30: 名無しさん 2022/06/24(金) 21:23:30.63 ID:IHDPG5red
最近の万波
6/4 遊ゴロ 遊直 見三振
6/5 投ゴロ 遊ゴロ 右犠飛 左飛
6/7 空三振 三ゴロ 空三振
6/8 遊ゴロ 二飛 空三振
6/9 三ゴロ
6/10 一ゴロ 中安 左飛 中安 右飛
6/11 遊ゴロ 三ゴロ 四球 遊ゴロ
6/12 空三振 二飛 中飛
6/17 四球 捕邪飛 四球 空三振
6/18 三ゴロ 捕飛 一ゴロ
6/19 右飛
6/21 三ゴロ 空三振 空三振
6/24 空三振 遊ゴロ 見三振
横一線…とは🤔
6/4 遊ゴロ 遊直 見三振
6/5 投ゴロ 遊ゴロ 右犠飛 左飛
6/7 空三振 三ゴロ 空三振
6/8 遊ゴロ 二飛 空三振
6/9 三ゴロ
6/10 一ゴロ 中安 左飛 中安 右飛
6/11 遊ゴロ 三ゴロ 四球 遊ゴロ
6/12 空三振 二飛 中飛
6/17 四球 捕邪飛 四球 空三振
6/18 三ゴロ 捕飛 一ゴロ
6/19 右飛
6/21 三ゴロ 空三振 空三振
6/24 空三振 遊ゴロ 見三振
横一線…とは🤔
69: 名無しさん 2022/06/24(金) 21:27:09.00 ID:vxNkUZ02M
万波ロマンガチャのロの字も期待できんな
45: 名無しさん 2022/06/24(金) 21:24:44.48 ID:Al/S9YWPa
万波とか五月打ってたのがおかしかったんや
59: 名無しさん 2022/06/24(金) 21:26:16.85 ID:IHDPG5red
>>45
他球団が研究してデータ揃ったから対策されたって感じやろなあそれを克服できない万波もまだまだやね
他球団が研究してデータ揃ったから対策されたって感じやろなあそれを克服できない万波もまだまだやね
116: 名無しさん 2022/06/24(金) 21:30:36.56 ID:I+y2c9rY0
万波はもう弱点もろバレでバットにすらあたらんな
129: 名無しさん 2022/06/24(金) 21:31:20.04 ID:qvcV4P4/0
>>116
そんで焦って見極めが雑になるいつものパターン
そんで焦って見極めが雑になるいつものパターン
124: 名無しさん 2022/06/24(金) 21:31:06.30 ID:3mUgVoR00
万波より今川のほうがまだマシじゃね??
134: 名無しさん 2022/06/24(金) 21:31:31.09 ID:hDSn9v6ad
>>124
なんで落としたんやろ
なんで落としたんやろ
145: 名無しさん 2022/06/24(金) 21:32:30.94 ID:I+y2c9rY0
万波落として今川残しておけばよかったのに
144: 名無しさん 2022/06/24(金) 21:32:21.92 ID:kzxc/n/G0
万波は今後50打席で1本でもHR打てば絶賛されるからセーフ
306: 名無しさん 2022/06/24(金) 21:46:12.11 ID:2c4UzAw00
万波22打席ノーヒット?
2軍で練習しようや
2軍で練習しようや
685: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:31:39.75 ID:NPIR7uzX0
今の万波を擁護できる要素がない
二軍に落とすべき
二軍に落とすべき
689: 名無しさん 2022/06/24(金) 22:32:37.08 ID:WrkgeSWo0
万波はファームで課題克服した方がいいと思う
148: 名無しさん 2022/06/24(金) 21:32:56.02 ID:kqClX5v9a
万波はもう二軍落としたれってなるな
一旦壁にぶつかったから課題を持って二軍で調子上げてもらうでいいじゃんか
一旦壁にぶつかったから課題を持って二軍で調子上げてもらうでいいじゃんか
324: 名無しさん 2022/06/24(金) 21:47:18.42 ID:88DbJd9S0
万波近藤の入れ替えはあるやろ
転載元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656073179/
その四球も思ったより選んどるし、スタメンで居られる方がおかしい気しかせーへんけど。
もう新庄の嫁枠でええやろ、万波は。
やっぱ今川が落とされた理由訳わからんな
誰かが言ってた「新庄1996年組嫌い説」が現実味を帯びてきた(淺間除く)
こんなに打てなくなるとは
俺が勝たせた感を出したいから失敗する重盗やエンドランを指示する
これ典型的な中小企業の無能社長だろ
今川 .333 0 3 ops.935 得点圏.400
万波 .160 2 5 ops.524 得点圏.111 22打席ノーヒット中
うーん、今川くんは2軍!
生まれ年で嫌うとか意味わからなくて草
どういう発想やねん
打球にも文句をつけた様子
ライナー打てるようになって結果残して帰ってきて!結果とは、、、
これで今川をすぐ上げたら、自分の采配が無駄だと認めた事になるから余計に上げにくいだろうな
新庄は浅間以外の96年組の野手あからさまに干しとるで
ジェームスはぶっちゃけガッフェの時から出てはいるし、マツゴーもきっかけは新庄かもしれんけど結局這い上がってきた結果やろうし、0に近い形から自分が育てた選手を作りたいんやろ
タイプも自分と似てるしな
浅間出してる時点で96年を組好き嫌いで起用してないってわかるやん
清水、今川→謎の2軍行き
佐藤→好調でも呼んでもらえない
同い年の選手を応援してる身からしたら言わさるわ
浅間石直福田あたりも96じゃなかったっけ
浅間以外の野手って言うとるやろ
交流戦後の3球団ともストレートとフォークばっか。
それで初球のストレート狙いで振って、昨日もカットをゴロやしな。まあ相手は楽。
ここに来れば仕留めますよという、いわゆるツボはないんだよな。
落ちる球なら多少高さ間違えてもクルクルだから気楽なもんよな、真っ直ぐは甘かろうとなんだろうと前飛ばないしw なんやねんほんま
さすがビグボやなぁw
ファンには見えてないことが見えてるご様子で
ビグボ最高w
…成長してますか?これ
それで木村あげたのはいいんだけど千賀の時にレフト郡で草
そら木村でも打てたとは限らんけどさぁ…どうしても俺が育てたしたいんだなって
っていくつも条件付く時点で信憑性ねえわ
二軍の投手いくら打ったところで練習にはならんやろ
落としたことよりライナー打って!っていうアドバイスが合っているのかどうか不安
当たれば飛ぶってプロレベルなら出来て当たり前なので、ほめ言葉ではないんだよな
いくらパワーがあっても当てるようなバッティングになってるので強い打球が打てないのでは
ノーノーやったら3つのフォアボール分は猶予追加してもええやろ
あと8打席や
>(淺間除く)
整合性取れなくなるからって除いてんじゃねえよw
スピリチュアルに傾倒してそうやな