285: 名無しさん 2022/06/22(水) 21:14:10.55 ID:BZ5J0Nr10
「楽天6-3日本ハム」(22日、岩手県営球場)
日本ハムが痛恨のサヨナラ負けで5連敗を喫した。
同点の九回、守護神北山をマウンドに送ったが、茂木、鈴木に連打を浴びて1死一、二塁。ここで新庄監督は北山をあきらめ、鈴木をマウンドに送った。浅村は捕邪飛に打ち取って2死としたが、島内にサヨナラ3ランを打たれた。
打線は八回、松本剛の適時打で追いついたが、あとひと押しができなかった。新庄監督の執念の継投も実らなかった。
交流戦を3連勝締め。だが、リーグ戦再開から痛恨の5連敗で、借金は今季最多の16となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/782f3a5f538351fe15cbfb86d76bf2bcf86731d9
日本ハムが痛恨のサヨナラ負けで5連敗を喫した。
同点の九回、守護神北山をマウンドに送ったが、茂木、鈴木に連打を浴びて1死一、二塁。ここで新庄監督は北山をあきらめ、鈴木をマウンドに送った。浅村は捕邪飛に打ち取って2死としたが、島内にサヨナラ3ランを打たれた。
打線は八回、松本剛の適時打で追いついたが、あとひと押しができなかった。新庄監督の執念の継投も実らなかった。
交流戦を3連勝締め。だが、リーグ戦再開から痛恨の5連敗で、借金は今季最多の16となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/782f3a5f538351fe15cbfb86d76bf2bcf86731d9
291: 名無しさん 2022/06/22(水) 21:14:12.97 ID:XJAOPoxi0
あーん
306: 名無しさん 2022/06/22(水) 21:14:18.50 ID:SgMWroxh0
はいお疲れした
309: 名無しさん 2022/06/22(水) 21:14:19.13 ID:gCrZyANg0
マケタデー
307: 名無しさん 2022/06/22(水) 21:14:18.61 ID:vTpmscCE0
しゃーない
320: 名無しさん 2022/06/22(水) 21:14:23.91 ID:2ENkwUM30
はい
左やし
左やし
343: 名無しさん 2022/06/22(水) 21:14:36.65 ID:J4oBx7eW0
島内になんぼ3ラン打たれんねん
353: 名無しさん 2022/06/22(水) 21:14:41.46 ID:oxEFLSxEr
同点から登板して降板させられるクローザーとかいる意味ねえな
しかも負けw
しかも負けw
414: 名無しさん 2022/06/22(水) 21:15:23.12 ID:RVKsRDbZ0
大体北山のランナーだし
375: 名無しさん 2022/06/22(水) 21:14:58.45 ID:2R/2Ghrx0
スズケン負け付かないから安心しろ
395: 名無しさん 2022/06/22(水) 21:15:08.54 ID:PLMj5YI70
まあ今日はもうしゃーないわ
アルカンタラが悪い
アルカンタラが悪い
373: 名無しさん 2022/06/22(水) 21:14:56.39 ID:CNumx+hc0
すまん、ファイターズのいいところどこ?
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655899468/
選手たちは着実に成長しているし今年はトライアウトだから順位は関係ないよ。文句言う奴は本当のファンじゃないと思う。もし不満があるならあなたが監督になってみたら?
スズケンもよく浅村抑えたけどまだ対左はきついわ
守護神って言うけどなにを守ってるんですかね…?
逆に考えるとこんだけエラーしても大接戦になるんだから、実力は本物
そういうのいいから
これがツイッターやインスタのコメントなら笑えたんだけど贔屓チーム指揮官の代弁みたいな内容なんだよな
今日も営業お疲れ様
なにこれヤフコメのコピペかなんかか?
首脳陣は知ってるだろうが新庄がいつ気づくか
試合結果は知らん
捕手もリリーフも弱いチームだからしょうがないけどさぁ…
今シーズンずっとこんな感じだろうし何敗するんやろーな
でも負けは負けでもエラー連発ブルペンナイトメアみたいな負けは嫌なんや
頭お花畑かもしれんけどワイはいつか胴上げできるって信じてるからな
頼むでほんまに
BIGBOSS采配は見ていてワクワクする
選手たちは成長しているし今年はトライアウト
文句言う奴は本当のファンじゃない
不満があるならあなたが監督になってみたら?
負けたらこのコピペで勝ったら明日も勝つ!っていつもコメントする人だよ。1コメ狙うために試合終わった瞬間更新連打してる。
巨人の大勢や無いし、北山にクローザーはいずれにせよしんどそう。
めっちゃ笑ったw
吉田の奮闘、楽天の勝利、僅差風に進む試合、サヨナラホームラン
これがビクボの野球なんだよ
負けても球場を盛り上げる新時代の野球
ねえ?どこが成長なの?
