347: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:23:58.43 ID:f0zZGDt+d
望月が良いのかよくわからん
\ #望月大希 落差のある変化球🌊 /
— ファイターズ on GAORA SPORTS (@gaora_fighters) February 6, 2022
望月投手のストライクゾーンから落ちるボールで空振り三振⚾
📺GAORA ファイターズキャンプLIVEhttps://t.co/hUx5BM74oW で生放送中⚡️#観てるよファイターズキャンプ pic.twitter.com/pzjKdkH5tm
\ #望月大希 二者連続三振‼ /#石井一成 選手の膝下に落ちるボールで空振り三振⚾
— ファイターズ on GAORA SPORTS (@gaora_fighters) February 6, 2022
これで二者連続です🔥
📺GAORA ファイターズキャンプLIVEhttps://t.co/hUx5BM74oW で生放送中⚡️#観てるよファイターズキャンプ pic.twitter.com/yHbzfNjgHe
361: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:25:22.52 ID:bOxvGFf00
望月でポジってもええんやろか
932: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:58:18.54 ID:zumE6DbY0
望月は球速がね...
953: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:59:49.67 ID:d7cqMthd0
恵まれた体格とダイナミックなフォームから繰り出されるクソみたいな球速
981: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:02:16.81 ID:2QouXsL40
なんでこんな球速が遅いんや
遅さに磨きがかかっとるやんけ
遅さに磨きがかかっとるやんけ
940: 名無しさん 2022/02/06(日) 14:58:50.67 ID:2QouXsL40
劣化矢貫
53: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:06:35.63 ID:2QouXsL40
ほんま劣化矢貫だわ
フォークもオーバーで投げてる割に全然おちてない
フォークもオーバーで投げてる割に全然おちてない
964: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:00:45.51 ID:dP5WzfhT0
右の130キロ台で活躍してるの阪神秋山ぐらいしか知らんな
971: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:01:14.45 ID:AgS2MzwD0
同僚にハゲいじりされてる望月
29: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:04:57.27 ID:/MKp9QH90
望月このフォームで140弱の球速なんよな
46: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:06:04.67 ID:bGZNAKkj0
>>29
マグヌス二世やな
マグヌス二世やな
60: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:06:57.12 ID:/MKp9QH90
>>46
マグヌスの140位のストレートとスローカーブでどうにかする投球スタイルホンマすき
マグヌスの140位のストレートとスローカーブでどうにかする投球スタイルホンマすき
27: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:04:46.49 ID:AgS2MzwD0
この力感でなんでこんな遅いんやろ
318: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:20:58.75 ID:u7Gz3t3dp
望月のストレートは加速している
357: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:24:37.15 ID:8/M/RuIRr
球速伸ばすトレーナーいねーのかよ
ソフトバンクみたいにコントロール無視でとりあえず魔改造して欲しい
ソフトバンクみたいにコントロール無視でとりあえず魔改造して欲しい
362: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:25:26.15 ID:dP5WzfhT0
>>357
石直みたいになるで
石直みたいになるで
363: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:25:29.04 ID:AgS2MzwD0
>>357
ドライブラインってのがあってな…
ドライブラインってのがあってな…
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644124143/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644127263/
チェンジアップのようにしか見えんかった
何なら最近の150連発典型的ノーコンエースより渋くて好き
望月は技巧派でも何でもないぞ
球種も少ないし質も高くない上にコントロールも対して良くないからな
投げっぷりとスローカーブで何とかしてる
60試合21HP3.31whip1.01奪三振率12.42って普通にトップクラスのリリーバーだし
上原がコロナ延期中に飯食いまくって体重増やして球速伸ばした例があるし
大卒3年目って目先の結果欲しくてなりふり構わず今までと違う調整はしてほしかったわ
矢貫もめっちゃでかくてめっちゃダイナミックなフォームで球速無かった記憶
延長10.11.12抑えたのはまだ覚えてるわ
なお鈴木健もコメントでばーかと参戦してた模様
悪いこれは勝手な理想や
紛らわしかったな
確かに望月は現時点じゃ二木になれたら御の字やね
せめてあと5キロ上がればなあ
フォームだけ見たら150投げそうなのにな
直とか10キロ近く伸びたやん
40000円のドライヤー買ったの草
って書いたけど、思い出してみたら結局伊藤くんが言ってる打者が石井だって望月気付いてなかったっぽいから変化球違うかもしれん
1軍通算4試合6イニングで防御率1.50なんだよな
長身とアームアングルとフォークだけで案外抑えられちゃうんだよな
ファームで救援防御率2.50てまあまあええ方よな
一般論だが、変化球でフォームで変わらない、持ち球の球速帯が似てる、みたいなのはプラス要因
メカニクスの矯正できるコーチもそうだけど中垣さん退団後にろくにトレーナー確保出来てないのか
吉田のビルダーにアドバイス貰ったとか痩せる前の清宮の食事とか聞くとそう思っちゃう
プロだと少しでも制球ミスしたら打ち返されるし、フォームが崩れたら盗塁で揺さぶられるわけで、プレッシャーのかかり方が全く違ってくる
アマチュア時代に、細かいことなど考えなくていい局面で記録した「最高球速」は、当てにならん
そいつ榎下やぞ
まだ覚えてるわ(笑)
投げ下ろすから固くて高いマウンドが合うんだと思うわ
というわけで今年は一軍で投げてくれ
榎下、なつかし~。ソフバン戦やったな。