1: 名無しさん 2022/05/14(土) 22:40:55.01 ID:akkFMqw40
世界一奪回へ、禁じ手なし。侍ジャパン栗山英樹監督(61)が14日、首都大学野球を視察した。投打二刀流の今秋ドラフト上位候補、日体大・矢沢宏太投手(4年=藤嶺藤沢)に「全てができる。しっかり走れて、攻撃力もあって、ピッチャーもできる。幅の広さが見えた」と目を細めた。先発では6回6安打4失点も、DHを解除した2番打者として7回先頭で逆転の四球を選んだ。セーフティーを試みる場面もあった。
中止になったが、3月の台湾との強化試合で代表に呼んだ。「外野を守りながら左を挟みたいとき『矢沢、頼む』みたいな」と、外野からの1ポイントリリーフ的な起用イメージを持っていた。日本ハム監督時代も似たケースを考えていた。「右左右と続くとき(リリーフ左腕の)宮西に右のところだけ外野を守ってもらうとか」。メンバーが限られ、投手の球数制限があるWBCでは、二刀流選手の存在感はさらに増す。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202205140000919_m.html
中止になったが、3月の台湾との強化試合で代表に呼んだ。「外野を守りながら左を挟みたいとき『矢沢、頼む』みたいな」と、外野からの1ポイントリリーフ的な起用イメージを持っていた。日本ハム監督時代も似たケースを考えていた。「右左右と続くとき(リリーフ左腕の)宮西に右のところだけ外野を守ってもらうとか」。メンバーが限られ、投手の球数制限があるWBCでは、二刀流選手の存在感はさらに増す。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202205140000919_m.html
栗山プロフェッサーが苗字呼び=本命や
2: 名無しさん 2022/05/14(土) 22:42:53.84 ID:iXV78P1xa
ようやくみつおの穴が埋まるのか
3: 名無しさん 2022/05/14(土) 22:43:09.18 ID:rfJFVh2Ea
全てができる(意味深)
4: 名無しさん 2022/05/14(土) 22:43:36.67 ID:HRXU37SUa
ガッフェの苗字呼びはガチという風潮
6: 名無しさん 2022/05/14(土) 22:45:52.02 ID:TTH2suC20
二刀流については「どっちかというと例えば1番で足を使って引っかけ回すようなタイプの選手が、なんか急にマウンドに上がるとか、そういうイメージを持たせてくれる。みんな二刀流というと大谷翔平をイメージする。先発で4番。そんなタイプばっかりではないはず」。外野から救援登板するプランを想定していたことなども明かしていた。
大谷との共通点については「ひと言で言うと、完全に野球小僧。なんかセーフティーバントやってみたりとか、自分がピッチャーで投げているとかは関係なく、この瞬間、瞬間、野球に対して後のことを考えずできる限り前に進めるという、それくらい野球小僧じゃないとみんなが『エッ』と思えるような野球選手にはならない。そこはすごく似ているなと思いました」と証言していた。
https://hochi.news/articles/20220514-OHT1T51171.html
大谷との共通点については「ひと言で言うと、完全に野球小僧。なんかセーフティーバントやってみたりとか、自分がピッチャーで投げているとかは関係なく、この瞬間、瞬間、野球に対して後のことを考えずできる限り前に進めるという、それくらい野球小僧じゃないとみんなが『エッ』と思えるような野球選手にはならない。そこはすごく似ているなと思いました」と証言していた。
https://hochi.news/articles/20220514-OHT1T51171.html
草
9: 名無しさん 2022/05/14(土) 22:47:26.55 ID:akkFMqw40
>>6
たまげたなあ
たまげたなあ
5: 名無しさん 2022/05/14(土) 22:45:16.52 ID:akkFMqw40
侍ジャパン招集
名字呼び
大谷との比較
決まりやろ
名字呼び
大谷との比較
決まりやろ
8: 名無しさん 2022/05/14(土) 22:46:24.24 ID:M0SrC5RZa
ガッフェってまだドラフトに関わるのか?
13: 名無しさん 2022/05/14(土) 22:50:52.34 ID:e3L6fOcZ0
まだ話したことも無いのにナマエ呼びしてたらさすがに怖すぎやろ
14: 名無しさん 2022/05/14(土) 22:53:45.13 ID:q9vT9Moaa
>>13
まあそこは栗山さんやし…
まあそこは栗山さんやし…
34: 名無しさん 2022/05/14(土) 23:06:06.85 ID:/HAie+oN0
心の中ではもう一緒のチームで戦ってるから、名前呼びでもおかしくない
31: 名無しさん 2022/05/14(土) 23:05:28.10 ID:6IjCZq130
打たれとるやないか
20: 名無しさん 2022/05/14(土) 22:57:42.49 ID:J61z/Tsn0
日体大の投手ってどうなんや?
