145: 名無しさん 2022/04/13(水) 18:08:50.99 ID:Kc3IonBu0
151: 名無しさん 2022/04/13(水) 18:08:58.34 ID:/T6Dq9L20
もう終わりだよ
155: 名無しさん 2022/04/13(水) 18:09:03.61 ID:8Oh1NXyQ0
おいおいあっという間に失点かよ
157: 名無しさん 2022/04/13(水) 18:09:07.48 ID:f1WKqY6n0
はえーよ
169: 名無しさん 2022/04/13(水) 18:09:13.52 ID:mvHjEjiU0
守備ひでぇ
174: 名無しさん 2022/04/13(水) 18:09:21.10 ID:69IBrYmK0
万波やば
176: 名無しさん 2022/04/13(水) 18:09:21.95 ID:Kc3IonBu0
ボコボコに負ける日か
204: 名無しさん 2022/04/13(水) 18:09:47.82 ID:Y4RtKvY80
守備ももたついたけどランナー速いわ
210: 名無しさん 2022/04/13(水) 18:10:01.43 ID:Kc3IonBu0
214: 名無しさん 2022/04/13(水) 18:10:02.59 ID:Ivo3ruuZd
はいはい負けや
215: 名無しさん 2022/04/13(水) 18:10:02.98 ID:ToDZ8dVj0
ライト送球おせーよ
216: 名無しさん 2022/04/13(水) 18:10:03.51 ID:8Oh1NXyQ0
やべえバッピやんけ
224: 名無しさん 2022/04/13(水) 18:10:10.63 ID:/T6Dq9L20
もうやめてください
230: 名無しさん 2022/04/13(水) 18:10:16.50 ID:Oyn9PMSa0
トリック失敗
232: 名無しさん 2022/04/13(水) 18:10:20.20 ID:poOvMShE0
立野ボコボコじゃねーか
245: 名無しさん 2022/04/13(水) 18:10:31.09 ID:3ggSWARd0
怒涛の初球攻撃
276: 名無しさん 2022/04/13(水) 18:11:05.17 ID:4imQXZAS0
いや立野打たれ過ぎやろ
282: 名無しさん 2022/04/13(水) 18:11:11.42 ID:/DJrmyvC0
立野も謎に日程空きまくったから試合感無いんやろ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1649840292/
ど真ん中に吸い込まれてるやん
フリーバッティングかよ
目測誤ってる場面ばっかや
余計な四球が課題の相手に早打ちはどうなん
まぁこういうやらかした時にホームラン打つからなぁ
連勝とかいう奇跡起きたんだから高望みしちゃダメ
監督のファーストストライクを振れって方針があるからやろなぁ
今川も大して良くないから誰かしら使うしかないんだけどさ
別に古川使っても良いが立野とかが先発の時は辞めろよ
万波の守備ずっと雑なんよね、イージーフライをジャンプしながらちょっと遊んで取ったりするからいつかやらかすんじゃないかとヒヤヒヤしとるわ
万波今川を鎌ヶ谷に送って片岡でも上げよう
あの打撃と守備で上はアカン
万波さんの目測酷すぎないか
それともネットにあたったんか?
年齢的にも万波は何か掴むまで2軍でも良いのではと思う
あー当たったんかな
そうでなければ今日ひどいわ
連敗続いていた時に里崎が日刊のコラムで毎回毎回ファーストストライク振る必要ないだろって言ってたな
あれに関しては正論かな
守備までイマイチとかどうしたよ
そうなるとオリックス戦が全部火ー木にあるハムはやべーんよなぁ
西武の裏と当たってるんだからここで勝たないとまた借金増えるわ
今のはネットに当たってるわね
万中は去年のフレッシュオールスターでもお手玉してたな
立野と古川が苦しんでるんだから野手がサポートしてあげてくれ
つっても5回2失点やしなあ
上沢加藤の方が流石に良い
当たり前やが
片岡、いまは鎌ヶ谷唯一の外野本職だから
もしあげるならどっちにしろ誰か外野落とさないといけないしね…
いやほんとそれよ
球を見ていって配球読んで打つ選手もおるやろうしな
オープン戦でファーストストライク打ったら次もスタメンとかやってたし選手からしたら心象良くするためにシーズンもやってるかもしれんわな
今のところそれ以外選択肢無いな
本当さ外野だけは選手層厚いけどただ厚いだけとかヤバい
イージーフライジャンプして取るのは陽岱鋼とかもやってたからまあ…
でも、それで雑さの方が目立つからそう言われるねんなぁ
まあ経験の差かなぁ、ただ立野入ってくれないとローテ回らないんだよね
本当立野どうすんのかな、中4キツいし中6も不安だし
まぁ今日みたいに近藤DHで休ませたいみたいな日もあるだろうしもう一人はスタメン任せられる奴欲しいね
そりゃダイカンはGG取ってるし軽く遊んでも信頼できるけど目撃誤ったりしてる選手がやったら怖いよ
打てないならせめて振れよ
そこにペッパー師匠入ってほしかったんだけどな、全く打てる気しなかったし
マジで層厚いだけ
西武ファン大丈夫か…
万波の打席マジで酷い
なんで?
これで長打打てるのはそりゃ上位指名されるわな
今川と万波毎回同じ打ち取られ方してて草も生えんわ
この二人ファーストストライク必ず振るを毎回実践してるな
調整が難しいだろうからゲームを作ってくれればいいわ
まずい
万波去年の後半落ちる球割と耐えてたのに、上体起こして打つフォームに変えてから追いかけるようになった気がする
こんな二軍投手出して申告敗戦する必要ないだろ
関甲信で三振率20%越えてるから三振はそこそこしてたよ
落下地点に入ってからのイージーフライやで
あんな凡フライでやる意味ないやろ
イージーミスの多い選手には難しいも簡単も関係ないよ
ミスを減らすためにやるんだからさw