「日本ハム10-0中日」(11日、札幌ドーム)
日本ハムは新庄ビッグボスの采配がズバリとハマって快勝。2連勝で交流戦最終カードの勝ち越しを決めた。中日は5連敗となった。
初回に4番松本剛のレフトへの2点適時二塁打、5番野村の適時2塁打で3点を先制すると、五回には今川の適時二塁打で1点を加えた。なおも一死二、三塁で8番石川亮の場面で2ランスクイズを敢行。三走・谷内、二走・今川もスタートを切ると、石川亮は一塁線へのバントを決めて、谷内が生還。さらに一塁手のA・マルティネスが打球処理にもたついている間に今川も一気に本塁へ生還。新庄ビッグボスはベンチで両拳を突き上げてガッツポーズ。石川は「This is BIGBOSS baseball(これがビッグボス野球だ)」とコメントした。
投げては先発の杉浦が6回4安打無失点の好投で3勝目。2番手でプロ初登板となった4年目の柿木が3者凡退デビューと飾るなど、収穫の多い試合となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed99fd61dc219c56b8ecd60e000f316891fb2fb9
日本ハムは新庄ビッグボスの采配がズバリとハマって快勝。2連勝で交流戦最終カードの勝ち越しを決めた。中日は5連敗となった。
初回に4番松本剛のレフトへの2点適時二塁打、5番野村の適時2塁打で3点を先制すると、五回には今川の適時二塁打で1点を加えた。なおも一死二、三塁で8番石川亮の場面で2ランスクイズを敢行。三走・谷内、二走・今川もスタートを切ると、石川亮は一塁線へのバントを決めて、谷内が生還。さらに一塁手のA・マルティネスが打球処理にもたついている間に今川も一気に本塁へ生還。新庄ビッグボスはベンチで両拳を突き上げてガッツポーズ。石川は「This is BIGBOSS baseball(これがビッグボス野球だ)」とコメントした。
投げては先発の杉浦が6回4安打無失点の好投で3勝目。2番手でプロ初登板となった4年目の柿木が3者凡退デビューと飾るなど、収穫の多い試合となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed99fd61dc219c56b8ecd60e000f316891fb2fb9
293: 名無しさん 2022/06/11(土) 17:16:53.58 ID:uPGoAt1B0
カッタデー
296: 名無しさん 2022/06/11(土) 17:16:55.39 ID:y9Ndnp100
カッタデー
完勝ですわ
完勝ですわ
297: 名無しさん 2022/06/11(土) 17:16:55.98 ID:H95/fO6G0
完封リレーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
302: 名無しさん 2022/06/11(土) 17:17:12.67 ID:uih4ljVq0
まさかの完封
306: 名無しさん 2022/06/11(土) 17:17:17.12 ID:f4+B2chwa
カッタデー
今シーズンベストゲームや
今シーズンベストゲームや
305: 名無しさん 2022/06/11(土) 17:17:16.33 ID:WrIk0XdQ0
石川良かったな
318: 名無しさん 2022/06/11(土) 17:17:35.06 ID:uih4ljVq0
今川がえらかったわ
320: 名無しさん 2022/06/11(土) 17:17:36.41 ID:KnrDnLpo0
よっしゃ勝ち越し確定や
325: 名無しさん 2022/06/11(土) 17:17:41.60 ID:LuOsnh5y0
ホームラン無くてこんなに点取れるもんなんやな
328: 名無しさん 2022/06/11(土) 17:17:44.36 ID:6FqIUC9c0
先発杉浦で奇跡の完封リレー勝利
330: 名無しさん 2022/06/11(土) 17:17:46.63 ID:GLZs+mKd0
石川亮も自信になるやん
346: 名無しさん 2022/06/11(土) 17:18:14.26 ID:rRmXx9Tm0
柿木ようやった
349: 名無しさん 2022/06/11(土) 17:18:18.45 ID:XLOonkyca
柿木に一軍では通用する可能性出てきたの草
338: 名無しさん 2022/06/11(土) 17:17:57.29 ID:uPGoAt1B0
柿木よかったなあ
339: 名無しさん 2022/06/11(土) 17:18:00.53 ID:MIkt1OaO0
久しぶりの連勝やー 明日が一番手強いだろうけど頑張ってくれ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654934619/
2018年ドラフト組!