あんな外野守備にうるさいのに気づいてへんわけないやろ
気づいてないと思ってるのなんかお前だけや
これにケチをつけて抑えから引き摺り降ろしたら誰もいなくなりましたとさ…
けっこう前からあるコピペやで
何年かかるやろか……………
(実はちょっと嬉しい)
めっちゃ効いてる奴いてて笑う
14連敗までいろんな負け方見せてくれるんやろなぁ(諦め
ただエラーはなくさんとな
同意。まぁ目クソ鼻クソやけどな。
まだ見る機会少ないだろうし気づいてなくてもおかしくない
ファンはチームが成長してる段階だから、いいの、いいのって思ってるんで
10試合連続サヨナラでも新庄が色紙に乗って球場入りしても動じないね
今日も厳しいかーって感じ、加藤に負けがつかなくてよかったって本気で思ってる
頭越されたら終わりの場面でインコースはありえん
ネガ…今日エラーした3人、特に清宮とA.アルカンタラ。
そして加藤と北山。
鈴木君にピンチでの経験させる采配はBIGBOSS以外出来ない!今日は負けちゃったけど鈴木君にとっては本当いい経験だと思うから次に活かして欲しいな。
1コメ取れてなくて草
去年までいた独立リーガーでも呼ぶか
なんで実力あるのにエラーしてしまうんですかね、、、
微差は大差
楽天には強いけど楽天の地方シリーズにはマジで弱い印象があるね
まあマジで投手陣がね、どうにかならんと勝てんよ
去年のバンクロッテ超えしそう
スズケンは要求通り完璧だったよな
結果論ではなんとでも言えるから
加藤はアカンなりに一応耐えてたんだけどな…
守備でアウト3つも損してたらいくら加藤でもキツい
堀の復活?もポジりたい。まだ1試合だから早いとはいえ
杉谷一軍は勝てないチームが少しでも集客する手段なんだからそんなこと言っちゃダメだよ
修羅場くぐり抜けてきた数だけは負けんやろな
ヤクルト戦と同じで中継ぎ勝負だと弱みを見せてるだけだから全く勝てるイメージが持てないよな
評価は?
このチームが終盤の競り合いで勝てるわけないやろ
松GOと加藤のおかげでなんとか試合になっただけで内容は圧倒的に負けてたわ
仮に自分が監督だったとしたら楽しいか?これ
先発加藤で必勝を期す
よかったな新庄お前のおかげで相手チームは経験成長育成圧倒的感謝やぞ。はやく監督辞めろ
鈴健は浅村斬りのワンポイントだとばかり思っていたし対島内は対左の河野or福田?回跨ぎなら河野。
薄戦力層でゴタゴタ言ったところで勝ち続くチームには到底見えない。来シーズン首脳陣含めその戦力がどうなるかな。
エラー量産、安打打ったのは野村松本のみ
けど杉浦は明らかに抑え向いてなくて先発させたのは流石ってBIGBOSSファンは言ってたから…
バッター清宮、勝ち越しランナー、左投手という時点で勝ち越せない事は覚悟していたが・・・
?
健矢泣いて立ち上がれなかった、でも健矢は責められないわ。
すまんスポナビ更新してなかったわ、石井と上川畑も打ってた、、
そんなんで勝てるわけないだろJK
何年寝るつもりや
それみんな言ってたぞ先発向きだって
素人と比べられるような監督とかそれこそ恥だわ
もう飽きた
今日みたいな負け方のときは鬱陶しいわ
まあただのQSだよね
点取ってもらった後に打たれてたし。
接待が上手い
ただこれはプロ野球だから接待が上手くてもいかんのよ
そのネタしつこいわ
そして彼が目を覚ますことはなかった…
印象良くないからイメージなかったけど数字かなり優秀だったんやな杉浦
まじ?先発で使うにしても投げ抹消が基本なのにそんな先発派多かったっけ
投高リーグなのにQSは負けても文句言えんわ
実際岸はそれ以上の結果残したし
流石にクローザー続けさせないよな?
