555: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:38:54.97 ID:O2/dNHb4d
こんなこと言っといて明日スタメンから外すなよ
日本ハムが今季2度目2試合連続完封勝ち&3連勝 新庄ビッグボス「陰のヒーローは宇佐見君」
https://news.yahoo.co.jp/articles/acd8a9ed2858e7d4b4fa607340431fc34fd8adf4
日本ハムが今季2度目の2試合連続完封勝ちで、同じく今季2度目の3連勝を飾った。
三回に二死一、二塁から2番今川のレフトへの2点適時二塁打で先制。投げては先発の上沢が8回5安打無失点の好投で2勝目。九回は北山が締めた。
試合後、新庄ビッグボスは取材対応は行わず、広報を通じた伝言を残し「上沢君、今川君が表のヒーロー。陰のヒーローは2試合連続完封を演出した宇佐見君」と、好リードでけん引した捕手の宇佐見を称えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/acd8a9ed2858e7d4b4fa607340431fc34fd8adf4
日本ハムが今季2度目の2試合連続完封勝ちで、同じく今季2度目の3連勝を飾った。
三回に二死一、二塁から2番今川のレフトへの2点適時二塁打で先制。投げては先発の上沢が8回5安打無失点の好投で2勝目。九回は北山が締めた。
試合後、新庄ビッグボスは取材対応は行わず、広報を通じた伝言を残し「上沢君、今川君が表のヒーロー。陰のヒーローは2試合連続完封を演出した宇佐見君」と、好リードでけん引した捕手の宇佐見を称えていた。
557: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:42:13.18 ID:br39cd4L0
>>555
ただ明日杉浦だから梅林マスクの方がいいのではっていうジレンマ
ただ明日杉浦だから梅林マスクの方がいいのではっていうジレンマ
39: 名無しさん 2022/05/14(土) 16:26:39.87 ID:Wqqfn7KY0
まさかの連勝か
536: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:22:14.40 ID:GaK9bq4Ka
今日のポイントは宇佐見と谷内の連打やろうな
どんだけのレア現象だよw
どんだけのレア現象だよw
546: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:27:19.55 ID:tLY0Nplo0
>>536
今の清宮野村よりは確率高そう
今の清宮野村よりは確率高そう
210: 名無しさん 2022/05/14(土) 16:48:25.89 ID:nmp8Syak0
宇佐見もピンチでどっしり感が出てきたな
83: 名無しさん 2022/05/14(土) 16:34:20.85 ID:nmp8Syak0
追い込まれても打てるようになった今川
96: 名無しさん 2022/05/14(土) 16:37:28.64 ID:Vm9iYvJu0
ハッスル今川
107: 名無しさん 2022/05/14(土) 16:37:52.49 ID:aeE+p3vK0
今川躍動しとるわ
276: 名無しさん 2022/05/14(土) 16:59:28.76 ID:AVRpyqW7d
ダブルエースで2連続完封見たかった
426: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:09:54.47 ID:m5khRzGSr
加藤が疲れてきたところで伊藤上沢の復活はでかい
454: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:12:34.40 ID:UCGn4RCq0
打線はまだまだ物足りないがが昨日今日は守備がシッカリしているのが良い
164: 名無しさん 2022/05/14(土) 16:43:48.02 ID:QE+OQ/cm0
ここ3試合エラー0で、その前の負けたオリ戦はエラー2つ
守りが安定すれば打力低くても勝てるな
守りが安定すれば打力低くても勝てるな
469: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:13:26.27 ID:Vm9iYvJu0
日替わりでヒーローが出るのはいいな
572: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:55:18.28 ID:zBy7lULk0
杉谷が勝ち運もってきたな
やっぱあいつはもってる
やっぱあいつはもってる
531: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:20:00.41 ID:oZxgiz+60
ウッキウキビッグボスの喜びのインタビューはいつになるやら
401: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:08:55.29 ID:UCGn4RCq0
明日勝って開幕カードの仕返しをしたいのう
(開幕カードは自滅だろ・・ってのは置いといて)
(開幕カードは自滅だろ・・ってのは置いといて)
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1652512580/
前によかった杉浦と梅林バッテリーでいいでしょ
明日はクリンナップも負けじと打ってほしいわ
状態いいから見たいって気持ちは大いにわかるが...
