日本ハムの伊藤大海は9回3安打と快投し自身2度目となる完封勝利で今季4勝目を飾った。
7連勝中で好調のソフトバンクとの対戦となったが「千賀さんよりも先にマウンドを降りないという強い気持ちでマウンドに上がりました」と強い気持ちで先発マウンドに上がった。自身の投球についても「自分らしさを出せたと思います。ここ何試合かは自分の思った通りに投げれなくて、その悔しさもあってこの1週間しっかりやってきて良かったなと思います」と話し、「馬鹿の一つ覚えじゃないですけど、全力投球で“打ってみろ”って気持ちで投げたのが良い結果に繋がったと思います」と振り返った。
投手戦が続く0―0の展開の中で4回に万波の貴重な中前適時打が決勝打となった。「難しい展開の中で1本出してくれたので感謝してます」と野手に感謝した。
9回116球を投げて、3安打無失点6奪三振で昨年8月29日西武戦以来となる自身の2度目の完封勝利を本拠地札幌ドームで飾った。「前回は札幌ドームで悔しいピッチングだったので、何とか良いピッチングを1週間経って出来てよかったという気持ちが出てきました。まだまだ勝って、最後に良い報告ができるように頑張っていきたいと思います」と今後に向けて意気込んだ。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/05/13/kiji/20220513s00001173624000c.html
7連勝中で好調のソフトバンクとの対戦となったが「千賀さんよりも先にマウンドを降りないという強い気持ちでマウンドに上がりました」と強い気持ちで先発マウンドに上がった。自身の投球についても「自分らしさを出せたと思います。ここ何試合かは自分の思った通りに投げれなくて、その悔しさもあってこの1週間しっかりやってきて良かったなと思います」と話し、「馬鹿の一つ覚えじゃないですけど、全力投球で“打ってみろ”って気持ちで投げたのが良い結果に繋がったと思います」と振り返った。
投手戦が続く0―0の展開の中で4回に万波の貴重な中前適時打が決勝打となった。「難しい展開の中で1本出してくれたので感謝してます」と野手に感謝した。
9回116球を投げて、3安打無失点6奪三振で昨年8月29日西武戦以来となる自身の2度目の完封勝利を本拠地札幌ドームで飾った。「前回は札幌ドームで悔しいピッチングだったので、何とか良いピッチングを1週間経って出来てよかったという気持ちが出てきました。まだまだ勝って、最後に良い報告ができるように頑張っていきたいと思います」と今後に向けて意気込んだ。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/05/13/kiji/20220513s00001173624000c.html
\ TODAY'S HERO📣 /
— ファイターズ on GAORA SPORTS (@gaora_fighters) May 13, 2022
本日のヒーローはもちろんこの人‼
見事完封勝利を挙げた #伊藤大海 投手&先制タイムリーを放った #万波中正 選手🔥
📺#GAORA プロ野球中継
🆚@HAWKS_officialhttps://t.co/a72z5QUxJz で生放送中⚡️#lovefighters #ファンは宝物 pic.twitter.com/rN7p078uLD
3: 名無しさん 2022/05/13(金) 20:31:27.10 ID:KJBtdy030
伊藤はようやっとる
10: 名無しさん 2022/05/13(金) 20:31:52.39 ID:djM2qOwq0
伊藤ハム最高や!
57: 名無しさん 2022/05/13(金) 20:34:52.57 ID:YB47NcSvr
伊藤様さま
114: 名無しさん 2022/05/13(金) 20:37:07.26 ID:Uy9k8Gd4d
あれは…新人特別賞の伊藤!?
415: 名無しさん 2022/05/13(金) 20:59:52.59 ID:ysp9iqTZ0
宝石のような大海
千賀相手にこれはすごい
千賀相手にこれはすごい
127: 名無しさん 2022/05/13(金) 20:37:52.34 ID:3NYeAqgB0
やっぱエースはエースに当ててこそよな
226: 名無しさん 2022/05/13(金) 20:43:55.49 ID:f6dXSWSJ0
メンタル強いってやっぱすげえ武器になんのやなってピッチングんやった
145: 名無しさん 2022/05/13(金) 20:39:06.22 ID:z23KFDZta
粗品今度始球式に来い
825: 名無しさん 2022/05/13(金) 20:30:22.90 ID:sXoDSoaT0
今日の伊藤はいい伊藤!