じゃあ勝て
負けるの飽きたわしつこい
今日点取ったの松剛だけだしな
釣りが下手くそすぎて草
加藤はネガでもないやろ
こんな日もあるで終了
杉浦は岡大海以外なら基本抑えてたからな
ここは元々そういうので遊んできたトコやし
ガッフェの時より、チームやファンを卑下したような内容が多いけど、それも元は本人の発言だしまぁ
今思うと、マスコミ対応やファンサは、やり方は違えど、ガッフェは人間が出来てたな。。。
木村一軍で使うため
先発も足りん中、先発杉浦もよーやっとるからなんともいえんのよな
選手個人のレベルが低いのを監督のせいにしてごまかすな
ドラ8なのには訳あるんだなぁと下位指名即戦力リリーフには増井(ドラ5)居たけど再来にはならなかった
バッテリーに読まれて裏目に終わる
これ何回繰り返すの?新庄流石にアホ過ぎるやろ
清宮のケツ拭いて勝ち越しも阻止してるんだよなぁ
サンキュー
西川いなくなってめっちゃチー厶の雰囲気ええねん
西川スタメン外れても最後まで応援したってや
まぁ監督ってそういう役目だし
なんのための監督で責任者だ
なんでやジェイと上川畑も確りやってたやないか
エラーなけりゃ実質7回2失点HQSみたいなもんだからバックを恨め
オープン戦以降ずっと球高いわ
非公式試合だけど去年函館のエキシビションマッチで投げた時は悪くなかった印象
2016年の函館の公式戦も加藤が投げてたけど悪くなかった記憶
大卒1年目の北山と社卒2年目からセットアッパー定着の増井を比べるのは……
監督の責任ないなら監督誰でもいいやんけww
まじで「よく追い付いたなぁ」って感想しか出ない展開だしなぁ。こちらはもう球を撃ち尽くしてる状態なのに楽天は余力あり。負け方が派手になっただけで、結果は変わらんかったと思うわ。
そもそも、今の一軍でまともに一年通して働いたメンツほぼいないし、なんか全体的に疲れと言うか、プレーの精度が落ちてる気がする。
彼は8年ぶりに目覚めてまだ栗山政権と勘違いしてるんや
許してやってくれ
根本そんなこと考えてたのか
それは文句言うファンサイドが言うことじゃねえよ
会社が誰でもいいと思ってるから新庄がやっとるんやでまぁ有能な監督は請け負いたく無いだろうけど
どうせなら中途半端に負けないで100敗以上負けて記録を作ってみよう
プロ野球界のお荷物球団であることは間違いないしもう勝ち負けはどうでもいい
「こんぽん」を「ねもと」って読むネタもつまんねえよな
ユーティリティ性とやらも加味して郡上げてきてんなら杉谷もう二軍行きでいいよな
せめて谷内より打率いいならまだしも
代打の駒なり外野のサブで今川控えてる方がよほどいいわ
杉浦が抑えの方が良いかもしれないと思うのは喉元過ぎればって奴だから冷静になった方がいい
いや加藤の場合は、折角貰った援護をポンポン吐き出したからマイナス査定。
せめて同点までならやめてた、せやけどエラー臭かったとはいえ逆転されたのはあかん。
今のうちに酷使して壊れたらポイするレベルの投手だぞ
目立つ人は叩かれやすいからね
仕方ない
去年も散々同じような流れみてきたわ
誰でもいいから新庄なんだぞ
まともに活躍できるやつが元々いないんだからしゃーないだろ
現実的な期待値より上振れてるやつはけっこういるし守備も良い、野村清宮みたいなどうしようもないやつはそう簡単には変わらんけど
被安打数とエラーのわりにはQSでまとめたのはさすがだと思う
腐っても無四球なのはやっぱり制球バケモンやな
ローテ崩れて急遽投手陣再編したし、あながち間違ってないと思うわ笑
ガントポンセ生田目立野河野、まぁ、誰か調子崩すこともあるけどローテは十分揃ってるだろ的な予想が全て砕かれたからな笑
そもそもルーキーに抑えなんて無理がある
栗林と大勢が例外なだけ
あの、ハムのファンの前で他所が勝てるからってそれ言いにくるの臭すぎるのでやめて貰って良いですかね?
加藤だから3失点で済んだようなもんやろ
でも3点目に自責つくのは謎やけど
接戦に弱すぎだろ
何回逆転負けやら零封されてんだ
監督も選手も能力が低いのでは?
監督の無能っぷりを盾にして戦力が低いことから目を背けるのやめろよ
これはマジで言ってたね今だけを見て
杉浦はシーズン序盤はいいんだよ球威がまだあるから
問題は後半から球威があからさまに落ちてくるだから去年抑えにしたのに
実際ピッチャーが誰もいない+野手も誰もいないだからな。
ある程度投手陣は安定してるって前評判だった開幕前ですら最下位予想だらけだったんだし、投壊してる今なら、間違いなく最下位チームと言える。
それワイに言ってどうするん?
