400: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:20:34.90 ID:bB5MZfAa0
あんまり話題になってないけど、宮西打たれまくりよな
405: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:21:26.64 ID:KQjCRZMPp
>>400
全体的にキレがなくてスライダーの曲がりが早い
全体的にキレがなくてスライダーの曲がりが早い
82: 名無しさん 2022/05/28(土) 17:45:19.20 ID:wk2f0wH/d
西川「あっ宮西さんだ カキーン」
中田「あっ宮西さんだ カキーン」
中田「あっ宮西さんだ カキーン」
124: 名無しさん 2022/05/28(土) 17:48:24.23 ID:iU1RJUvvd
宮西もさぁ
西川と言いどんだけ元ハム好きやねんお前
西川と言いどんだけ元ハム好きやねんお前
397: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:20:23.62 ID:63aWs42Ba
宮西ってもう勝ちパ無理よな?
407: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:21:58.76 ID:lm8i01bd0
宮西のクロス全然取って貰えなかったのは可哀想だった
410: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:22:11.93 ID:lWIg7Fvg0
宮西は今年謎に球速上がったけど結果的に全く抑えられてない
岩本が今年はいいって言ってたけどやっぱ無能だわ
岩本が今年はいいって言ってたけどやっぱ無能だわ
416: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:23:16.86 ID:Dq5CSJWd0
宮西は登板してすぐの入りはいいけどワンアウト取ったぐらいであかんなるイメージある
567: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:44:29.83 ID:nB2Jq5+b0
宮西も普通に駄目やな
流れを切るような失点多いわ
代わりに下から上げられるリリーフもいないし仕方ないけど
流れを切るような失点多いわ
代わりに下から上げられるリリーフもいないし仕方ないけど
577: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:45:42.03 ID:5nXqvr400
>>567
す、スズケン…
す、スズケン…
605: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:49:13.41 ID:nB2Jq5+b0
>>577
スズケン上げるにしても落とすなら望月のほうが先やな
河野は何やってんだよホンマに
スズケン上げるにしても落とすなら望月のほうが先やな
河野は何やってんだよホンマに
420: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:23:43.94 ID:sZKc0t740
宮西がこの調子だと僅差のゲーム取れへんよなあ
421: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:23:46.66 ID:9YRZvOnrM
まあ宮西も年齢には勝てんってこっちゃ
429: 名無しさん 2022/05/28(土) 18:24:45.57 ID:Dq5CSJWd0
>>421
むしろ今までよく抗ってたまであるな
むしろ今までよく抗ってたまであるな
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653727257/
なんとか年齢が増えないフォームとか見つけられんかね?
スライダーの曲がりが悪いからよりストレートは際どいところに投げなきゃいけなくて外れるってのはあるかもしれないけど
まあここ数年みたいに後半帳尻合わせてくれるのを期待するしか無い
敗戦処理の中では古川谷川望月よりはマシだし
ガントポンセが仕事してないのが一番の問題だけど、立野河野をリリーフにまわしたいわ
今年のドラフトで吉村取って、有原も契約出来たら来年面白くなりそうだが
それでも若い連中の為にブルペンにはいて欲しい
スライダー狙い撃ちされたと思いきや、ストレートも打たれてる…踏ん張り時
昨年より落ちるのはやむなしとして、何だかんだシーズン終わったら見れる成績にはなってると思う(というか思いたい)
あと中継ぎ入れ替えなら、スズケン+師匠orポンセ⇔望月+谷川くらいやっても良さそう(ポンセは何も情報ないけどファームで最終回1イニングだけ投げてたから、中継ぎも考えてる可能性あるのかなと)。
何なら杉浦⇔根本、梅林+田宮⇔清水+石りょ、も合わせて5人抹消5人昇格みたいなのも有り得なくはない……?
つか宮西みたいな角度で鋭く抉り込む投手って毎回ゾーンの把握大変だよな、
しかも今年の審判全体的に判定辛い印象あるから制球と技術タイプの投手は全員キツそう
こういう時に特に審判AIにしてくれってマジで思うわ
今更だけど、あれ取ってもらえなかったのかなりキツかったよな
立岡の時でしょ?
あの対戦の時宮西3回くらい露骨に嫌な顔してたよな
全盛期ならストライクゾーンがなんぼのもんじゃいでキレッキレスライダーで空三だったんだろうけど
衰えてきた今は完璧なコース投げても取って貰えないとキツくなってる
負けたからあんま言いたくないけど5球目のアウトロー直球絶対入ってるでしょあれ
勝ちパで4.58の投手を投げさせろと?慈善事業じゃないんだが
ベテランが1球の判定で崩れちゃ駄目でしょ
こういう時井口西村あたりの中堅組が頑張んないといけないのにねぇ…
やっぱ岩瀬って化け物やったんやな…
宮西が登板数変えられるまでバリバリやれる様に祈るしかないのかなって
師匠は下で投げる度打たれてるからしばらく無理だと思う
んで、抜けまいと強く意識するあまり引っ掛けた球を叩きつけてワイルドピッチにしたり悪循環
球速も上がって本人も調子悪くないのに打たれまくってるとことか…
守備固めて相手にプレッシャー掛けた場面でフルカン自動スタートにしたのはベテランとしてはマズいですよ
昨日は、審判との相性が良くなかったですね
地味にあの信頼度の谷川より防御率悪化してんだよな
まあ未だにタフな場面突っ込まれる宮西と完全に試合決まってるぐらいのガチ敗戦処理の谷川だから一概に比べられないが
契約もちょうど切れるし
キレイに引退するなら今年かもな
最早願望
まぁ審判のせいにしておけば
宮西は悪くないって言ってられるわね