地形効果で成績が嵩上げって話も聞くけど
地形効果で成績が嵩上げって話も聞くけど
21: 名無しさん 2022/05/14(土) 22:59:47.49 ID:4lRa0tws0
松本とかようやっとるやろ
29: 名無しさん 2022/05/14(土) 23:05:05.70 ID:v+6GYUR50
大谷が居なくなってから完全に二刀流に取り憑かれとるわ
22: 名無しさん 2022/05/14(土) 23:00:13.70 ID:7LgcAnJK0
投手としてなら曽谷のが上じゃん
23: 名無しさん 2022/05/14(土) 23:01:22.91 ID:ZhdmriGb0
投手で期待するなら曽谷の方がええわ
30: 名無しさん 2022/05/14(土) 23:05:22.99 ID:akkFMqw40
どっちかって言うと野手評価やろ
五十幡がスペスペマンで次世代のセンター不在状態だから矢澤は最適や
五十幡がスペスペマンで次世代のセンター不在状態だから矢澤は最適や
39: 名無しさん 2022/05/14(土) 23:11:24.64 ID:8x7ZJxhOa
矢沢はぶっちゃけ成績大したことないけど実際見ると成績から想像するよりいいスイングしてる
プロ向き
プロ向き
24: 名無しさん 2022/05/14(土) 23:01:49.89 ID:akkFMqw40
矢澤(ハズレ菊池or荘司)
吉田or野口
田中or門脇
門別or斉藤
こんなドラフト出来れば今年は満足や
吉田or野口
田中or門脇
門別or斉藤
こんなドラフト出来れば今年は満足や
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652535655/
ところで、ぶっちゃけた話矢澤よりもいいピッチャーはいるし、センター補強するにしても森下とかもしるしトレードでも補えるから矢澤にイクイメージ湧かないんだけど実際どうなんだろう?
いっそ吉田一本釣りとかでも面白いと思うんだけど
山田コーチいついなくなるかわからんし
もっと長打の期待できる野手とか、強打の捕手とか、ローテーション守れる先発とかが必要だろ
矢澤なんて野手なら劣化した近本、投手なら劣化した河野みたいな感じだしそれをドラ1で取るとか正気じゃない
そんなのどこにいんだよ
多分さとてるとか牧とか伊藤レベルの選手なんてそう居ねぇんだわ
どっちかダメでも潰しが効くわけだし話題性もあるし総合的に見て今年のドラフトNo. 1と言っても過言ではない。
1位吉田
2位曽谷
3位金村
4位浅野
5位門別
6位伊原
捕手できたら程度なら捕手できる選手取れと思うわ
浅野4位無理じゃないか
今年高卒不作だし候補いなさすぎてさっさと消える気する
矢澤指名とか真面目に辞めてくれ
中途半端になるのが目に見えて分かるわ
野手なら吉田賢吾や澤井投手なら曽谷や金村や菊池指名したほうがマシなレベル
後吉田賢吾選手のリーグレベルが…とか言ってるやついるけど普通に140超える投手とかけっこういるから決してレベル低くないぞ…
いい選手は神奈川と桐蔭に集まってるから対神奈川以外は参考記録もいいとこだぞ
普段は130台がゴロゴロって事だし
田宮コンバート前提なのと吉田山田矢澤入れば
投手:吉田輝星
捕手:吉田賢吾
一塁:
二塁:水野
三塁:野村
遊撃:山田
右翼:万波
中堅:矢澤
左翼:田宮
でミレニアムスタメンいけるで!
非現実的なのはわかってる
高校生野手では1番に名前あがるレベルだもんな
1位でとるようなやつおらんやろ
1位でとるようなのおらんやろ
1位でいくような選手おる?
吉田なら野口の方がええやろ
曽谷、浅野は1位じゃないと無理。門別も3位までに消えそう。
吉田と同じくらいの打率帯の選手4人もおるからな、察しがつく。
2位 荘司or菊地
3位 野口
4位 片山
5位 海老根
6位以降で道産子の誰か
4位はちょっと無理あるか
わからんな。
山田ショートは守備壊滅で草
強いて言うなら浅野かな
松本、今川は来年も今みたいな成績出せるかわからない、五十幡は離脱する、淺間は打てん
補強ポイントは外野だと思う
リーグのレベルがどうとか言い始めたらドラフト話は成立しない
山川とか柳田とか弱小リーグにもモンスターはいる
察しはつくって、どうせ見に行ったことないやろ
捕手なら桐蔭横浜大学の吉田、長打のある選手なら早稲田大の蛭間、将来を見据えるなら高松商の浅野もかなりいい
投手なら白鴎大の曽谷、東芝の吉村も候補になるね
に空目してしまったガッフェに毒されすぎた
吉田はともかく東大専の蛭間とか論外やろ…
野口もいいけど山田コーチに託すなら吉田のほうが伸びしろあると思ってる
こんちゃんFA持ってるし淺間や五十幡はこのままじゃトレード要因になるかもしれないから獲れるなら獲っときたいって感じじゃない?
いい選手には違いないんだろうけど
見に行った感想はどんなもんなの?
中途半端な二刀流ならいらんよな
伊藤大海、則本、サトテル「おっそうだな」
ショートは山田じゃなくて斎藤の方が良いだろ
あとセカンドは水野がいるし
ごめん、水野入ってました
今のハムは中継ぎ左腕は飽和しており、(堀、宮西、上原、長谷川威、福田etc)足りないのは1にも2にも先発投手。なので矢澤は不要。
栗山が高評価した立教の荘司投手、昨年指名されなかった東芝の吉村投手が1位入札有力候補かと。
2位野口泰司捕手 名城大
3位奈良間大己内野手 立正大 or 田中幹也内野手 亜細亜大
4位門別啓人投手 東海大札幌高 or 冨田遼弥投手 鳴門高
5位藤村哲之投手 東芝 or 林優樹投手 西濃運輸
6位黒田義信外野手 九州国際大附属高
7位斉藤優汰投手 苫小牧中央高
このあたりのドラフトが個人的希望。
2位山田or門脇or野口
ぶっちゃけ二刀流なんて大谷以外無理やて。
外野手さ3位以降で良いし有薗や阪口が控えて居るから外野コンバートやなんやらで埋まる。
本当は1位2位の折返しで即戦力投手が欲しいが1位入札外したらガラリと変わるべな。
最近のドラフトの傾向からすると2位でも(シーズン最下位なら)山田や吉田の獲得もあり得る。
1位曽谷
2位吉田
や
1位蛭間
2位山田なら勝ち組やろ!