570: 名無しさん 2022/04/24(日) 21:15:29.80 ID:nt9uiSRl0
レスバトラー伊藤大海も参戦

※
たしかに、相手のある事で
— 伊藤大海 (@hiromi151) April 24, 2022
相手を不快にさせたり、必要以上の
リアクションは控えるべきだと
重々承知ですが…
我々は
無感情のピッチングマシーンではない。
命懸けの一球一球に感情が入るのも当たり前で、それが自然と出てしまうことも
多々あります。
あ、独り言です。
みんな、笑うでしょ?怒るでしょ?泣くでしょ? 相手へのリスペクトさえ忘れなければそれでいいと思います。
— 伊藤大海 (@hiromi151) April 24, 2022
それだけ目の前のことに熱意があるから
感情が湧くだけの事。
あ…独り言です。 https://t.co/J0wk3e8C6G
595: 名無しさん 2022/04/24(日) 21:16:29.55 ID:bkQ/jwNNa
>>570
これはいいね12奪三振
これはいいね12奪三振
655: 名無しさん 2022/04/24(日) 21:18:16.24 ID:gB3cJ3xV0
>>570
これはダルビッシュの後継者
これはダルビッシュの後継者
790: 名無しさん 2022/04/24(日) 21:21:51.61 ID:Tgg/ZZhG0
>>570
あっ独り言ですはちょっとアレやけど
個人的には現役選手でこう言う素直な気持ちを発信してくれる選手が少しはおる方がええと思うわ
あっ独り言ですはちょっとアレやけど
個人的には現役選手でこう言う素直な気持ちを発信してくれる選手が少しはおる方がええと思うわ
810: 名無しさん 2022/04/24(日) 21:22:22.66 ID:sVmnQF/Wr
伊藤大海のツイッターってこんな痛かったんかよ
6: 名無しさん 2022/04/24(日) 20:55:48.38 ID:hHLOyfwt0
伊藤ロジン選手も参戦してるのほんま草
17: 名無しさん 2022/04/24(日) 20:57:04.94 ID:YzED5Rwp0
>>6
クソデカ独り言ほんま草
クソデカ独り言ほんま草
112: 名無しさん 2022/04/24(日) 21:01:52.93 ID:zqpRNYfiM
>>6
伊藤も審判にケチつけられた側やししゃーない
伊藤も審判にケチつけられた側やししゃーない
186: 名無しさん 2022/04/24(日) 21:04:24.72 ID:sAxexKfD0
伊藤大海のツイートほんま草生えるわ
マジで皆今回は白井がクソやと思ってるやろ
普通に注意するか裏で試合後注意すれば良かったのに、試合止めてあんな態度取って恥ずかしく無いんか本人は
マジで皆今回は白井がクソやと思ってるやろ
普通に注意するか裏で試合後注意すれば良かったのに、試合止めてあんな態度取って恥ずかしく無いんか本人は
216: 名無しさん 2022/04/24(日) 21:05:44.31 ID:uzkgxg3k0
>>186
どうやら試合「止まってない」らしいぞ
どうやら試合「止まってない」らしいぞ
861: 名無しさん 2022/04/24(日) 21:23:53.40 ID:YWAuAvbzd
伊藤は韓国と白井に歯向かうという一部ネット民にはスーパーヒーローみたいな存在になってきたな
915: 名無しさん 2022/04/24(日) 21:25:28.24 ID:fDaMhNdMa
>>861
ナチュラルに煽り散らかしてるの本当に草生える
ナチュラルに煽り散らかしてるの本当に草生える
220: 名無しさん 2022/04/24(日) 21:05:50.52 ID:lZpZTU0h0
伊藤大海ほんまおもろいわ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650801258/
白井の件ね
1人くらいこういう選手がいたってええやん
ワイは好きやで
そう言われたらそうとも取れてしまうな笑
まぁ都合よく利用して新庄批判に使いそうなやつが出そうではあるなw
レスバトラー大海ほんま好き
周りからなんか言われても気にせずそのままやってくれ
今回に関して言えばほぼその通りやし。
本当は協会のお偉いさんが先陣切ってやるべきなんだぞと言いたい
ほんとそれ
選手がだんまりだとネットで騒いでもなんも意味ないし
白井をはやく首にしろ
無感情のピッチングマシーンに見えるかとうたかゆきくん来たな…
やれやれ!!
