1: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:01:28.73 ID:2XHbqS0b0
3: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:02:04.94 ID:ej8VVvdFd
普通に強くて草生える
8: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:03:00.76 ID:V3HWBwcR0
もしかしてBIGBOSS有能なんか?
14: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:04:13.56 ID:XMw6HQadd
これが会見拒否の力や
15: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:04:31.32 ID:G97Hotw70
成長を感じる
16: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:04:47.78 ID:Agldxy7F0
何だかんだ野手育ててるからな新庄
29: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:06:55.79 ID:AmhdmQfx0
ホームランが出る喜びを噛みしめとる
12: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:04:02.15 ID:96zCKDoCa
ベンチの雰囲気が良すぎるな
調子に乗ってしまうわ
調子に乗ってしまうわ
18: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:05:01.91 ID:ELpRMhlH0
ぶち切れてから強い
勝たないといけないんだって分かってきた
勝たないといけないんだって分かってきた
24: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:05:32.60 ID:6AkjBDR2a
というかチーム成績見れば弱点が投手くらいやったからな
ここまでダントツ最下位だったのが不思議
ここまでダントツ最下位だったのが不思議
17: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:04:56.12 ID:8z4byBvsd
BIG BOSSは普通に有能やろ。7人の若手育成も
吉田、加藤、松本、万波、清宮、野村と出てきてるし
吉田、加藤、松本、万波、清宮、野村と出てきてるし
23: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:05:32.29 ID:Agldxy7F0
清宮野村万波のクリーンナップはやーばいでしょ
34: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:07:39.97 ID:zBiISiKO0
今のスタメン
d松本 .370 10打点 14盗塁 ops.844
7今川 .238 6本 14打点 ops.781
3清宮 .211 4本 11打点 ops.786
5野村 .290 3本 16打点 ops.741
9万波 .224 7本 20打点 ops.710
6石井 .252 3本 21打点 ops.735
4アルカンタラ .232 7本 14打点 ops.706
2宇佐見 .271 3本 11打点 ops.719
8淺間 .232 2本 8打点 ops.627
d松本 .370 10打点 14盗塁 ops.844
7今川 .238 6本 14打点 ops.781
3清宮 .211 4本 11打点 ops.786
5野村 .290 3本 16打点 ops.741
9万波 .224 7本 20打点 ops.710
6石井 .252 3本 21打点 ops.735
4アルカンタラ .232 7本 14打点 ops.706
2宇佐見 .271 3本 11打点 ops.719
8淺間 .232 2本 8打点 ops.627
45: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:10:19.99 ID:MTOj5nAh0
>>34
ops.700ばっかやん!強い。
ops.700ばっかやん!強い。
201: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:49:45.77 ID:ypwGuu3pM
>>34
どこからでも点取れるよな
どこからでも点取れるよな
254: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:59:45.10 ID:8mahSjmZp
>>34
この打線にピッチャー陣もええ感じやしそら勝ちが増えるわ
この打線にピッチャー陣もええ感じやしそら勝ちが増えるわ
51: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:11:02.24 ID:5ahu8uGZ0
>>45
7超えてると来年咲く可能性高いんだよな
7超えてると来年咲く可能性高いんだよな
64: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:14:34.17 ID:G97Hotw70
>>34
ほぼ20代やし将来有望な打線やな
ほぼ20代やし将来有望な打線やな
109: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:27:04.28 ID:cnqIP+2yr
>>34
清宮なんでこんなにオーピーエス高いの?
清宮なんでこんなにオーピーエス高いの?
114: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:28:52.71 ID:RR8rU7nw0
>>109
19安打中二塁打8本三塁打1本本塁打4本
19安打中二塁打8本三塁打1本本塁打4本
281: 名無しさん 2022/05/22(日) 08:05:20.40 ID:cnqIP+2yr
>>114
札ドじゃなければホームラン倍くらいになってんじゃいの?
札ドじゃなければホームラン倍くらいになってんじゃいの?
98: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:24:57.34 ID:RR8rU7nw0
清宮野村万波のクリーンアップとかいうロマンの塊
134: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:34:33.84 ID:Ki0zz2IGr
清宮育てたらそれだけである程度有能として名を残すやろ
とか思ってたら普通に勝ち始めてる
とか思ってたら普通に勝ち始めてる
53: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:11:34.18 ID:yxzcVifs0
清宮がしっかり成長してるのは事実やし、このままフィジカルと技術を合致させれば相当化けるんやないか?
65: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:15:00.51 ID:1HokTFa90
ビグボはシーズン前半は色々試す言うててこれなんやし結果的に有能だわ
107: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:26:54.27 ID:4lGyGU9R0
負けてもいいから競走促してる結果的に良かったな
球場も変わるし良くなるんじゃね
球場も変わるし良くなるんじゃね
132: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:34:05.62 ID:aYH+2pYy0
下位打線からでも得点期待できるとかここ数年無かったわ
127: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:32:20.69 ID:RR8rU7nw0
どこからも一発ある打線は普通に怖い
403: 名無しさん 2022/05/22(日) 08:35:14.65 ID:hgcaemzC0
松本剛
不動のスタメン←わかる
絶好調首位打者←まあわかる
盗塁王←ww!?www??wwww!??w!
