385: 名無しさん 2021/12/18(土) 23:26:46.26 ID:X+a6unMh0
365: 名無しさん 2021/12/18(土) 23:26:25.80 ID:5doRxCph0
ロッ定期
386: 名無しさん 2021/12/18(土) 23:26:46.84 ID:KaJt0vKd0
パの方が多いんやな
371: 名無しさん 2021/12/18(土) 23:26:35.37 ID:PTZxYKcn0
ま広晒
373: 名無しさん 2021/12/18(土) 23:26:36.25 ID:dcOGPz9A0
広島草
379: 名無しさん 2021/12/18(土) 23:26:40.23 ID:SYI7hVuT0
ハムの成功率よ
387: 名無しさん 2021/12/18(土) 23:26:48.21 ID:FeWHx9u90
井口バントすきやなぁ
390: 名無しさん 2021/12/18(土) 23:26:51.67 ID:jtLiIsj00
楽天バント上手くなったな
389: 名無しさん 2021/12/18(土) 23:26:51.01 ID:gKF70rxL0
9回に送る場面とかあんまないよなぁ
391: 名無しさん 2021/12/18(土) 23:26:52.41 ID:oKl22J+/0
393: 名無しさん 2021/12/18(土) 23:26:53.57 ID:6c0hriB40
あんま変わらんな
404: 名無しさん 2021/12/18(土) 23:27:00.11 ID:mYQ4bjSj0
このデータええな
407: 名無しさん 2021/12/18(土) 23:27:01.11 ID:SYI7hVuT0
バント>盗塁なのか
406: 名無しさん 2021/12/18(土) 23:27:00.80 ID:zVB6bkd90
アウトカウントどう見るかやな
435: 名無しさん 2021/12/18(土) 23:27:17.86 ID:XVhKzNOf0
あんまり意味のないデータだな
比較にならないやろ
比較にならないやろ
436: 名無しさん 2021/12/18(土) 23:27:18.31 ID:6elpd09t0
じゃあ盗塁の意味ないな
普通に送ればええやん
普通に送ればええやん
440: 名無しさん 2021/12/18(土) 23:27:19.49 ID:yjtkS9gX0
バントも失敗あるしなぁ
437: 名無しさん 2021/12/18(土) 23:27:18.61 ID:zVB6bkd90
盗塁バントが一番やな
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639837161/
上から三行しか読めないアホだったんだろ
企図数は多いけどまともに打てる可能性が低いときに有効な戦術だからハムにピッタリすぎてそこもイマイチ文句言えないという
なんで今年のだけやねん
盗塁成功率7割としたら企図数119で生還率22.6%になるけど
一方バントは成功率77.8%
失敗しても盗塁と違ってランナーが残る
このデータだと圧倒的バントだな
あと上の画像だと成功数95だけど下の画像は81
残り14は3塁への送りバントってことかね
バント成功率は平均で見たらアカン。
1回と9回では成功率が全然違う。
9回一、二塁でしれっと送れるのはすごかった