1: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:33:36.28 ID:9jyIv5aI0
オープン戦
— 新庄剛志 (@shinjo_freedom) December 6, 2021
初戦の試合を
上沢監督でオーダーを組んでもらい戦ってもらいます
9: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:34:38.20 ID:keLzX0Va0
なぜ上沢?
7: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:34:26.44 ID:9MXPQhPZr
結局去年みたいなオーダーになりそう
8: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:34:36.68 ID:N/LxQ7jra
守備職人で固めそう
11: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:35:19.56 ID:9jyIv5aI0
守備上手いやつで固めて完封しろ
12: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:35:51.07 ID:f4+/U14g0
守備上手いやつで固めてDH解除や
16: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:37:06.14 ID:3MaiGmoT0
守備上手い奴って誰?
21: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:38:37.48 ID:n39hvxA9M
練習試合はいいと思うけどオープン戦はええんか
81: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:53:31.85 ID:+n9JAjrsd
オープン戦なのにこれを批判するって何なん?
オープン戦でもガチスタメン組めって言ってそうw
オープン戦でもガチスタメン組めって言ってそうw
24: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:39:19.87 ID:7foiLcNPd
守って欲しいか援護してほしいか上沢のチームへの期待がわかるやん
26: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:40:47.77 ID:Ph4N9RRQ0
>>24
それな。エースがどうするかで判断するんやろな
それな。エースがどうするかで判断するんやろな
29: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:41:19.92 ID:RHyWYrJT0
守備と打撃どっちを重視するかシーズン登板日の事考えてるのか
90: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:55:40.79 ID:27tz4Lq4M
上沢からの評価がわかっちゃう
27: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:40:55.49 ID:8WuaTfFz0
外スラ空振りする大田のモノマネ上手いし結構選手のことはよく見てそう
92: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:56:16.92 ID:+sjbFoCAp
自分で先発するんか?それともこの試合はベンチで指示采配か?
28: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:40:56.31 ID:5RzzqRNCp
所詮はオープン戦やし3〜5イニングくらいで降りるやろ
そもそも上沢がその日投げるか投げないかでも変わりそう
そもそも上沢がその日投げるか投げないかでも変わりそう
43: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:45:26.64 ID:m9Ve66r+0
オープン戦なんやからええやん
楽しみ
楽しみ
75: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:52:10.67 ID:O3zIhtYP0
投げてるやつの気持ちが知りたいんやろええと思うで
キャッチャー誰がいいかしらんやろし
キャッチャー誰がいいかしらんやろし
77: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:52:24.49 ID:nKEZhf0F0
そもそも野球の監督なんて下の意見しっかり聞いて選手のモチベーターになるもんやん
あってるやんこれっ
あってるやんこれっ
47: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:46:38.21 ID:lZZ/kZZL0
上沢監督
3番野村
4番清宮
5番万波
エース吉田輝星
3番野村
4番清宮
5番万波
エース吉田輝星
83: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:53:59.62 ID:u2fSPM5e0
単純に面白そうだから楽しみにしてる
60: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:49:06.46 ID:sQQACD+DM
投手陣の総合的な野手評価丸わかりになるけどええんか
154: 名無しさん 2021/12/06(月) 10:26:45.98 ID:Ug0qnBmK0
先発投手がこの9人に打って守ってもらえれば勝つってメンバーを選ぶなら面白い
63: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:49:24.41 ID:9jyIv5aI0
上沢と野手間でギスるやろこれ
145: 名無しさん 2021/12/06(月) 10:21:17.67 ID:1GmsmwLQd
投手にスタメン組ませたら直球破壊王子がスタメンになれないやん
こんなこと許されてええんか?
こんなこと許されてええんか?
149: 名無しさん 2021/12/06(月) 10:22:34.75 ID:fXPf25N9a
近藤はDH不可避
157: 名無しさん 2021/12/06(月) 10:28:35.67 ID:cq3jI8zt0
これエースから見た野手の貢献度をスタメンという形で発表させるってことか
別にええんちゃうの
別にええんちゃうの
48: 名無しさん 2021/12/06(月) 09:46:59.83 ID:TrIxnDZs0
上沢監督怒りの150球完投
106: 名無しさん 2021/12/06(月) 10:01:27.20 ID:VnwYjL6X0
エースから各ポジションの選手がどう評価されてるか見れるって意味ではええんちゃう
練習試合や紅白戦でやれって話やけど
練習試合や紅白戦でやれって話やけど
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638750816/
サード万波!
チーム内の選手同士で無難以外の選択が出来る訳ないやん。
プロスピで鍛えたオーダー力を発揮する時が来たで
まあ結局いつも通りのオーダーになるよな
それならそれで「選手も納得してるベストオーダー」って大義が付くからええんやない
上沢が単なる人柱やんけ
まぁでも実際エースがそう言うなら…ってところもあるやん
あくまでオープン戦時点だしな
西川中島近藤中田渡邉大田野村谷口清水
思いの外ガチメンだった
一応言っとくと、練習試合が結構消えて調整の場があまりにも無かったからオープン戦序盤からガチ目に調整してたって理由があるぞ
多少はギスんないと高めあえん、原因が殴り合いじゃなく野球ならええやろ
チームプレーなのにギスらせてどうすんのや
ギスるか野手が奮起するきっかけになるかだな
正直、ギスるようでは先が見えてる
OP戦やしその辺自由やけど。
無難にするか訳わからんおもしろメンツにするか
両極端にするしかないんじゃないか?
やっぱエース俺やろって自分で投げそう
(一)ヌニェス
(二)高濱
(三)谷内
(遊)石井
(左)今川
(中)五十幡
(右)万波
不可避
上沢の立場からしたら全員平等に試合出さすしか選択とれんしスタメン白紙やからバントとかのアピールチャンス潰す采配は出来ないし上沢もこんなに気を使うことに時間かけるより調整に費やしたほうが良さそうやし
要はエースが守ってもらいたいと思うスタメンなんだから、来年は思いっきり守備重視の野球に戻すぞってことじゃん
元々捕手も投手との相性で決めてたし半端にするよりは振り切った方が面白いわ
ただ箇条書きにしたら最終的には漫画みたいなことになってそうだなぁ……
それだったらキャッチャー宇佐見の方が有り得るんじゃない?
同じ写真に写ってた仲だったり、FORTEのインタビューでも宇佐見と組みたいみたいなこと言ってたような