1: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:01:47.75 ID:EfD9oo3wd
海外フリーエージェント(FA)権を保有しながら日本ハムを自由契約となった西川遥輝外野手(29)の楽天入りが有力となったことが21日、分かった。巨人がいち早く獲得調査を進め、水面下で交渉に臨んでいたが、条件面などで折り合わず撤退。楽天はスピード面の強化が大きな課題となっており、西川自身も慣れ親しんだパ・リーグでのプレーを希望した。早ければ近日中に発表される。
今季を含め4度の盗塁王を獲得している西川が、来季は杜の都で疾走する。大田、秋吉とともに、FA権を保有しながら日本ハムから自由契約選手とされることが発表されたのが11月16日。そこから1カ月余りが過ぎ、楽天に新天地を移すことが有力となった。
いち早く興味を示していたのは巨人だった。近年、1番打者が固定できていない状況下で、プロ11年間で通算・380という出塁率の高さとスピードに着目。来季の1番打者候補として獲得調査を進め、水面下で交渉を重ねていたが、条件面で折り合わず、撤退する選択に至った。他にも複数の球団が獲得へ関心を示した中で、チームと西川本人の間で最も条件が合致したのが楽天だった。
楽天は13年以来9年ぶりのリーグ優勝と日本一に向け、巨人と同じくスピード強化を来季の大きなテーマとする。今季はチーム盗塁数が45個。18年から4年連続のリーグワースト(19年はワーストタイ)を記録した。今季の成功率・556もリーグワースト。球団で過去に盗塁王を獲得しているのは05年の創設以来、12年の聖沢諒(54個)ただ一人で、西川の加入は課題の解消につながる。
プロ3年目の13年から9年連続で2桁盗塁をマークしている西川は4度のタイトルを誇り、通算311盗塁をマーク。特筆すべきは・847という高い成功率だ。300盗塁以上の選手では広瀬叔功(南海)の・829を大きく上回る歴代最高の数字。卓越した盗塁技術は、チーム全体の底上げに貢献する好影響も期待できる。
今季は打率・233と打撃は低調に終わったものの、慣れ親しんだパ・リーグで引き続きプレーできることは復活に向けた好材料。今季リーグを制したオリックスの絶対的エースで、投手部門のタイトルを総なめにした山本を、直近の2シーズンで打率・429(7打数3安打)と攻略しているのも心強い。
30歳シーズンとなるプロ12年目。西川が持ち前の快足で、楽天のけん引役となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff2a6ccfc294cbd4364a549bbbca5f0d97563040
今季を含め4度の盗塁王を獲得している西川が、来季は杜の都で疾走する。大田、秋吉とともに、FA権を保有しながら日本ハムから自由契約選手とされることが発表されたのが11月16日。そこから1カ月余りが過ぎ、楽天に新天地を移すことが有力となった。
いち早く興味を示していたのは巨人だった。近年、1番打者が固定できていない状況下で、プロ11年間で通算・380という出塁率の高さとスピードに着目。来季の1番打者候補として獲得調査を進め、水面下で交渉を重ねていたが、条件面で折り合わず、撤退する選択に至った。他にも複数の球団が獲得へ関心を示した中で、チームと西川本人の間で最も条件が合致したのが楽天だった。
楽天は13年以来9年ぶりのリーグ優勝と日本一に向け、巨人と同じくスピード強化を来季の大きなテーマとする。今季はチーム盗塁数が45個。18年から4年連続のリーグワースト(19年はワーストタイ)を記録した。今季の成功率・556もリーグワースト。球団で過去に盗塁王を獲得しているのは05年の創設以来、12年の聖沢諒(54個)ただ一人で、西川の加入は課題の解消につながる。
プロ3年目の13年から9年連続で2桁盗塁をマークしている西川は4度のタイトルを誇り、通算311盗塁をマーク。特筆すべきは・847という高い成功率だ。300盗塁以上の選手では広瀬叔功(南海)の・829を大きく上回る歴代最高の数字。卓越した盗塁技術は、チーム全体の底上げに貢献する好影響も期待できる。
今季は打率・233と打撃は低調に終わったものの、慣れ親しんだパ・リーグで引き続きプレーできることは復活に向けた好材料。今季リーグを制したオリックスの絶対的エースで、投手部門のタイトルを総なめにした山本を、直近の2シーズンで打率・429(7打数3安打)と攻略しているのも心強い。
30歳シーズンとなるプロ12年目。西川が持ち前の快足で、楽天のけん引役となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff2a6ccfc294cbd4364a549bbbca5f0d97563040
12: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:04:30.42 ID:hV5UHQWra
草
マジかよ
マジかよ
3: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:03:11.85 ID:xj6SXO7Y0
巨人と条件面の折り合いつかずってスタメン確約とか?
