73: 名無しさん 2022/05/15(日) 14:04:08.44 ID:upucdY7x0
74: 名無しさん 2022/05/15(日) 14:04:10.32 ID:rVXyxSuL0
杉浦飛翔定期
76: 名無しさん 2022/05/15(日) 14:04:11.68 ID:21cVF5rR0
だよな
78: 名無しさん 2022/05/15(日) 14:04:11.81 ID:inPgrPjW0
おわた
84: 名無しさん 2022/05/15(日) 14:04:14.96 ID:TitzxKzz0
そらそうよ
86: 名無しさん 2022/05/15(日) 14:04:15.11 ID:aet6YA9KM
知ってた飛翔
87: 名無しさん 2022/05/15(日) 14:04:15.28 ID:VGy8FvMJ0
やべえ全部バンバン飛ばされてるやん
91: 名無しさん 2022/05/15(日) 14:04:19.08 ID:RIw74R5Ba
まさにバッピ
100: 名無しさん 2022/05/15(日) 14:04:25.91 ID:o8CUjSK+d
全部捉えられてて草ですよ
104: 名無しさん 2022/05/15(日) 14:04:28.97 ID:Cp4KjRKIp
まーたやってるよこいつ
103: 名無しさん 2022/05/15(日) 14:04:27.11 ID:zZFuDOiQ0
ファッ!?札ド外野手仕事しろ
127: 名無しさん 2022/05/15(日) 14:04:48.55 ID:38RxjRL+0
殺ド「いや今のは無理やろ」
129: 名無しさん 2022/05/15(日) 14:04:50.20 ID:KsvbAWXL0
はいはい
ノルマの飛翔や
ノルマの飛翔や
106: 名無しさん 2022/05/15(日) 14:04:29.88 ID:cIM9IBj70
やっぱり花火大会や
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652590823/
そらヤクルトもトレードで出しますわな
確かに山川も柳田も良いバッターだけど初回からツーランはないよ
精神的にリリーフ向いてないのもそうなんだけどこれだけ違うとどっちが向いてるかわからん
いや、去年までは普通に頑張ってくれてた方やろ
さすがに鷹にスイープはできないっしょ
他の三本柱以外の先発候補次第やけど
いや、頑張らないでいい選手なんて居ないけどさ
投げるたびに球速落ちてくから中継ぎにしたんじゃねえかよ
何回繰り返すんだよ
何考えてんの
清宮はど真ん中見逃して凡退するから言われてるんだよな
3-0からやぞ
何も考えてないやろ
振れば高評価やぞ
しかもしっかり待ち構えてからの変化球内やで
すまん
先発調整してきた選手たちはさっさと落として、杉浦は一軍で調整させる荒療治してるのがよく分からん
今日は球が遅すぎるよね…。
万波が捉え損ねただけ
ヤクルト2軍が回らなくなったから実質2軍要員で屋宜とトレードだったんだわ
それに去年の頑張りを無碍にする必要ないやろ
今日はというか先発杉浦はこんなもんだろ
調子いい時の杉浦ってバンバン伸びる150km/h台やもんな、今日はあかんわ
ストライクボールを見逃したらね。
今回のは見逃しても高めのギリギリだし、まぁ怒られなかったんじゃないかな。
長いイニングは無理でしょ
それなんだよな
普通に考えて一回落として先発調整させてから…が普通よな。中継ぎ→中3日で先発→中6日ローテは流石に厳しい。
さすがに話しにならんけど
今年は中継ぎでいいわ、山本由伸路線
ここから良くなっていこう
甲斐何しに来たん
つくづく伊藤上沢凄かったんやなって
鎌ヶ谷試合なかった時期もあったから仕方ないけど帯同したまま先発にしたし
ただ、今のままだとポンセ金子なばための方が良く見えるのは事実
打たれるのはしゃーないのよ、相手ソフバンだし
ただ打たれ方がね…
ガントに期待や
タイミングずらされたんかぁ
プロなのになぁ
意味不明
そりゃ二軍だし
でも防御率見てもわかるけど今年まだほぼ打たれてないやんな
今の先発状況的に、中10でも試合作れるんなら戦力よ
ポンセ生田目金子立野河野根本池田ガント次第では出番なくなる&年俸ガタ落ちだろうけど
打撃8割:捕手2割って感じか?
ありがたいけど流石にどしたんや感ある
だよなコメ欄わかってないやつ多すぎ
ピッチャーカットのつもりだとして石川が反応できてないし
でも水野のスタートよかったから仮にカットできててもセーフっぽい
まあいずれにしろありがてぇ
甲斐はごめんって言ってたみたいだけど
甲斐は優しいから意思疎通が足りなかったのを謝っただけの可能性もあるか
どちらかのサインミスだよね。
甲斐はカットでホームアウトを狙った、石川は2塁送球アウトを狙った。
まぁ、正直あの距離で甲斐キャノン飛んできたら捕るの難しいよね笑
もうちょっと緩く投げてたら捕れてたろうに。
打たれるのはしゃーない。
まー、結局点数取られなきゃ良いのよ