ヒロインは杉浦といしりょか
また泣きそうなった…
やっと日の当たる所に来たなぁ
次の登板も頼んだで
→150km
面白すぎるやろ
勝ちパ使わなくて済んだのは助かったな
明日は流石に加藤を援護してやりたいね
ここ3試合で援護1点だけ、しかも自分がエンドランでヒット打った後の犠飛だけだし、野手が何もしてあげてないまま交流戦終わるのは可哀想やだよ
杉浦6回無失点も良かったし何より柿木がキレキレのピッチングしててびっくりした!
加藤の分を他の選手に渡して、他の人の分を加藤に回す循環援護打線や
漫画だったら覚醒には十分すぎるほどの条件が揃ったからな
派手にヤバいぞ、これで5連敗
阪神が勝つとリーグ最下位にまた近づく
はえーよ
大勝した後は打線が沈黙しやすいから頑張ってほしい
援護率詐欺もヤだけど
村上は当然のように満塁ホームラン打ってるというのに
あれも札幌の土曜日じゃなかったか
成長しとるし内容はよかったやろ
いちいち比べるのやめてやれや
ようそういうの覚えてられるね
すげーな
つっても大野柳いる側のカードだし今日はたまたま谷間なだけやろ
中日は明日柳を持ってきました
先発、加藤、意味わかるか?
加藤がもしオールスターに呼ばれるたら野手の援護に恵まれて出ていっちゃうかもな
柿木は最近の2軍の試合で今までで一番いい球投げてたって
打線湿り気
守備下手
ほんまやね
どうなってんの
近藤のようにカーブを左中間にツーベース打っただけですごく成長を感じたからええねん
よそはよそ
うちはうちだ
ありがとやで
調べたら6/12の横浜戦で池田と石川のヒロインだったわ
2軍でいい球投げてたのは知ってたけど今日はそれ以上にいい球投げてなかった?
低めのストレートの伸びにビビったよ
村上のホームランは札ドなら良くてフェン直やぞ
格付け決まっちゃったねぇ!
セフィロス柿木さん…
まあリリーフだから最初から思い切って行けたのでは?
先発だったらもう少し球速落としても良いけど
よくこういう試合をベストゲームって言う人いるけど、完勝ってだけではないかな。見てるファンの胃的な意味ではベストだけど。
ベストゲームは、両エースが意地の投げあいで延長突入、最後は守備職人のサヨナラっていう昨日みたいな試合を言うんだと思うんだよね。
どっちにしても酒が旨いのは間違いないけどな!
上原も3先発で加藤に並んでるしな…
事後諸葛亮(事后诸葛亮)とは、「だろうと思った」「そら見たことか」等と、後になってから、初めて以前から知っていたかのように口出しする人を指す中国語圏のスラングである。事後諸葛、事後孔明とも。
チャンスはある程度与えるってスタンスだから
数少ないチャンスを一つ無駄にしたし、また二軍落ちが一歩近付いた
ワイは昼食ったもんも覚えとらんから…
またなんかあったら書き込んでおくれ
札ドならファーストフライだな。
広い球場
いい投手陣
貧打
うーん、親近感。
ストレートは今日の方がさらによかったな
2軍の試合はフォークもよかったから
今日のストレートとあのフォークあれば余裕で活躍できる
外野から突風ふいてて草
それに投手も一軍で投げれて自信が出来ただろうし
加藤先発
二桁得点の次の試合
日曜日
嫌な予感するわ、加藤の日は言っちゃなんだがスタメンが変だし
ヌニエスのスタメンは確定かなぁ
しかもリリーフ時代のロッテ戦で加藤の勝ち消した上でのこれだからな…
逆だろ。基本バッピでたまたまいい球投げただけなら「そんな日もあるわな」としか思わん。