防御率2.96 56登板29S
いうほど悪くないっつーかようやっとったやろ
今年調整段階での中継ぎの感触あまり良くなかったのは確かだけど
監督も無能で戦力も低いとかいう現実ww
目背けるしかないやん
せめて監督は有能とか監督のせいで負けてて戦力自体は悪くないとか考えなやってられんよ
あのワンチャンスに賭けるしかないんだよな。同点なら宋、松井が出てきて終了だし。
まぁ、結果的にはそれすら出されずに負けたんだけとさ笑
寝るスパン日暮熟睡男超えるぞ
選手叩かないで、監督叩いてるやつのがよっぽど常識人やろ
むしろそこそこヘイト溜まってるような
監督やれって事だよわざわざ言わせんな
全部とは言わんがかなり悪いぞ
石直が去年の杉浦みたいな成績なんて1回も残したことねえのに
働いてなかったとはいえ去年の戦力から中田西川大田平原を取って、アルカンタラだけ補強したみたいなもんだしな(ほかの外国人ほぼ働いてない)序盤の伊藤と上沢の崩れ方は新庄悪いと思うがそれ以外の先発陣とかは新庄が中4とかさせた訳でもないのに崩れたからなあ
タフな場面の主軸相手なんだから横着すんなって話よな
ないものでねだり隣の芝生は青く見える定期
じゃあお前のセンスでこんな試合の後の空気を吹き飛ばす面白いコメントしてくれ
監督も選手も力不足なんだから、来季に向けた育成シーズンなんだろ?
2016を知ってるファンがまだ多いから苦しんでるけど、まともに一軍完走したことないやつしか残ってないチームなんだから、まともに戦いつつ育成するなんてことは、もはや出来るはずがないと思わんといけないね。
100%育成のシーズンだなんて、まるでメジャーみたいだわ。
これはちょっと…
木村のとこのアホみたいなエンドランホンマ
伊藤と上沢はコロナによる調整遅れが大きかったと思う。どんな運用しようと投げれる2人だし。
他のメンツは、投げ抹消とかしてたのにアレだからなぁ。
チームの雰囲気全然良くないやんw
負けててお通夜よくみますよ?
ドラ1とドラ8の差やな
そりゃどっかで打たれるよね
今週の金曜日の株主総会でファイターズの現状を問い質して頂きたいです。
5点台3イニング投げさせたら
1.6点入る計算だからな
完全ウェーバー制のないNPBでタンキングもどきをやってる日ハムが「まるでメジャーみたい」ってw
アホちゃう?全然違うわ
先発がここまで駒不足じゃなければ杉浦前に持ってこなかった気もするし、オフで立野河野の2人にポジりすぎたわ。後ポンセガントも全然出てないし
相手からしたらボーナスやんけ
まあ流石にめちゃくちゃ言われそうやな、てか言われて欲しいわ。
俺じゃなくてBIGBOSSに言ってくれ😅
信者イライラやん....
単に楽天の引き立て役なだけ(笑)
結果はどうあれ、島内の所は左投手でしょ。
素人的には鈴木のどこがいいのかわかんない。島内左なので日本ハム左腕に変えて結果サヨナラならしょうがないけど┅
ワンチャンありそうな選手は手当り次第に使うしかない状況やししゃーない
ぜっっったい打たないと思ったわ
5月頭に2年ぶりくらいに先発勝利した時みんな言ってたぞ。ホームラン打たれがちだから先発なら1本くらい打たれても大丈夫って感じだしうんちゃらうんちゃらみたいな。その時は北山目立った炎上なかったしせやせやってワイも思ってたわ。まあ
それ阪神以外もあるんか
ほんとほんと
そういうのも要らんわ
打たれる前の球も取ってジッと構えてジャッジ待つだけでなく、振ったか振ってないかさっさと塁審に確認してよ…。デンと構えて忘れた頃に塁審指してたけど、あの時点でヤバって思ったわ。
その後にインコース構えて…。
今回の抹消はよく分からない。
それでも2~3人有能なのが入るのも高望みなレベルだろうが
株式会社だぞ、そらあるやろ。
ちなみに西武は今日やって「秋山獲れ」って釘刺されたらしい。
高木豊さすがにハッキリ言うねえ!
今っていうか昔からそんなもんだけど┅かなり昔、元西武監督の広岡達郎さんも似たような事を言ってた(^^;
オ○ム思い出すw
怒らないで
そんなの日本ハムには不要
他の企業と一緒にしないで
あ、本物のおバカさんだ