386: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:18:22.69 ID:mIrY74xxa
>>3
スタメン確約 一軍確約 金 まあそんな所じゃないの
スタメン確約 一軍確約 金 まあそんな所じゃないの
18: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:05:01.80 ID:X1WBt/Jc0
確かにあのGMが好きそうではある
19: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:05:04.83 ID:HIMOufor0
やっぱ西川は争奪戦だったな
当たり前やけど
当たり前やけど
23: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:05:20.16 ID:Ilzvb6RB0
なんでヒゲ剃ったんや
42: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:06:16.57 ID:muA+/mbW0
>>23
就活生だからだろ
就活生だからだろ
29: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:05:29.69 ID:6GNQK1aL0
楽天入り決断の西川
45: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:06:31.45 ID:sYvzWA4N0
ファッ
楽天は意外やったわ
楽天は意外やったわ
48: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:06:41.26 ID:GtHqYps5M
どういう契約条件なんだこれ、恐い
53: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:06:46.71 ID:sLO9kFQq0
巨人入り決断の西川とはなんだったのか
77: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:07:47.28 ID:Bpq5i5DnM
これはわろた
誰もが巨人に決まってると思ってたら振られてるやんけ
誰もが巨人に決まってると思ってたら振られてるやんけ
78: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:07:47.85 ID:qiCAqNcua
巨人怒りの撤退
81: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:07:57.71 ID:DTF7Dsue0
報知が静かだったのこういう事だったんやな
387: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:18:25.12 ID:YcPt5Ft80
スポニチだけがすっぱ抜いたってこと?
150: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:10:41.94 ID:o2ZrYlyGd
163: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:11:06.22 ID:zhVKuIWI0
>>150
結構似合っとるやん
結構似合っとるやん
172: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:11:26.41 ID:S2GQnKVh0
>>150
違和感無くて草
違和感無くて草
207: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:12:26.46 ID:sYvzWA4N0
>>150
まぁこいつなんでも似合いそう
まぁこいつなんでも似合いそう
260: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:14:17.69 ID:WAFg5+SJd
巨人ファンはマジで普通に来ると思ってたからはかなり戸惑ってるやろうな
出塁おじさんとかまさに足りないピースやったし
出塁おじさんとかまさに足りないピースやったし
194: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:12:03.01 ID:j4tylNT20
しかし巨人ブランドってほんまに無くなってるんやな
196: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:12:05.25 ID:3s311mOeM
大田の契約見て足元見た額で西川に振られたんちゃう?
楽天の方が条件良かったんやろな
楽天の方が条件良かったんやろな
599: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:26:43.24 ID:kU8c3c420
西川は天然芝のフカフカ球場に憧れてたんやろなあ
622: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:27:51.99 ID:x3JYySMb0
>>599
脚が売りなら膝への負担は大事やな
脚が売りなら膝への負担は大事やな
288: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:15:13.14 ID:mzHrDpvu0
そっかあそこ屋外で天然芝かそういや
251: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:13:48.28 ID:3COesQPy0
大田も西川もなんで外野埋まってるとこに行くねん
470: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:20:57.54 ID:L+bTfgB0M
肩激弱でレフト以外はやれない打点王おるのに肩激弱でレフト以外やれない外野手どこで使うんや?
489: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:21:36.09 ID:zlII8ls/0
>>470
あえてレフトを二人、ライトセンターを辰己でカバーや
あえてレフトを二人、ライトセンターを辰己でカバーや
253: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:13:49.04 ID:qbQOMzBDd
外野埋まってそうやが岡島島内辰己抜いたら控えはオコエとか田中和基やから厚みは欲しいのか
503: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:22:12.11 ID:Vc/q+VfMM
ファーストDHもあるし西川島内鈴木茂木外国人がグルグルしそうやな
108: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:09:12.72 ID:sLO9kFQq0
ハムファン的には同一リーグに流出とかいうアレな展開やな
9: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:04:12.71 ID:XEXimopY0
パはやめてくれや
心ボキボキに折られそうや
心ボキボキに折られそうや
27: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:05:24.15 ID:GIdpWWUS0
>>9
そんなん糸井で慣れとるやろハムファンは
そんなん糸井で慣れとるやろハムファンは
80: 名無しさん 2021/12/22(水) 03:07:55.59 ID:uRPdmkIe0
ハム相手に打ちまくりそう
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640109707/
恩返ししたいのか?