この前の試合でいいストレート投げてたよね、よっしゃ一軍昇格や!なんて運用、今年の新庄ハムくらいしかしないわ。
上原杉浦が中6で6イニング食ってくれたらリリーフもだいぶ楽になるやろ
今日の展開だと打席もっと与えたい上川畑とかようやく解凍された野村が例外なだけで
今までの試合見てれば5打席目は変えられるほうが普通だろ
清宮だとこういうのが毎回現れるよな
ガチのベストは伊藤のバンク完封か上沢完投巨人かローキ完全拒否じゃね
明日は野村くんお休みでヌニエス中島くん杉谷くんっと。あ、加藤くん明日キャッチャー田宮くんね^ ^
スタメンが変(迫真)
あれは新庄が悪い。
つってもファームでも基本リリーフ起用だったけどここまで出てなかったよね
いつまで舐めプとか言ってるのかね。今年に関してはチャンスは均等。打席数立たせて判断材料増やしてるんでしょ。
まぁ、谷内が結果だしてる以上、どんどん二軍が近づいてるけど。
【新庄監督】松本野村は疲れが出てきてるからお休み、ヌニエスは犠牲フライ打ったからスタメン
ぴえん
最後の方147出てたよ
あとツーランスクイズ
加藤くん明日キャッチャー田宮くんね!楽しんで!
まあ松本は休ませないと膝がね
1指ヌニエス
2遊中島
3二谷内
4一清宮
5三野村
6左アルカンタラ
7中浅間
8捕田宮
9右杉谷
これが明日のスタメンや!
平沼も二軍で全く打ててなかったのに面白いもんやね
大正解だった。途中ちょっと逃げ姿勢見えたけど攻めの姿勢をすぐ取り戻せてた。
そこは石川も良くやった。
球審栁田じゃなかったらもっと楽に行けただろうけど。
また杉谷やろなぁ…
ヤクルト戦3度目の正直も捨てがたい
だから明日はソロが一本でるよ。
その一本だけだけど。
おいおい、4番から7番までしか埋まってないぞ〜(震え
柿木投手 良くなってて良かった。
意地でも外角低めの変化球は取らなかったな。まぁ、可変じゃない分、まだましかな…とか思ってしまうけど。
せめて堀か北山のどっちかが神宮と相性悪くなければと思うけど、まあしゃーない
明日は加藤投手を全力で援護してほしいし、勝ちパターンを惜しみ無く使ってほしい。
草生やす前に清宮への粘着嫉妬アンチ止めた方がよくね
5年目で漸く転機に出逢えて確実に成長して開花してる清宮に先に開花して無双してる村上宛がって下げようとしてもお前は村上じゃないんだからお前が清宮にマウント取ってる事にはならんよ
今日の今川は札ドじゃなきゃ実質2ホーマーてすのて、、、
さすがに明日終わったら4日間休みだから出すでしょ
問題は柳だから今川ベンチでセンター松GOレフト浅間だとしたらDH誰になるか
ヌニエスっぽいけど…
あとショートは神としてセカンドはわからん
広島が負けたから広島の単独最下位確定や
根尾藤原吉田の中から唯一のあたりの吉田を引き当てたのもすごい
当たり判定早すぎやろ
奇策のためだけに捕手じゃ宇佐見の次にマシな打撃捨てるのはアホなんだよなぁ…
2ランスクイズとか一度やったらもう通用しないレベルだし
まあまたやろうとするかもしれんが
ただ3人とも守備は更に良くなるかと、天然芝だから怪我を恐れずファインプレー出来るし
活躍できてるならええことや
今のハムは3塁には野村がガッチリ定着、二遊間も上川畑や石井、アルカンタラがいる以上、ハムに残っててもチャンスは少なかっただろうし
でも加藤の時はいつも相手ピッチャーいいからなあ
とにかく打って!
今のハムしかできないことだけどね。
それ昔かーちゃんによく言われたわ
皆が皆、加藤の顔を思い浮かべていて草
さすがにキャッチャーは宇佐見やろ
当たれば楽しい