
450: 名無しさん 2022/06/21(火) 22:23:26.11 ID:F9Axs7sYa
【日本ハム】ドラ2有薗直輝は3打席連続三振のほろ苦デビュー「すごくいい経験になった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd5ae45f784716bd7b4f868e69f82d6a93767f5c
日本ハムドラフト2位の高卒ルーキー有薗直輝内野手(19)にとっては、ほろ苦いデビューとなった。
打撃を期待され「9番DH」で先発も、3打席連続三振。11球のうち、バットに当てたのは1球だけだった。千葉学芸時代、高校通算70発を放った右の長距離砲は「1球1球、いい球しか来ない。すごくいい経験になったと思います」と、前を向いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd5ae45f784716bd7b4f868e69f82d6a93767f5c
日本ハムドラフト2位の高卒ルーキー有薗直輝内野手(19)にとっては、ほろ苦いデビューとなった。
打撃を期待され「9番DH」で先発も、3打席連続三振。11球のうち、バットに当てたのは1球だけだった。千葉学芸時代、高校通算70発を放った右の長距離砲は「1球1球、いい球しか来ない。すごくいい経験になったと思います」と、前を向いた。
105: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:34:50.26 ID:4xd0Dqdl0
予想以上にひでーな有薗
まだまだ先やろ使うの
まだまだ先やろ使うの
56: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:34:06.19 ID:ZVd/tsdh0
ストライク投げてもボール投げてもって感じやな
44: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:33:55.89 ID:qBcbwFQp0
見逃し連発はアカンよ
124: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:35:26.90 ID:GZB2X9Y40
有薗は最後の球を振らなかったのがガッカリだ
142: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:35:59.15 ID:uGLtn9HZ0
>>124
空振り三振なら良かったのにね
空振り三振なら良かったのにね
238: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:41:38.18 ID:ZAkIFb270
早合点だとは思うが今日の有薗見て通用する気がせんかったわ
267: 名無しさん 2022/06/21(火) 20:44:08.31 ID:OI10wQBQa
>>238
いくら則本とは言えあのスライダーの空振りみたらなぁ
あんなんセ・リーグのピッチャーやん
いくら則本とは言えあのスライダーの空振りみたらなぁ
あんなんセ・リーグのピッチャーやん
305: 名無しさん 2022/06/21(火) 21:33:03.23 ID:yEGYEnFN0
有薗は打てそうな可能性全く感じなかったな
松川や西武滝澤やオリ池田の方がまだいいバッティングしてると思う
松川や西武滝澤やオリ池田の方がまだいいバッティングしてると思う
463: 名無しさん 2022/06/21(火) 22:34:45.13 ID:uCjN2tVG0
ドラ2有園は3三振デビューも新庄ビッグボス「これからですよ。まだまだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e1d95affd16f983dd9f6195b87c3c3bdc9439c0
日本ハムはドラフト2位・有園直輝内野手=千葉学芸=が「9番・DH」でプロ初出場初スタメンも、3打席で3三振に。それでも新庄ビッグボスは、高卒ルーキーのデビュー戦の心境を思い、責めることはなかった。
「緊張していたかな。ちょっと振りが、ちょっと大きいというか。見極めがあまりできてなかったんじゃないかなと。そりゃ硬くなりますよね。3三振かな?長嶋茂雄監督も3三振デビューなんで。(※長嶋氏はデビュー戦で4三振)これからですよ。まだまだ」
また、初昇格の木村については「木村君良かった。しっかりした振りできているし、明日もいってもらうと思います」と評価していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e1d95affd16f983dd9f6195b87c3c3bdc9439c0
