■DeNA 2ー0 日本ハム(交流戦・7日・札幌ドーム)
DeNAの今永昇太投手が7日、札幌ドームで行われた日本ハムとの交流戦でプロ野球史上96度目(85人目)のノーヒットノーランを達成した。交流戦での達成は2012年5月30日の楽天戦(東京ドーム)で達成した杉内俊哉投手(巨人)以来3度目。
今永は初回、野村を中飛、ヌニエスと万波から続けて空振り三振を奪う絶好の立ち上がり。2回2死から清宮に四球を与えただけで、他には1人も走者を出さない快投を続けた。
試合後の今永は「まさか自分ができるとは思っていなかったんですけど、何者でもない一投手をこういう結果に導いてくれたみなさん、ありがとうございます」とチームメートに感謝。さらに「9回のマウンドに上がる前に、達成したあとマウンドに来てくれることを考えて投げたので、その通りになったと思います」とイメージ通りの達成だったことを明かした。
さらに、8回まで0-0という投手戦が続いたことが大記録の助けになったと言い「相手の加藤投手に僕もつられてというか、序盤から中盤までゼロに抑えることができました。本当にいい選手がそろっている打線なので、一発に警戒して打線にしないと心掛けた結果でした」と口にした。
札幌ドームでのノーヒットノーラン達成は史上初とあり「広いですしフェンスも高いですし、マウンドも奇麗に整備されていてとても投げやすかった」。さらに「球場のファンの皆さんが雰囲気を作ってくださった。駆け引きを楽しめる空気を作ってくださった皆さんありがとうございます」とファンに感謝していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad2279c4997a6fd4d4d9d115bad88d1a66fde7d7
DeNAの今永昇太投手が7日、札幌ドームで行われた日本ハムとの交流戦でプロ野球史上96度目(85人目)のノーヒットノーランを達成した。交流戦での達成は2012年5月30日の楽天戦(東京ドーム)で達成した杉内俊哉投手(巨人)以来3度目。
今永は初回、野村を中飛、ヌニエスと万波から続けて空振り三振を奪う絶好の立ち上がり。2回2死から清宮に四球を与えただけで、他には1人も走者を出さない快投を続けた。
試合後の今永は「まさか自分ができるとは思っていなかったんですけど、何者でもない一投手をこういう結果に導いてくれたみなさん、ありがとうございます」とチームメートに感謝。さらに「9回のマウンドに上がる前に、達成したあとマウンドに来てくれることを考えて投げたので、その通りになったと思います」とイメージ通りの達成だったことを明かした。
さらに、8回まで0-0という投手戦が続いたことが大記録の助けになったと言い「相手の加藤投手に僕もつられてというか、序盤から中盤までゼロに抑えることができました。本当にいい選手がそろっている打線なので、一発に警戒して打線にしないと心掛けた結果でした」と口にした。
札幌ドームでのノーヒットノーラン達成は史上初とあり「広いですしフェンスも高いですし、マウンドも奇麗に整備されていてとても投げやすかった」。さらに「球場のファンの皆さんが雰囲気を作ってくださった。駆け引きを楽しめる空気を作ってくださった皆さんありがとうございます」とファンに感謝していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad2279c4997a6fd4d4d9d115bad88d1a66fde7d7
6: 名無しさん 2022/06/07(火) 20:33:32.63 ID:Q3o7lRwK0
今永おめでとう😢
31: 名無しさん 2022/06/07(火) 20:34:37.63 ID:RJj4rH+Z0
今永おめでとうとしか言えない
34: 名無しさん 2022/06/07(火) 20:34:44.46 ID:xKrE0vRy0
ええもん見れたわ
111: 名無しさん 2022/06/07(火) 20:37:06.55 ID:WvcMsfJA0
今永のノーノー気持ちよすぎだろ!
126: 名無しさん 2022/06/07(火) 20:37:30.89 ID:pTVyq8Y30
今永が加藤褒めてくれた!
127: 名無しさん 2022/06/07(火) 20:37:33.14 ID:Xz6J1jmO0
加藤のピッチングも立てるとかほんまいい子やな
142: 名無しさん 2022/06/07(火) 20:37:56.81 ID:pTVyq8Y30
なんか褒め殺してくるんやが
144: 名無しさん 2022/06/07(火) 20:38:02.09 ID:6j6ghDur0
いい選手が揃っているチームなら圧倒的最下位にはならないのでは?🤔
153: 名無しさん 2022/06/07(火) 20:38:23.99 ID:sBj/Lmza0
今永ええ喋りするなぁ
160: 名無しさん 2022/06/07(火) 20:38:41.31 ID:xKrE0vRy0
今永めっちゃええコメントするやん…ファンになりそう
211: 名無しさん 2022/06/07(火) 20:40:25.22 ID:oZrmXClpd
今永インタビューうまいな
ファンになったわ
ファンになったわ
213: 名無しさん 2022/06/07(火) 20:40:31.05 ID:hFshDmSf0
あかん今永のファンになるわ
215: 名無しさん 2022/06/07(火) 20:40:38.72 ID:uKRc+e8u0
今永よ北海道グルメ堪能してくれ
札幌ドームでの達成には「(昨日は登板前日ということで)ちょっと生モノを避けたんですけど、今日はたらふく楽しみたいですね」と笑った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b1e22f3ed53d4d498ed63a4da3b1b4e2fa27c9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b1e22f3ed53d4d498ed63a4da3b1b4e2fa27c9
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654601587/
今永が凄すぎた
悔しければ立ち上がれ全北海道
惚れてまうわ
全然勝ちつかないからヒロインもできなくて可哀想すぎる
今永はノーノー達成したのにクールでとても礼儀正しいねとても好ましい
札ドの試合数が多くなるにつれて、怪我の心配が出て来るから少し手を抜く様になるとか?
単純に成績だけ見たら別に弱くねーよ
今年が酷すぎる
乾杯だわ
今日の試合見てハムの監督や選手批判してる奴見ると逆にみっともないわな
普通に相手が凄かったときは褒めろと
だからこそ堀や石直は踏ん張ってやらんとね
もちろんハムの応援してたけど今永の投球めちゃくちゃきもちよかったよね
2022年
ホーム防御率 3.30
ビジター防御率 4.29
単純に能力が低いだけだぞ
北山も今日は良かったぞ
援護がないという言い訳は防御率0点台の投手だけが言える(2016年4月14日、6回3失点もムエンゴで自身3連敗)
インのストレートとかズバズバやったし、とんでもなかったな
プレゼン能力高すぎる
六回で降ろされるで
まぁいい日もあるやろ
堀はずっと駄目だけど
ピッチャーライナーに超反応してるのみて「あ、これ無理や…」ておもったわ
まぁこういう日もある、明日からは気持ち切り替えていけ