今さら情報ないとこで一からやりたくないんだろ稲葉も苦労したとか言ってたし
別に髭なしも黒髪も普段からしてたって言ってただろここでもこんな事まとめて踊らされて馬鹿かよって言われとった
ハルキ「慣れ親しんだパ・リーグがいいなあ🤗」
仙台って北海道より雪多い?
トラウマでしかないのに慣れとるわけないんだわ
今まで通り復調したら厄介な選手だし実力認めてるからこそ対戦したくないって事だろ?しかも西川要らないなんて言ってるファンもおらんけど
おめでとう
これからはライバルだから負けないぞ
だな。それに同一リーグだと兼任しにくいのもあるしな。
素行って言われてんのが意味分からん気分屋ではあるから態度ならまだしも素行悪いは意味違うだろ
肩とかではなく性格のこと言ってる奴らな
素行ってプライベートのこと言わない?私生活ガッツリ知っとる奴が書き込んどるんやろなあ…
女装はハムの方が先にやってるから余裕よ
なんスタだけやろ
というかもうふーん…って気持ちになってるのが悲しいわ
昨年やったら行かないでハルキ!!!と思ってたのに
アンチ乙
ヤフコメやツイッターも人格否定してくるから
そういうのはファンじゃねーから
彼氏にもしたくない
わいは余裕で悲しいが同一リーグならハムの試合で見れるからちょっと安心
大丈夫か?
複数から来ていたんかね
復活して日ハムフロント見返してやれ
サウナのやつは収録がノンテンダー発表前っぽいぞ。おそらくまだ複数で悩んでる状態じゃないかと見てるが。
いや、雪がないのが仙台の特徴
多分大人しいというか地味なファン層でやりやすいと思う@東北ハム民
楽天の顔触れだとスタメン確約厳しくね?
だからこそ頑張って欲しいが
西川も君みたいなのに好きになってくれ、
彼氏にしてくれとは思ってないから安心しろ。
放出した事に納得、正解だと言うハムファンは
文句言うなと思う。
こういうのSNSでもよく見掛けるけど何様なんなろな
仙台より明らかに北海道(札幌)の方が雪多い、仙台は太平洋側だから寒くなっても楽天生命パークのある市街地に大雪降るってことはあまり聞かないね。なんなら南隣の福島の方が雪多い。
FAでもなく、ノンテンダーなんだから同一リーグ選んでも文句言われたくないわな
放出したハムに文句言えよ
正直、ハムの捕手からなら余裕で走れそう。
アレだろ
加工しまくった自分が本物の自分だと思ってる人種
ハムのレギュラーは他所なら控えは案外間違いじゃなかったな
交渉はしてるだろうし、その席でちゃんとした格好するのは当然だろ
大丈夫かの間違い
そうなんだよな。楽天は左の出塁率タイプばっかりだから、大田の方がほしいかと思ってたわ。似たようなのばっかりコレクションしてるんか?
恩はあるし低迷してくれとは思わんが、いくらフロントが嫌いでも贔屓チームの経営判断失敗は祈れんわ
ハルキが移籍先で活躍イコールハムの低迷ちゃうやろ
鎌ヶ谷のスタッフもスカウトももちろんフロントも活躍すればみんな喜ぶ
目先の自分の感情しか考えない未熟な人らには理解できないかもしれんがね
知らんけど、100点のトップじゃないなら、敵に支配された方が良いみたいな人じゃない?