不動のスタメン←わかる
絶好調首位打者←まあわかる
盗塁王←ww!?www??wwww!??w!
84: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:22:03.66 ID:RFvG01sza
助っ人外国人がアルカンタラしか活躍してないのは普通に誤算だわ
159: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:38:55.25 ID:Td45DyIOd
新庄加入で一番良くなったのは守備や
シフトがやばい
シフトがやばい
165: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:40:57.90 ID:Md8UFQbX0
>>159
守備
とくに外野守備は褒めるしかないわ
数字にも出てるし見ていてもあからさまに良くなった
守備
とくに外野守備は褒めるしかないわ
数字にも出てるし見ていてもあからさまに良くなった
144: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:36:13.34 ID:cVjbcctz0
外部から臨時コーチ何人も来てもらったのは効いたな
あれは新庄じゃないとやれんわ
あれは新庄じゃないとやれんわ
219: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:51:56.03 ID:eWqIPVxT0
使えば育つわけじゃない論者、逝く
230: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:53:28.45 ID:MWYZwE5C0
>>219
なんで去年までは使っても育たなかったんやろな
なんで去年までは使っても育たなかったんやろな
163: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:39:59.61 ID:a5Ker9a1d
このまま本当に若手育ったら当分強そうやね
177: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:43:36.42 ID:vxRHnFQU0
てかあの広い広い札幌ドームでホームラン量産してんの謎
率残さず大きいの打てってチーム方針で皆一発狙った方がええんか?
率残さず大きいの打てってチーム方針で皆一発狙った方がええんか?
181: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:44:42.50 ID:vv8Qd74+0
>>177
何よりもデータ効率重視のメジャーがホームラン至上主義な時点で気付くべき
何よりもデータ効率重視のメジャーがホームラン至上主義な時点で気付くべき
184: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:45:48.29 ID:/UtSe1ES0
>>177
4安打で一点も入らない回もあり得るが
ホームランで無得点はありえないって言うことなんやろな
4安打で一点も入らない回もあり得るが
ホームランで無得点はありえないって言うことなんやろな
250: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:58:47.15 ID:fB1juZ9OM
>>177
出塁率犠牲にはしとるから
最終的にどうなるかやな
ただ近藤もいないのに点入っとるしようやっとる
出塁率犠牲にはしとるから
最終的にどうなるかやな
ただ近藤もいないのに点入っとるしようやっとる
253: 名無しさん 2022/05/22(日) 07:59:37.88 ID:doAM4FA60
ハム唯一のプロ野球選手選手と言われた近藤なしで勝ってるんだからすごい
452: 名無しさん 2022/05/22(日) 08:44:29.13 ID:5ai7jJMA0
上がブレーキかかっててハムが上げてるから混沌としてきた
383: 名無しさん 2022/05/22(日) 08:31:04.86 ID:ml4Enhp30
真面目にあの戦力でAクラスなら新庄凄いと思う
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653170488/
新庄「重盗!重盗!スクイズ!」勝利
「万波愛人採用やめろ!今川愛人採用やめろ!」
新庄「5番万波固定!2番今川!」
「打線固めたら勝てるって気づいてしまったか」ドヤッ
「新庄は選手と不仲!新庄が育てた選手なんていない!」
宇佐見「バッティングはキャンプ中にボスから指導されたことを続けてます」
松本「盗塁はベンチの責任とボスが言ってるので思いっきり走ってるだけ。バッティングは強く振るな早く振れというボスのアドバイスが合ってた」
万波「打席直前のアドバイスがピシャリ」
宮西「別に怒ってないですよ。僕のことをよく知らない人にはそう見えたのかもしれないですけど」
万波の次に新生が推してた選手だったのになぁ
逆にこのチャンスを掴んだ松本、今川はえらいわ
打線に億がいないどころか昨日のスタメン最高額が杉谷の2800万で平均年俸は1924.4万だったぞ。ちなみに社会人最高額のENEOSの平均が1130万
このコメントまじでママよな
お世辞とか抜きに本当に喜んでくれそう
来年から本拠地狭くなるわけだし
データ見ずに想像だけど
最強のふたり!
吉村統括本部長は、他人と雑談することが不得手で話しかけられない限りいつまでも黙り込んでいるコミュ障。時間があれば常に何がしかのデータをいじくっている野球オタクで究極の左脳人間
ハマったら超強力なのは間違いない
「お試しとかせず最初から最適解でやれ!」ってのは新任監督&大きく変わったチーム事情を考慮すると流石に無理があるんじゃないのかね
まだ最下位だけど3球団と差がない状態で100敗が非現実になった今、さんざんこき下ろした田尾のコメント聞きたいわ
まどうせハムも近藤 なべりょの離脱にガント ロドリゲスの調整失敗ヌニエスが期待通りにでてないのは無視して他の球団は主力が離脱したから仕方ないとか言うんだろうな
加藤は年齢的にも歴的にも若手ではないやろ
今年で30やし
ほならね理論定期
借金が15未満程度では堪えてなかったんやね。
鞭を入れるタイミングも
遅れ過ぎないでよかった。
ってオフに言ってなければええな