1: 名無しさん 22/06/03(金) 11:58:22 ID:vWiM
ふと気になった
2: 名無しさん 22/06/03(金) 11:59:15 ID:F5Ai
きょみゃ
3: 名無しさん 22/06/03(金) 11:59:26 ID:Q4RB
今は万波
5: 名無しさん 22/06/03(金) 11:59:43 ID:zSjT
>>3
明日は?
明日は?
10: 名無しさん 22/06/03(金) 12:01:52 ID:vYFq
万波は現役新庄みたいな成績になりそう
清宮はまだわからん
清宮はまだわからん
4: 名無しさん 22/06/03(金) 11:59:41 ID:ikMr
どっちも違ってどっちもいい?
12: 名無しさん 22/06/03(金) 12:06:08 ID:tsaA
どっちも楽しい打者だけど正直もっと早い段階でこうなってほしかったというのはある
8: 名無しさん 22/06/03(金) 12:01:33 ID:Q4RB
清宮は思わぬところでブチかますしどっちも打線に入ってるとワクワク感はある
転載元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654225102/
田宮堀は生き残る
堀は上げるやついないから残当
田宮は…
清宮はファースト専で守備下手なんがネック。
280-25-80 くらいやってくれないと助っ人でいいじゃんってなるなー。
将来的に選べるようにもなってくれれば
清宮がよっぽど爆発しない限りは万波な気がする
どっちも守備がさらに成長する前提だけど
万波も別にそこまでスピードないし守備も淺間松本に比べたら打球判断も球際もまだまだやと思うが
斎藤しかり一旦こいつは馬鹿にしていいみたいな雰囲気できると変えるの難しいのはわかるけど本当いらつくわ
印象だけで野球観てるとこうなる
印象でしか見ないからな、試合見てないやつなんてそんなもんよ
意外性は万波だけど
翔さんですら代わり用意出来てないのに.280 25本とか無茶苦茶やな
opsだけは良いんだよなぁ
攻守総合なら万波って感じ?
とはいえ万波もまあまあのポカやらかすからそこまで大きな差はないかも
ただ万波は30本はおろか40本打てるポテンシャルあるのは夢があるよな
万波のスピードにロマンを感じるのはロマンチストが過ぎるやろ
これ清宮は足踏み感あるの否めんけど万波は順調に段階ふんでる方やろ
万波OPS.739 得点圏打率.306 打点29
得点圏と打点も加味すると万波の方が良く見える
清宮はチャンスで打てる様になって欲しいわ
柳田みたいになれるポテンシャルは十分あると思う!
清は守備がファイヤーすぎる
清宮 打点*9 得点13
万波 打点20 得点12
OPSが良いのは清宮だけど実際に得点に繋がってるのは現状では万波
てか万波は序盤の成績がバカみたいに足引っ張ってるだけで5月以降は2人ともそんな変わらんよ
得点圏打率.167のド迫力が原因
OPS見てると良い感じだけど、
試合見てるとチャンス弱すぎるのとエラーの酷さが…
突然の清原で草
どっかで一番清宮試してほしいなぁ
現役新庄の一番の強みである守備がそこまでってなるとなぁ…
清原は素行がね、、、
OPSは得点に対する相関が高い指標であって
シーズン序盤程度の打席数であればOPS高いにもかかわらず得点(勝利)に貢献してないなんて普通にあり得る
極端な話10対0で9点取った選手より1対0で1点取った選手の方が勝利に貢献してるが
それを表す指標は存在しない
5万波
この並びすき
左で清宮使えませんはなんとかしてほしいがなあ
万波の対左成績見たことある?清宮と対して変わらんぞ
清宮wRC+164 wRAA 8.8
万波wRC+121 wRAA3.0