ようは表に出しすぎないってのはそれこそ相手(審判)への配慮として
1人の社会人として必要な部分やろね
共存共栄なのに敵対を煽るのは球界としては相容れない
ダルスペクトやからしゃーない
ストライクゾーン一定化させてから文句言うてくれ
選手からもファンからも嫌われてる上に
審判としての技量にも疑問符つくんだから
主審なんかやらせちゃいかん
マウンドで感情を露わにすることはともかく、ツイッターで相手の神経逆なでするコメントは度を越えてるやろ
こっちの感情も理解してくれって言ってるやつのコメントではない
少なくとも「あ、独り言です」はどう考えても余計
頭おかC
実際伊藤も当事者みたいなもんやろ
まぁ少なくともあんまり頭は良くないな
「現場にいた当事者でもない限り」
これでええか?
だからって審判が試合を止めずに選手に寄って文句言ってええんか?
そのイニング終わってから「あれは良くないよ」でええやろ
選手が気に食わないことはできず好きなようにプレーできるようにしていくべきだよな
それが理想の野球
審判の仕事はあくまで正確なジャッジをすることであってファンもそれしか求めてないし審判の人間としての感情なんていらないのでさっさとAI化してどうぞ
伊藤はホンマに面白い
エエ選手やわ。
新庄に潰されないかが心配
草
個性ある方が面白い。優等生枠は間に合ってる。
草
それ、言うべき相手が違うぞ
問題児って言うほどの問題児じゃないだろ笑
人によって好き嫌いは分かれそうだけど
意味分からん。巣に帰れ
思わず感情が入ったことをとやかく言われまくってるけど
選手も審判も人間だから競技が面白くなるんやないの
あの場で感情的になるんじゃなくて、イニング終わってからでも佐々木に一言言えば良かっただけやもんな。
白井に関してはその通りだと思うよ
でも伊藤のツイートはそういう話をしてないし、相手が悪いからってどんな態度取っても許されるわけではない
「1球1球必死に投げてるからこそのリアクションであって、審判へのリスペクトがないわけではない。だから選手が感情を漏らしてしまうことも審判の皆さんには理解して大目に見てほしい。」
って言えばいいことじゃない?
言ってる人おるけど佐々木相手やからこんな騒がれてるっていうのもあるが
白井なんか嫌いだ!
そもそも新庄なんかもう話題にすらならんし
やっぱり伊藤大海の野球に対する精神好きだわ
審判が人間である限りこういうことが起こるのは仕方ないことかもしれないけど、別に審判側の人間としての感情なんて誰も求めてないからな。思わず感情が入って正確な判断が出来なくなりその結果試合に悪影響を及ぼすくらいならもういっそAIにでも任せてくれた方が選手にとってもファンにとってもいい。
あの年の久の貴重な2敗のうちの1敗がコイツの誤審や
根に持ちすぎかもしれんが、栗山も退場になったしあの試合今でもムカつく
求められてなくったって人間なんだからってことは当然あるわね
いずれ機械になることもあるとおもうけど、現状人間がやってんだから
だが現時点でそのAIが無いんだからそれは許容するしかないよな
独り言って逃げ打つ位なら言わんほうがいいな
卑怯
ネット民によくあるやり口
最後の一言が痛すぎる
なんか中二時代思い出して苦しい
せめて顔と名前晒してから言わないとブーメランじゃね?w
伊藤もっとやれ
土下座伊藤
独り言伊藤
次は何が産まれるのか
影響力無いやつにまで要求すんのそれw
AIはないし正確とも限らないのに何言ってんだ
もしかして有名税信者なの?w
当たり前でしょ
なんでお前だけノーリスクなんだw
少なくとも人間の感情等が絡んでしまうジャッジよりは正確になると思うが。クソみたいな可変ゾーンとかはなくなるだろ。
今回の佐々木朗希レベルでマウンドに向かわれるようでは無表情無感情で投げろと同意義だからこう言ってる
本人の土下座レベルだったら感情の出過ぎで注意されて当然(本人もその場で謝っている)だけど今回のがダメなんておかしいってこと
そういうのはNPBで試合できる程度のAIができてから言ってくれ
ものがないと正確になるかどうかも判定つかん
外野だからこそスレスレ言える内容ではあるんよな
少なくともお前みたいにここでネチネチ言ってるようなやつよりかは問題児じゃないぞwww
ブーメランやで
君が名乗れば?w
あひとりごとです
白井は元選手じゃないぞ
よく勘違いされるけど
まだ25歳なんだから仕方ないやろ
白井審判(女)かと思って震えたわ
言うと思ったw
つまらんやつやな
てかろーきが白井に向けた表情見えてないからワイはどちらが悪いとも言えないんやが、どこでろーき正面の映像見れるんや?
だからそう言ってるやん。何が気に入らないんや?
ええで😉👍✨やるやん!!
まだ長いシーズン毎週投げるじゃん
マジで馬鹿馬鹿しいな
突っかかられたからって仮病で海外行ったりしたらその批判は全うだけど
ダルは逆張りに行ったぞ