マジな話、そんなにフロントが嫌なら他のファンになる方がよいと思う
それはそうだけど64の言いたいことはわかる
逆に西川活躍して欲しくないって方が放出した身で何言ってんだってなるけど
いや誰あんた
なんの根拠もなくよくそんな大それたこと言えるなw
ハム相手に打ちまくってくれ
ずっとやってきたパリーグの方がいいってだけやろ。
利用もしない鉄道の路線をなくなったら寂しいぐらいの理屈で廃線反対と言う人と変わらん
やり慣れたパリーグに古巣から稼げる盗塁数
円陣のだって差別発言は誰かわからないのに
自由契約になった途端に西川大田が叩かれ始めたから炙り出された感がある
マスコミ対応も言うほど悪くなかった
ここのコメ欄だけ見てもだれもパ移籍に文句言ってるやつ居ないんだけど
勝手に憧れてる事にされてるけど本人は阪神ファンだったらしいけど
方針があるのは仕方ないと理解はするが個人的には
西川の放出には納得できてない。
どこのチームになっても頑張って欲しいし、応援も
する。
じゃあ吹雪の中投げるカトちゃんはレアだったのか
あのイメージ強いわ
ハム相手に出来るんだぞ?
間違いなく盗塁は10以上増えるやろ
のスレが毎日のように出て気の毒だったから年内に決まりそうなら良かった
ファンかどうかはともかく巨人から話しがあったのはプロ野球選手としては光栄なことなんじゃないの
一応球界の盟主なんだし華がある球団でもある
島内辰巳岡島誰か抜いて西川入れてくれれば弱体化出来るし
センター西川とかやってくれると大喜びなんだけど
まあセンター岡島だろうな
楽天はもうパ・リーグの巨人だな。
ワイは複雑な気持ちだよ、色々含めて
頑張ってほしいけど複雑な気持ちってそんなおかしいことなのか?
ハムにいて欲しかったから複雑なファン方が多いと思うよ
とりあえず獲っとく感があるのって言うほど光栄か?
遥輝とハム両方が好きな奴は同一リーグ移籍だとハム対遥輝を見ることになるわけだから複雑な気持ちになると思うけどなあ。
そういえば屋外球場だからホームでアンブレラできるな
それは建前でしょ。条件面で不満があっただけじゃん。
最初からパ希望なら交渉の席につく事自体おかしな話。
辰巳だろ
決まらないほうが心配だったから 来年は楽天のユニ着てるのね…いってらっしゃい
出場機会減るから大して変わらんやろ…
巨人が1番先だったから他があるか分からんから交渉の席についただけやろ。あとからパ球団のオファーが来たから断りを入れただけかと。
実際は単なる戦力外でした。
職場であろうが学校であろうが笑ったり喜んだり怒ったりケンカしたりしながら長い時間一緒にやってきた仲間がよその世界に移ったとしたら自然の感情としてガンバレ成功しろよと思うよね
それと同じだと思う
もちろんファイターズに限らずどの球団もそうじゃないのかな
例えば大田さんがハムで花開いたとき巨人さんは球団の人もファンもみんな喜んでた
ほんとこれ
西川は普通に頑張って欲しいし、ハムは西川切る判断した訳だから来年五十幡や万波辺りが西川以上の貢献してくれる事を祈ってるわ
いろんな考えがあると思うけどど、
複雑な思いを少しも抱かないハムファンって
いるのかな?
出てって正解としか思ってないファンがいるなら
悲しい。
あれホンマ意味不明やったよな。
戦力外ってかコストカットやろ
SNS見ると浅間ファンとかも悲しんでくれてるからなあ
それな。
そもそも出場試合確約じゃなければ島内辰巳岡島に割って入れるとも思えん。
レアードの時とは、状況がまったく違うような…
成績悪いから肩弱いからとか戦力的な面で言ってるからまだしも素行がどうたらだからいらないおじさんが謎やった
もし本当なら楽天のファンクラブ入るわ
先に巨人から話いただいてただけでは?
条件面とパリーグの方が慣れてるからって理由で楽天選んでも何もおかしくない
だな。しかもこれまだ確定じゃないっぽいんだよな。同時刻発表の山下の移籍は複数メディアが報じていて本人コメントもあるのにこっちは「有力」だし肝心の本人コメントはないし報じているのもスポニチアネックスのみ。確定したのは移籍先はパリーグってことだけか。
メンツ見る限り西川がレギュラー確約ってことは無さそうだし1試合でも多く出れるとええな
横尾と仲良くやってくれ
頼みの浅村ですら出塁型になっちゃって去年島内しかランナー返せる選手おらんかったからなあ
出来型が多いチーム事情的にも大砲タイプのマルモレホスと獲得決まればギッテンズを優先して使いそうや
まあ頑張ってほしいが
はあ?
