338: 名無しさん 2022/06/10(金) 21:46:05.20 ID:KaLfEo1k0
【謎】北山がドラ8上川畑がドラ9まで残ってた理由
362: 名無しさん 2022/06/10(金) 21:47:29.67 ID:twxkaU9w0
>>338
プロのスカウトと言えども指名してみないとわからんもんなんやなって
プロのスカウトと言えども指名してみないとわからんもんなんやなって
371: 名無しさん 2022/06/10(金) 21:47:47.03 ID:KFtPKNG40
>>338
ドラフト→順位低いやつが戦力になってる
外国人→安い賃金のやつが戦力になってる
このチームほんまにスカウトいるんか?🤔
ドラフト→順位低いやつが戦力になってる
外国人→安い賃金のやつが戦力になってる
このチームほんまにスカウトいるんか?🤔
364: 名無しさん 2022/06/10(金) 21:47:31.69 ID:d69P0em40
>>338
北山は上位じゃなければ拒否する説あった気がする
北山は上位じゃなければ拒否する説あった気がする
382: 名無しさん 2022/06/10(金) 21:48:29.40 ID:qdcExlVDd
>>364
それで実際には指名されたら号泣やしほんまどこからその説でてきたのかようわからん
それで実際には指名されたら号泣やしほんまどこからその説でてきたのかようわからん
401: 名無しさん 2022/06/10(金) 21:49:59.99 ID:WyuuTGsY0
>>364
指名前のドキュメンタリー見てると絶対嘘だわってなったわ
名前呼ばれずオドオドして監督もトイレ行くくらいでようやく選ばれて号泣とか
指名前のドキュメンタリー見てると絶対嘘だわってなったわ
名前呼ばれずオドオドして監督もトイレ行くくらいでようやく選ばれて号泣とか
425: 名無しさん 2022/06/10(金) 21:52:03.06 ID:PVzOW7Xv0
北山のドラフト動画好き
10回は見た
10回は見た
351: 名無しさん 2022/06/10(金) 21:46:55.12 ID:TOxa8FmNa
北山と上川畑はなんであの順位だったのか本当に謎だわ
387: 名無しさん 2022/06/10(金) 21:48:57.37 ID:Ao8Xfp4Y0
記事によると北山は怪我の噂が流れてた
上川畑も多分他のスカウトは足痛めてるの知ってたんやないかな
上川畑も多分他のスカウトは足痛めてるの知ってたんやないかな
415: 名無しさん 2022/06/10(金) 21:51:15.83 ID:twxkaU9w0
>>387
ほーんなるほど
ハムって能力あるけど傷物だとか素行悪い噂とかで評価下げてる奴をドラフトやトレードで獲るの昔から好きなイメージあるな
当たればデカい博打みたいな
ほーんなるほど
ハムって能力あるけど傷物だとか素行悪い噂とかで評価下げてる奴をドラフトやトレードで獲るの昔から好きなイメージあるな
当たればデカい博打みたいな
420: 名無しさん 2022/06/10(金) 21:51:36.64 ID:Ao8Xfp4Y0
>>415
それで外れたのが高良とかかな
それで外れたのが高良とかかな
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654864104/
北山は他球団から見れば普通に通用しないと思われてたんだろうなぁ
上位の達有薗もファームで順調やし水野もいい所見せてくれてる
まさか同じチームになるなんて誰も予想してなかったやろな
今年は大卒二遊間豊作だけど、他の補強ポイント(投手.捕手)を優先するのか
右打が少ないから田中幹也あたりを4位か5位あたりで取れたら最高なんだが
いつまでも投手ばっかりというわけにもいかないもんな
ドラ1は投手がいいけど、それ以降はどうなんだろう
「支配下一本」って会見でも言ってたから、育成ならプロ入りしてないと思うわ。
体力不足も目についたのかも
即戦力の伊藤は勿論だけど、鳴り物入りで球界入りした清宮や吉田、野村とかも明らかに戦力になって来てるし
妥当な指名だよ
指導した井端さんが色々弱点を語っていたね
期待はしないで見守ろう