46: 名無しさん 2022/06/21(火) 10:16:43.45 ID:E81qZdlqa
1年目万波
打率.238
出塁率.316
長打率.426
三振率.363(90試合336打席122三振)
1年目有薗
打率.274
出塁率.344
長打率.464
三振率.301(31試合93打席28三振)
1年目阪口
打率.141
出塁率.183
長打率.179
三振率.439(28試合82打席36三振)
打率.238
出塁率.316
長打率.426
三振率.363(90試合336打席122三振)
1年目有薗
打率.274
出塁率.344
長打率.464
三振率.301(31試合93打席28三振)
1年目阪口
打率.141
出塁率.183
長打率.179
三振率.439(28試合82打席36三振)
52: 名無しさん 2022/06/21(火) 10:21:46.35 ID:/ODxGb7R0
>>46
1年目野村
.245(273-67) 5本32打点 出塁率.318 長打率.363 OPS.681 三振率.235 失策13
野村より良くね?
1年目野村
.245(273-67) 5本32打点 出塁率.318 長打率.363 OPS.681 三振率.235 失策13
野村より良くね?
53: 名無しさん 2022/06/21(火) 10:23:30.88 ID:SxMlb73Td
>>52
高卒1年目三振率25%以下は鉄の掟だからどうだろうか
高卒1年目三振率25%以下は鉄の掟だからどうだろうか
55: 名無しさん 2022/06/21(火) 10:24:56.30 ID:weS29n16a
>>52
こうしてみたら小谷野っぽくなる雰囲気は既にあったな
こうしてみたら小谷野っぽくなる雰囲気は既にあったな
59: 名無しさん 2022/06/21(火) 10:30:53.23 ID:IXDOBFOK0
>>46
阪口は元ルートに乗りかかっとるな
阪口は元ルートに乗りかかっとるな
49: 名無しさん 2022/06/21(火) 10:17:55.35 ID:PyqQeFyjx
阪口はそのうち投手転向しそう
37: 名無しさん 2022/06/21(火) 10:09:03.47 ID:Xb4Iqg+q0
阪口は時間かかるわ5年後に期待
22: 名無しさん 2022/06/21(火) 10:01:48.54 ID:9r449+bk0
高卒1年目で.274の2本って普通に有望やない?
27: 名無しさん 2022/06/21(火) 10:06:01.73 ID:6hmKWXwb0
めっちゃ打ちそうなフォームやったな
29: 名無しさん 2022/06/21(火) 10:07:25.33 ID:iDvj4xPCd
一軍昇格は経験になるから見ものやな
32: 名無しさん 2022/06/21(火) 10:08:10.57 ID:xv7P7SeI0
早いな
まぁええと思うが最近調子よさそうやしな
まぁええと思うが最近調子よさそうやしな
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655772560/
それは逆だろ
低ければ成功するかどうかじゃなく、高いと成功率が極端に落ちるんだよ
お前なんか球速とかも速ければ成功するわけじゃないしなぁとか言ってそうだな
頭悪いくて根拠も無いくせに大量のデータによってもたらされて傾向に文句つけるのやめたほうがいいよ
なんかわざわざ長文ご苦労さんって感じやな
なんでそんなイライラしてるん?
言いたいことはわかるけれど、言い方って大事よ?
ブーメランになっちゃってる。
有薗って入りたての時と離脱明けの時に三振多かっただけで、慣れてきた時はさほどしてなかったからデータ上の三振率よりはいいと思うぞ
データが正しいのはそうだけどちゃんとみてないとわからないこともある
柿木とかもいい例だろ
防御率二桁っていっても二軍での最後の登板とかいい感じだったし
どういうブーメラン?
でも頭悪いやつ見たらイライラするのは分かるよ
三振率が重要な指標なのは分かるけどそれ以外の指標も見て欲しかっただけや
イライラさせちゃったみたいですまんな
3月⋯16打席4三振(.250)
4月⋯40打席14三振(.350)
5月⋯12打席4三振(.333)
6月⋯25打席6三振(.240)
指標見ても空振り率は高いもののボール球見極め率は既に2軍平均レベルで大田や万波のようにボール球を永遠に追っかけて三振するというよりプロの球の威力に負けて空振ってるだけ、まだ100打席も立ってないんやし慣れてくれば三振減らせるタイプだよ
細川上野が伸びてこないのが辛い
野村いるから1位か2位使って指名するとは思わんかったから縁があるなんて思ってなかったから指名当初はびっくりしてたわ
打撃の話だと田宮は反面教師としてわかりやすいな
気にしなくていいと思うぞ
現状のデータとか傾向にやたらと反応するヤツっているから
大人だねぇ
お疲れさん
早打ちでも打率とops高ければそこそこ期待はできるだろうけどな
ロッテが狙ってた噂あるよな。あそこ日本人のパワーヒッター現状おらんから。
上野ショートで育てて欲しい
あの守備は上で見たい
もう少し打てるようになればなー
待ってました~。有薗も新庄の贔屓枠になるぞ〜。ルーキーすきだからね〜。
野村くん、サードで使われなくなるよ。今のうちに他球団に行こう。やっとハムから出られる! ファンもやめれる!
山口くんいるよ
二軍uzrマイナスなのに?
如何にも速そうなのにそんなに速くない坂口
5年で済むどころかこのレベルのままシーズン完走したらまず間違いなく育たない
森本宇佐美上野ですら三振率は3割以下だからな、ここまで悪いのはハムだと姫野くらい
1年目成績良くないと言われる浅村ですらOPS.579、三振率.218だし
まあまだシーズン3ヶ月あるしここからどのくらい打てるようになるか次第やけどな
少なくともネガるには早すぎる
頭悪いブーメランじゃない?知らんけど笑
そうね
高卒1年目なんてポジることはあっても
ネガることはない
要するに自分の贔屓に野村が欲しいのか
そんなにデータが大事なら野球みるの辞めてパワプロだけやってればイライラしなくていいんじゃないのꉂ🤭
少し前から粘着してる荒らしだから放置してよし。そのうち消すでしょ。
三振率も低めやしなるべくして成功しとるんやね
そう思うと杉谷ってなんで失敗したんやろか...
シュウヘイ、、、
って言い方はアレやけど内容は正しいし>>35みたいに言われるような内容じゃないやろ
最後にいらん一言ついてるけどまあデータ云々関しちゃ間違ったことは言ってないからな
こういうコメントも※3の自演に見えるw
そうやってすぐ噛みついてくるところが余計に、ね?
なんにせよ楽しみやね
無敵理論やねw
※3の擁護意見が全然無いから自演だと思い込んじゃったのかな(^^;
期待は滅茶苦茶出来るわ
お、不愉快にさせたんなら消えるわ、すまんな
大人だねぇ
お疲れさん
結局の所君は贔屓のルーキーに活躍して欲しく無いって事やろ
捻じ曲がった性格だな
敗北宣言ありがとう😁
札幌駅の地下街や鎌ヶ谷の梨畑で遊び過ぎたんだよ
単に有薗が嫌いなだけじゃね
おかわりみたいw
6月くらいに30打席連続無安打とかやってたのに、股関節亜脱臼やる前の8月にいきなり覚醒しかけて、翌年の春先の教育リーグ一気に1軍レベルまで突き抜けたからな
あの成長スピードはここの連中も困惑してたし
有薗すっげえ足遅かったけど?
鎌ヶ谷で見てビックリしたぞ
成長曲線なんか一人一人違って当たり前なのに、指標とか前人の成績に当てはめようとするやつ多すぎて