日本ハムはドラフト2位・有園直輝内野手=千葉学芸=が「9番・DH」でプロ初出場初スタメンも、3打席で3三振に。それでも新庄ビッグボスは、高卒ルーキーのデビュー戦の心境を思い、責めることはなかった。
「緊張していたかな。ちょっと振りが、ちょっと大きいというか。見極めがあまりできてなかったんじゃないかなと。そりゃ硬くなりますよね。3三振かな?長嶋茂雄監督も3三振デビューなんで。(※長嶋氏はデビュー戦で4三振)これからですよ。まだまだ」
また、初昇格の木村については「木村君良かった。しっかりした振りできているし、明日もいってもらうと思います」と評価していた。
344: 名無しさん 2022/06/21(火) 21:41:51.56 ID:yEGYEnFN0
入ったばっかの新人に負担背負わせ過ぎやわな
北山は特にやけど水野もそうやったし上川畑に有薗も
北山は特にやけど水野もそうやったし上川畑に有薗も
493: 名無しさん 2022/06/21(火) 22:56:56.00 ID:1gsdBO3s0
有薗はあげるタイミング間違えたな。則本岸千賀にぶつけてどうするんだよと。福岡の後でも良かったろ
499: 名無しさん 2022/06/21(火) 23:07:29.49 ID:/1zYYf7d0
>>493
そうだよな
上がって来たときにたまたまいいピッチャーに当たって結果出せない人もいるよな
その逆もあるし スタメン2~3試合で判断するには運の要素が大き過ぎるわ
そうだよな
上がって来たときにたまたまいいピッチャーに当たって結果出せない人もいるよな
その逆もあるし スタメン2~3試合で判断するには運の要素が大き過ぎるわ
337: 名無しさん 2022/06/21(火) 21:40:22.25 ID:I/2H9ZXu0
明日は有薗のリベンジ起用が炸裂
140: 名無しさん 2022/06/21(火) 21:07:30.75 ID:k2X531Ek0
明日は有薗四番だな
157: 名無しさん 2022/06/21(火) 21:08:55.03 ID:7j4Ddedm0
>>140
あいつはやるな
あいつはやるな
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655811152/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1655812031/
これでもっと大事なとこで使って乗り越えさせたろ!にならんかは確かに心配ではある
なんなら明日の盛岡まで、の期限付きだと思う
野球見るのやめた方がいいよ
一軍でもホームラン打てるとか素材は村上レベルとか言ってたやつ
それこそせっかくもらったチャンスなんだし新庄にも結果じゃなく内容を求めろって言われてたんだからバット3回振ってくるくらいで良かったのに
本人じゃなく、それを言って持ち上げてたやつに言ってるんだが
簡単にバット振れって言うけど外いっぱいの速球って簡単に手出せる球じゃねえぞ
強豪校出身でもない有薗が150km/hの速球を見慣れてるとも思えんし球が見えてないのにただ振ってもしょうがねえわ
お前も3打席で判断すんなって
見切り発車させたのはチームのほうだし
ここから下積みして大卒の年齢ぐらいで出て来てくれれば万々歳よ
プロの一流投手ってこのレベルのボール投げるんかってわかればそれでええ
去年のオリの来田とかみたいに高卒ルーキー初打席がホームランとかが異常なんで
3ヶ月そこらでそもそもチームが今日4安打の投手陣に手えでないわ
来田もこんな言い方はよくないけど相手は谷間pの池田だったしな、上沢伊藤加藤だったら打てなかったやろうよ
今日9番DHで安心したわ
この段階での一軍は完全な社会見学だよな
数字残したから切符貰っただけで打線の起爆剤!みたいのは期待してないやろ
佐藤か樋口と入れ替えて
これでこいつはダメだのいうのはイカれてる
批判してるやつはファームの試合も観たことないんだろうな
有薗はすごい選手になる
せっかく上がってきたならお披露目してほしい気もするが
最悪のチーム状況で地方球場で行われる特別な意味を持った試合で、えげつない変化球投げる一流投手相手に打席に立たせるタイミングなんですか、ってことよ
コロナやなんやかやでファームでもそれほど実戦を重ねているわけでもないのに
まあ、変化球全盛の現代野球で高卒1年目の右打者ってこんなもんよ。
最初は代打や左のそれほど球が速くない投手のときとかでもよかった。
ただ、この球場で守備やらせなかったのは正解。余計に悩み発生させるとこだった。
そんであいつはバケモノやったからなあ
打てなくても気にせんでいい
その経験を元に練習してくれ
1年目から一軍でポコポコ打てたら村上レベルじゃなくて、大谷レベルの才能やろ
1年目で打てないのなんて気にしなくていい