宇佐見打ってはいるけど守備でミス増え始めてるからな
宇佐見1人に負担かかりすぎ
郡がスーパーウルトラアルティメットファイナルラストチャンス位までいってたからまだまだ1軍やね…
郡が前例なら怪我するまで1軍やんけ!
清水信者がわいてくるで
調子落とす前に早めに使って欲しいとか?
ベンチで座ってて…
ここの人達も当然経験した事なんか無いだろうけどやっぱ捕手もシーズンフルはキツいんか…?
今川はくっそ甘い球打っただけだけどその甘いのを綺麗に弾き返せてる事自体がいいな
それを堅持してくれたら清宮野村今川で万波を下位に置けるから予想以上に厚み出始めるやろ
万波って中軸より下位で2割前後でまじんぎりで上位変える前にビビらせて欲しいんだよなぁ…最恐の89番になって欲しい
信者やないけど、普通に清水が必要なんだが?
活躍したご褒美や
みんなレギュラー入りがとりあえずの目標なんだから飴はやらんと
捕手は守備負担大きくてその負担による蓄積疲労が影響して打撃落ちたり故障するのを防ぐために併用されるわけだからね
だから2番手捕手もそれなりのレベル求められるのが現代野球じゃないかな
清水より評価が上とか下とかじゃなく、一年トライアウトな訳だし
ユーティリティ?
捕手でしか出場してないんですけど。
交流戦前には清水上がってきて欲しいは
じゃないと本当に宇佐見が過労死する
こう見ればバランス自体は悪くなさそうに見えるけど
結局宇佐見が出ずっぱりな時点でこの布陣はあんまり意味ない気が
負担もめっちゃかかってるだろうし
一軍の控え捕手としての枠にすら入れてないレベルよ。
守備負担に関しては一目瞭然だけどやっぱ難しいんやな、反応してくれてありがとう
はい、じゃあその理由書いてください
今の残り捕手じゃ2点差終盤でそれもちょっと考えにくいわけで。なんでやねんとは思う。
その二人が入るなら古川も同レベルだなあ。彼の送球がどこまで進化しているかにもよるけど
ええやんな?
メイン宇佐見・清水 サブ梅林(古川)が最適解では?
正直古川をもうちょっと上で見たいんよな、まだ調子戻ってないんやろか
これホントありそうで怖い‥
メイン宇佐見、杉浦の時は梅林、伊藤は今は宇佐見で合ってるからどうしてもと言わないが石川
で宇佐見は他二人の時も終盤はマスクを被る感じで
山田コーチの考えるリードと大幅にズレがあって、そのズレの所が悪い結果になってるんじゃね
ボス組で本日、捕手でスタメン その前はライトスタメンだった様な
清水が必要というか、もう少し梅林も使って休ませてやった方がいいとは思うわ
リードはわからないけど、すぐ熱くなってやらかす癖があるからなぁ
一番冷静でいなきゃならないポジションなのに
石川は牽制に難ありだし
二人とも欠点を克服するために二軍で調整中なんだと思いたいわ
捕手の話題になる度にそんな事言ってる人おるけど、その程度の欠点なら郡田宮とか欠点しかないだろって言われてるやり取り何回も見てる気がする
石川はもはや地肩の問題やん…セカンドに届かんって相当やぞ
でも宇佐美見たいしなぁ
他が欠点だらけだとしても清水も石川も欠点を克服しないと成長できないだろ
そのための二軍調査じゃないの?
お試しのシーズンだからその間に若手使ってみたいんだろうなって思ってたわ