なんでそれでパリーグ確定になるんだよ。
記事の信憑性にケチをつけておきながら、なんでパリーグ移籍の部分だけ信用するわけ?
釣りだろ。
ツイッターだといるいらないの前にとにかく驚いてる人が多いな
こっちだって出てって欲しくないよ…
たかがファンが
チーム運営してる気分になって
そういったファンを非難してるほうがチャンチャラおかしい
ハムファンそういうの多いよね
まぁ移籍先決まったのはよかった
全く根拠のない情報を記事にはしないだろうからな。本人コメントがないから楽天関係者からの情報だとすると、楽天サイドは巨人からのオファーがあることを知ってるんだから当然聞くと思うが。その際の本人回答に「パリーグがいい」があったから記事にしたんだと解釈しただけだが。
条件面で巨人と折り合わなかったのは確かなのに、勝手にふざけた条件と妄想して顔赤くしてるの君やん?
これちょいちょい言うやつ居るけどホンマに意味わからんよな
自軍の選手がフロントのせいで出ていくのに慣れていくなんてある訳ない
少なくともファンなら活躍してた選手にそんなことは思わんと思う
お前のスペックたかが知れてるけどな
妙に納得した
ほんとやめろください…
主な被害者は西武か
ショックを受けたくないから無理矢理慣れたことにしてるだけやな
自ポチ頑張ったなww
0だったのが大量に増えてて笑える
吉田輝星とか好きそう
出てって欲しく無いって追い出した分際でwwwしかも一年ダメだったからクビは当然!!ってフロント擁護ばっかだった癖に今更www
あーわかる…
ワイの言いたいこと全部言ってくれたわ
ありがとう
そういう声が大きかったから黙っていただけで、多くのハムファンは遥輝の残留を希望していたぞ。
今回は日ハムから勝手に切り捨てたようなもんだから文句は言えん
残留交渉さえまともにしてない
中田さん、あんたは巨人の人だからこっち来なくていいです
糸井オリックスやレアードロッテよりはマシかな
静内とかあのあたりの天候考えれ。風強いの除くとほとんど似てる。
マルもはそもそも在籍もしてないのに帰ってこいって何言ってんの?
レアードは代理人がアレだったから今回とは別だろレアードに関してはハムも最初は契約しようとしてたし
そいつらはハムでそこそこの活躍してた時でも西川のこと揚げ足取って叩いてた謎の存在やから
叩くだけの奴ら相手にするだけ無駄よ
図星つかれて焦ってそう
アンチ乙の使い方間違ってて草
そんな超極一部の人間だけあげつらって叩くあたりキミが大の西川アンチなのは大いに伝わったよ
何言ってんだこいつ
そいつら西川嫌いでフロント擁護してるような奴らばっかだろ
馬鹿か
巨人、足元見すぎたんだろうな
あと杉花粉と、冬は雪無くカラッカラに乾燥する天気に慣れるかね?
こういうデカイ釣りに反応する奴のコメが自分の経験に基づく自己紹介みたいに見えるの本当笑える
本人のためには楽天で良かったじゃん
梨田と同じルートだね。
入団会見では「ノーテンダーとなりましたが、ノーテンキで楽天的なボクは楽天にお世話になるのが一番だと思いました」みたいに梨田イズムを勝手に継承して、寒い東北で寒いダジャレで決めるハルキが見たい。
いや、ふざけた条件って言い方が悪いんでしょ。
糸井のはフロントのせいやないけどな
トラウト帰ってこいみたいなもんやろ
ネタやで
トレードはフロントが決めた事だろ
別にポスは認めなきゃ良いし、年俸が折り合わないなら調停すりゃ良いだけだからな
フロントに過ちだったと思わせてくれ
フロントのムーブは間違っている
コイツはワイらの命令に従えないからこんなんだしちゃるわw
でしたのはフロントやで しかも糸井は絶賛活躍中
いやー単純にDH有無で出場機会ぜんぜん違うと思うよ。だからどちらかというと起用の契約面かなと。
「金じゃない」とかって少し前に本人言ってたし。
それはそれとして、楽天もすごい資金力なのは間違いないさ
楽天側からの期待度は背番号とか年俸とかの他の情報待ちかな
春先の寒さ心配されてるけどメラドも大概だし、そこはまぁ……