれて最後はしっかり自分の責任で決断してくれると考えたら割と理想なリーダーかも
280: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:30:34.41 ID:f1psAP1C0
まあでも真のリーダーって周りが有能みたいだから稲葉で良かったんちゃうか
284: 名無しさん 2021/12/04(土) 19:30:36.64 ID:LNaQnOjA0
人の意見聞ける稲葉も有能よ
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638613511/
良い経験になったと思うし、トップレベルの投手と交流もできたと思う
投げたがりでコントロールもかなり良くて変化球も
多彩で抜群
伊藤って和製シャーザーじゃね?
・下がやりやすい環境作り
・そのやりやすい環境で結果を残せる人選をする
プラス
・ダメだった時に責任を取る
・世間の矢面に立つ
くらいだからなせいぜい
伊藤を選んだ建山もその建山の意見を聞き入れた稲葉も、もちろん選ばれて結果出した伊藤もみんな凄いわ
山本→ザックウィーラー
千賀→デグロム
佐々木朗希→バーランダー
伊藤大海→シャーザー
宮城→ロビーレイ
早川→フリード
則本→コール
上沢→ゴーズマン
奥川→バウアー
柳→バーンズ
森下→ビューラー
伊藤将司→カーショウ
大野→スネル
にわかだけどこんな感じ?
あとは下が考えたことのチェックや
何でも通したらあかん
大事なことやと思うよ
清水さん建山さん是非入閣してほしいわ
綺麗事へのカウンター装置は大事だね
というか組織において最重要かも
栗山ジャパンも手伝って欲しい
ハムの選手にそれを実行出来る能力があるかは別として
上沢、奥川、柳あたりは球早くないから今のグレインキーとかカイルヘンドリクスのイメージある
あの調子で嫁の言うことにも従ってしまうんだろうな
よくいえば共感性が高く物事を肯定的にとらえようとする悪意はない人
逆から見たら自分の芯となる部分が希薄で他人の意見に容易く影響されてしまう大人としては少々物足りない人
もっといえばその場の雰囲気に流されがちで大局を見失う○ホな人
意見を求める相手が優秀ならオリンピックのようにいい結果が残せるが嫁のようなタイプだと情けない失敗をしてしまう
いずれにせよ監督という自己をしっかり持った人間でなければ務まらない仕事には向いていない
もっともらしい長文だけど結局最後の一文が代表監督としての結果で完全論破されちゃってるやん
画像数枚見ただけでよくここまで恥ずかしいコメント出せるな
どこかしら不安な補強ポイントあってもとりあえず伊藤入れてれば何とかなりそうな感じある
あと知らんかったけど回復〇なのか・・・(恍惚)
選考シーンにこんだけ尺とって、そのあと決勝ダイジェストの一瞬しか映らんの草生えたけど笑
大海近藤含め全然映ってないやついっぱいいるから完全版みたいなの放送してほしい