
554: 名無しさん 2022/04/12(火) 21:12:35.49 ID:XXRbbgctr
ろーきは空気読まない石井一成が無意味に長打打ちそう
694: 名無しさん 2022/04/12(火) 21:19:55.69 ID:QXddouNTa
>>554
すごい想像がつく
すごい想像がつく
695: 名無しさん 2022/04/12(火) 21:20:03.60 ID:4ao0rO1ka
>>554
あるあるやね
あるあるやね
571: 名無しさん 2022/04/12(火) 21:13:21.10 ID:m5Djbxhg0
>>554
わかる
石井はこういうときに一人だけ打つタイプや
わかる
石井はこういうときに一人だけ打つタイプや
591: 名無しさん 2022/04/12(火) 21:14:08.46 ID:ySxjyEz9d
>>554
無駄にスリーベース打って無得点で終わってそう
無駄にスリーベース打って無得点で終わってそう
700: 名無しさん 2022/04/12(火) 21:20:22.80 ID:LH2WRGOY0
>>554
そんで後ろの捕手が高速凡退するのか
そんで後ろの捕手が高速凡退するのか
714: 名無しさん 2022/04/12(火) 21:20:50.51 ID:TRyrEJnra
>>554
石井って映像見るとすごい選手な気がする
成績さえ見なきゃ
石井って映像見るとすごい選手な気がする
成績さえ見なきゃ
729: 名無しさん 2022/04/12(火) 21:21:27.02 ID:AVGaavw10
佐々木は逆に気が楽やな
勝つことは難しいから、ヒット一本でも打てればいい
勝つことは難しいから、ヒット一本でも打てればいい
748: 名無しさん 2022/04/12(火) 21:22:20.73 ID:ifqVcVc40
>>729
佐々木見れて楽しみやわ
佐々木見れて楽しみやわ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1649764612/
ライトスタンドにぶち込んでも驚かん
そもそも使われないんじゃね
いまだに左投手だとベンチ起用されてるし、余裕である
打点王
やで…(ハム比)
打ったら空気読んでないとか言うファン多発しそうで選手かわいそう
???
ストライクしか投げんし
そんなに球数行かない
10点とかくれてやったら降ろせるかもしらんで
清宮ストレート強いやろ。
何言ってるんや。
去年の杉谷でそんなの見たな。俺も必死なんでみたいな謝罪コメントみたいなのを出したやつ
そんなコメントが出る段階で良い気分はしないわなって
勝つために打てよ
ここ国語苦手民多すぎや
今年に限ればむしろ打ちまくってるよな
まあ160キロ打てるかどうかは微妙やろうけど
ビルの6階から投げてるんやぞ
去年は.667(3-2)やね
なんにも見てないだろお前w
まぁけど言葉って使う側がどういうつもりかよりも受け取る側がどう受け取るかやからな。基本的にはネガティブな意味で使われることがほとんどな言葉だから、嫌がる人が少なからずいるのは必然だよ。国語力とかそういう話じゃない。
打ちまくってるって打率2割切ってるじゃん
打ちまくってるには入らないよ
アスレチックス戦でタイムリー打ってたよね
ストレート打率ってものご存知?