828: 名無しさん 2022/05/13(金) 20:30:26.48 ID:rHJH8Imy0
これもうダルビッシュやろ
この貧打での勝ち方よ
この貧打での勝ち方よ
852: 名無しさん 2022/05/13(金) 20:30:50.02 ID:FqOn/0zt0
今年1どころか下手すると伊藤大海1の試合やったろ今日
872: 名無しさん 2022/05/13(金) 20:31:12.95 ID:YRD2Hnpg0
お前が必要伊藤大海
991: 名無しさん 2022/05/13(金) 20:38:27.46 ID:N+j7GXi80
ホカホカ鷹打線をよう抑えたわ
993: 名無しさん 2022/05/13(金) 20:39:36.51 ID:jxq8TEA00
千賀に投げ勝ったのは嬉しいやろな
901: 名無しさん 2022/05/13(金) 20:32:31.98 ID:sVY49c5D0
気持ちよさで言ったら今シーズン一番かもしれん
やっぱエースの完封勝ちは気持ちいいよ
やっぱエースの完封勝ちは気持ちいいよ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652441449/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652440671/
万波おいしいなあ
うわっちも明日頑張れ!
ワイの生き甲斐なんや(笑)
今年も2桁勝って上沢加藤と新球場の開幕投手競い合ってくれ
ナイスリード!ワイの大海を引っ張ってくれてありがとう!(T_T)
前回の四球自滅は勿体なかった
今日はゾーン広めだったからストライク多くなった結果だけどな
外からのスライダーがボール判定されてたら完封なんて無理だった
それボールなんかいって外からのスライダー結構あったけどね笑
ありがとうございます!
今日はいい夢が見れそうです(笑)
伊藤も好調ソフバン打線相手に完封お見事やったで
いい試合やった
今日は伊藤-宇佐見のバッテリーと中島の守備でもぎ取った気持ちの良い勝利だわ!
はむほー。
コイツマジでバケモンやで
ダルのせいでハードシンカーまで覚えてきた
大海のワガママにも付き合ってくれてほんまにありがとうやわ…(T_T)
今日はゆっくり寝ましょうね(T_T)
千賀の1失点完投勝利を阻止した伊藤
すごい投手を相手にすると何かアドレナリンが出てきたりするのかね
精神面を考えたら天と地ほどの差があると思われ
同い年の成績で比べると去年の伊藤と有原の2年目はどっこい
ただ有原は3年目で10勝13敗4.74とかいうグロすぎる成績残してるから...
さすがに2019有原のほうがまだ上
になって欲しいな
させて欲しいな
打ってるしええぞようやっとる
千賀からマルチやもんね、一時冷えてたから心配してたけどご無用やったわ
宇佐見の流し打ちほんま好き
大海は出来る子やし、わがままなんてそんなこと思ってないよ〜(妄想の宇佐見談)
出来る子の能力を引き出してこそだし、打たれれば捕手のせいでええんやで(笑)
「先にマウンド降りたくない」って気持ちがそういうアドレナリンを引き出すんやろね
勝負事やもん、そら負けたくないしね
ファイターズのファンは温かいね。
昨年までイーグルスの足立祐一っていう全く打てない捕手を応援していて、足立が凡退しても「ファイターズの宇佐見よりはマシ!」と言い続けて心を落ち着かせていたんや。
ところが足立祐一が引退し、心にすきま風が吹き、そこに宇佐見真吾が入ってきたんや。何やねん、これは(笑)
ともかく宇佐見もだけど、ファイターズの捕手をしっかりと応援していくで〜!
アンカー間違えた(しわすれた)。失礼しました
2019有原はエースを超えて宝石だったからな
有原はイニングイーターっていう数字以上の功績はあるし積んでるエンジンの凄さは2019で見せてた 単純な防御率とか精神面とか諸々考えたら伊藤の方がここまではよーやっとる